大好きなヒトの誕生日は特別。プレゼント+αで低予算でも嬉しさMAXなアイディア
誕生日プレゼントに悩みはつきもの…。喜んでくれるかなって。だったら+αの気持ちを贈りましょう。100均などで揃えることのできるものばかりなので、あまりお金をかけないでできちゃいます。カウントダウンをしたり、メッセージでサプライズしたり、ラッピングに気合を入れたりと、アイディアいっぱいです。
年に1度の特別な日

出典: unsplash.com
大好きな彼氏の。
大好きな親友の。
大好きな幼なじみの。
今日は大好きなヒトの誕生日。

出典: latte.la
もちろんプレゼント選びも頑張りました。
だけどアレ…。
なんか足りない。
もっと‘特別感’がほしい。
低予算でアイディア勝負な+α
■アドベントカレンダー
アドベントカレンダーとは、本来はクリスマスまでの日数を数えるためのカレンダー。
これを、アノ子の誕生日に活用します!
((カウントダウン))

出典: unsplash.com
:ラッピング袋を用意します。
(100均などで売られているものでOK)
(ちいさめの方が、全体をまとめたときにお洒落)
:ラッピング袋にカウントダウンの数字を書く。
:小分けにされている、小さめのお菓子などを詰める。
:リボンをかけてコルクボードに吊るしたり、壁にマスキングテープなどで貼る。
■ミラーメッセージ
一言ずつメッセージを書いた付箋を、鏡にペタペタ貼るだけ。
見つけたときのサプライズ感とインパクトに喜んでもらえそうですね。

出典: unsplash.com
:可愛い付箋を用意。
:一言ずつメッセージを書く。
(好きなところ〇個とかでもよさそうです)
:あとは鏡に貼っていくだけ。
■ラッピングにプラス
ラッピングに自分でアレンジしちゃいましょう。
チェキなどを添えても◎
お洒落な画像にシンプルなメッセージを加工しても◎

出典: unsplash.com
:好きな写真を選ぶ。
(シンプルなフォントでメッセージを添えても◎)
:印刷する。
:穴あけパンチで1カ所穴をあけ、リボンなどに通す。
:ラッピングして完成。
¥1,245
フィルム感がたまらないと、人気の写ルンですで撮影すれば味のあるバースデーカードへ変身しそうです。
レトロな雰囲気でお洒落に。
■お花を添えて

出典: unsplash.com
こちらもラッピングにプラスでお花を添えるだけ。
見た目も華やかだし、豪華見えしそうです。

出典: unsplash.com
:ちいさな花束を用意。
(100均に売ってる造花を何本かまとめて花束にしても充分可愛い)
:ラッピングペーパーなどで包む。
:プレゼントにくっつける。
おめでとう、大好き

出典: unsplash.com
いつもありがとう。
私からの気持ち、受け取ってね。
プレゼントはアイディア勝負です♡