恋の駆け引き、怠っていませんか?

駆け引きは付き合う前にだけ使うテクニックだと思っていませんか?
実は、付き合った後にこそ、必要なことなのかもしれないんです。

駆け引きもなく好きな気落ちを前面に出しすぎると、「重い、面倒くさい」と思われてしまったり、マンネリに繋がる可能性も。
この記事では、場面ごとにどのような言動がNGなのか、どのような駆け引きが効果的なのかをご紹介します。
自分に当てはまっている部分はないか、チェックしてみてくださいね。
CASE1:日常の彼の行動が気になる

「彼が何をしているのか気になってしょうがない。
私は彼女なんだから、彼のすべてを知る権利があるはず!
『いま何してる?』ってLINE送ろっと」
→過干渉と思われてしまうかも

いくら彼女とはいえ、根掘り葉掘り自分のことを聞き出してくる相手に対して「過干渉すぎない?」と思ってしまう男性は多いんだそう。
長く付き合っていくためには、彼を信用することも必要。
彼の行動が気になる気持ちを頑張って抑えてみて。
♡駆け引きPOINT

彼女からいつも行動を詮索されて、嫌だなと感じているとしても、いざその詮索がいきなりなくなってしまったら彼は「あれ?」と思うかも。
これが付き合ってからの恋の駆け引きに効果的なんだとか。

「この子は本当に俺のことが大好きだな」と確信していると、余裕から彼女に対する気遣いや扱いが雑になってしまうかもしれません。
好きを前面に出しすぎて彼が安心しきってしまうと、飽きられる原因にも。
LINEの頻度を少なくしてみたり、彼の行動に対する質問を減らしてみたりと駆け引きをして、「心移りされないように頑張ろう」と思わせることも長続きするうえでは大事かもしれませんよ。
CASE2:彼にすべてをさらけ出している

「もう付き合いも長くなってきて、彼の前では素をさらけ出しているから何も隠すことはないし、彼も私のことを完全にすべてわかってくれているはず♡」
→その理解が、マンネリ化を招くかも

自分を完全に理解してもらっているというのは、確かに嬉しいことかもしれませんが、それがいいことであるとは断言できないんです。
__なぜならそこに、「マンネリ化」の原因があるから。
♡駆け引きPOINT

「今、何を考えているんだろう」「どういう子なんだろう」
そんな風に、掴めないところがある女性に最初惹かれるという男性は多いそうなんです。
つまり、「もっと知りたい」と思わせたり、「あれ、なんかいつもと違う?」と思わせることが男性の気持ちを自分に向けさせるには大切。

*いつもとは違う系統の服を着たり髪型を変えてみたりして普段とのギャップを見せてみる
*人混みが嫌いでいつもまったり系のデートが多いけれど、アクティブ系のデートにいきなり誘って新しい一面を見せてみる
etc.
「すべてを理解されてるなんて悔しい!」
そんな気持ちで、常に新たな一面を見せ続けることで、彼はあなたのことをさらにもっともっと知りたくなるはず♡
[こんなギャップの見せ方はいかが?]
▽普段パンツばかり穿いているあなたは
ビットウエストミニスカート
¥5,184
女性の脚にドキッとする男性は多いはず。ウエストベルトですっきり着こなせる台形スカートで普段のパンツスタイルとのギャップを見せてみて。レオパード柄でトレンドをおさえるのも◎。
▽家の中でジャージばかりだというあなたは
▽しばらくランジェリーが更新されていないあなたは
エモーショナル コーディネートブラジャー
¥3,410
今持っているランジェリーとは少し異なる雰囲気のランジェリーを選んでみるといいギャップになるかも。
このような、上品でかわいらしい色×デザインのランジェリーは男性ウケもよさそう。
彼の好みをリサーチしておくのもいいかもしれませんね。
▽いつも同じヘアスタイルしかしないあなたは
YU-U Hair Arrange Lesson
¥1,200
工藤由布/主婦の友社
解説動画付きのヘアアレンジ紹介本。
同じ髪色・髪の長さでも、アレンジ次第で印象はガラッと変わるはず。普段と違う髪型でギャップを狙いましょう♡
恋している限り、駆け引きはゼッタイなの

いかがでしたか?
付き合った後も駆け引きをし続けなければいけないなんて、恋愛は大変ですよね。
でもその努力の先には、彼との幸せが待っているはずです。頑張りましょう♡