今可愛いのはうさぎ顔♡
今をトキメクK-POPアイドルには、"うさぎ顔"が多いんだとか。
儚げで愛らしい雰囲気が人気を集めている理由かも。
ちょっと前に流行った"うさぎメイク"とはちょっぴり違う、うさぎ顔に近づくメイクのポイントをオススメのアイテムと一緒にご紹介します。
どれも取り入れやすいものばかりなので、是非参考にしてみてくださいね♡
:真っ白肌にふんわりチーク
まずはメイクの土台となるベースメイク。
うさぎを連想させる白くて柔らかそうな肌に、ふんわりピンクチークで小動物の愛らしい雰囲気をプラスして仕上げましょう♡
<POINT>
・肌をより白く見せたい場合には、下地にトーンアップクリームを使用する。
・質感はツヤ肌よりもふんわりパウダー仕上げが◎。
・チークは白い肌に映えるキュートなピンクをふんわりと。
▶▶愛されチーク How to
笑った時に一番高くなる部分に、チークブラシで優しくのせていきます。
顔の中央寄りに、丸めに入れていくことでより可愛らしい印象になりますね。優しく境目をボカしてナチュラルに仕上げるのが大切です。
Recommend
Prreti(プレティ)ピュアホワイトミルククリーム
¥990
くすんだ肌を自然にトーンアップしてくれます。生クリームのような優しい肌ざわりが特徴で、ヒアルロン酸なども配合されているため、潤いを保ちつつもサラッとした仕上がりを叶えてくれます。
雪肌精 粉雪パウダー
¥3,240
まるで粉雪のようなキメ細かいパウダーが特徴。肌に溶け込むように密着し、肌を綺麗に見せてくれます。サラッとした肌を持続させ、柔らかで透明感のある肌を演出してくれるんだとか。
witch's pouch(ウィッチズポーチ)ミオブラッシャー 02
¥918
女の子らしさたっぷりのキュートなピンクが鮮やかに発色します。また、自然なツヤ感を演出してくれるので華やかながらも自然な血色を与えてくれます。
:ピンクに輝く意思を感じる瞳
うさぎを連想させる瞳と言えば、ピンクを使ったアイメイク。
ピンク系のシャドウでしっかり囲んだ後は、ラメをプラスすると愛らしい印象に。アイライナーはブラウンを使用すると優しい印象になり、アイシャドウが主役のアイメイクが完成します。また、うさぎっぽさをさらに引き出すために、アイラインは目尻を少し強調させるのが◎。
<POINT>
・ピンク系のアイシャドウでしっかりめに囲む。
・まぶたの中央部分と涙袋にラメをのせて愛らしさを演出。
・ブラウンのアイライナーで、少し目尻を強調させたアイラインを引く。
Recommend
3CE(スリーシーイー) ワンカラ—シャドウ スパークリング VENUS
¥1,250
たっぷりと配合されたパールがまばゆい輝きを放ち、ドラマチックな目元を演出。発色も良く、しっとりとしてシルキーな質感のパウダーがまぶたにしっかり密着します。
Leanani(レアナニ)プレミアム リキッドアイライナーS ブラウン
¥1,404
メイクアップアーティストの河北裕介さん監修のもと誕生したアイテム。絶妙なコシがあり描きやすさが魅力です。にじまなくて、こすれにも強いのに、お湯でオフできる優れものです。
:主張しすぎないけど可愛い唇
リップでうさぎっぽさを引き出すには、主張しすぎないのに、口角がキュッと上がった仕上がりを目指しましょう♡
形を強調するために、パキっとしたカラーのアイテム使用するのがおおすすめです。グラデーションに仕上げることで、小動物のようなピュアな印象をプラスできます。
<POINT>
・リップライナーなどを使用し、上唇の山の部分をかたどる。
・口角をキュッと上げる。
・パキっとしたカラーで唇の輪郭を強調させる。
・グラデーションにすればピュアな印象に。
▶▶グラデーションリップ How to
Recommend
CLIO(クリオ)マッド マット リップ
¥1,890
見たまま発色する鮮明なカラーとマットな質感が特徴。マットな質感ながらも滑らかな塗り心地で、乾燥にも強いのが魅力です。塗りやすいサイズ感も人気の秘訣です。
ズルい程の愛らしさを♡
清楚なのにキュート。
愛らしさたっぷりの"うさぎ顔"で理想に一歩近づこう♡