ぎゅ〜っとしたいテディベアに♡くまコーデに合わせたい、BEARメイクの作り方
茶色いクマのあの子は、みんなが思わずぎゅ〜っと抱きしめたくなる、可愛い存在。そんなテディベアになりきるなら、ブラウン系でまとめたコーデの他に、ブラウン系コスメを駆使したBEARメイクも取り入れてみて♡立体感も小顔効果も大人っぽさも、きっと全部叶えてくれるはず。
生まれ変わるなら、テディベアに♡
ふわっふわで、愛おしい瞳で見つめて、みんなが思わずぎゅ〜っと抱きしめたくなるようなテディベア。
もし生まれ変わるなら、そんなふうに愛される存在になりたいな♡
少しでも近づくために、くまちゃんアイテムを使ってコーデを組んでみる?
それなら、合わせてBEARメイクを取り入れてみて。
○アイメイク○
メイクで茶色をよく使うところといえば、アイメイク。
陰影をつけるようにまぶたにグラデーションを描いて、デカ目効果に期待しちゃいましょう♡
まぶたの真ん中にメインカラーを広げて、ハイライトカラーなどで輪郭をぼかすと綺麗に仕上がります。
また、単色アイシャドウを使えばパパッと時短のブラウンメイクに♡
指を使えば、自由自在に奥行きを作ることができそうです。
■アイメイクアイテム
〇チークメイク〇
アイメイクの次に、ブラウンを入れるとしたら…?
そう、チークに入れちゃいましょう♡
赤やピンク、オレンジ…血色感のあるカラーに重ねても、単色で使っても可愛く仕上がるのがブラウンチークの良いところ。
ブラウンチークの良いところは、まだまだありました。
チーク以外にも、小顔に見せるシェーディングとしても兼用できるところ。
チークと色を揃えて使えば、統一感のあるメイクに仕上がりそう!
■チークアイテム
¥1,620
「06 Melancolie」は、肌馴染みが良いブラウン系のカラーです。ふわふわのブラシを使えば、綺麗にぼかすことができます。
〇リップメイク〇
メイクの仕上げに、主役のリップカラーを入れて完成っ!
大人っぽく、お色気ガールに見せてくれるうブラウンリップは、1本持っておくと重宝しそうな予感です。
一概にブラウンリップといっても、赤み系や黄み系などカラーバリエーションが豊富。
さらに、マットなものやツヤ感のあるものまで幅が広いので、比較しながらぴったりのブラウンリップを見つけてみて。
■リップメイクアイテム
ロレアル パリ リップ カラーリッシュ ルルージュ リュクスレザーコレクション 642 ブラウン系 ツヤ
¥2,900
レザーパッケージが高級感たっぷりのこちらのリップ。ツヤ感のある大人可愛いブラウンリップに仕上げてくれます。
〇テディベアになりきる準備はOK?〇
さあ、BEARメイクが完成したら、くまコーデを身に纏って♡
テーマパークでは、くまちゃんキャラクターのカチューシャをつければ、きっと可愛い写真が撮れるはず。
■テディベアになりきりコーデ
ぎゅ〜っと抱きしめたくなるでしょう?
愛されテディベアになるなら、ブラウン系のコーデでまとめるだけではなく、BEARメイクも取り入れて本格的に変身しちゃいましょう♡