そもそもコンシャスってなんですか?
最近「袖コンシャスなこの服は~」なんてよく聞きませんか?
そもそもコンシャスってどんな意味か知っていますか?
コンシャスとは英語で【conscious】
意識的な、意識しているさま、気づいているさまを表す形容詞のこと。
では、コンシャスな装いとは?
たとえばバブルの時代に流行った「ボディコン」と呼ばれるドレスは「ボディーコンシャスなドレス」。
つまり女性の身体のラインを強調するようなタイトなドレスのことです。
コンシャスな装いとはそのパーツに注目が集まるようなポイントをおいたファッションのことです。
みんなの視線を集めることを意図的に狙ったコンシャスな装いで、モテを図ってみませんか?
袖コンシャス
可愛いボタンが付いていたり、袖口をきゅっとリボンで結ぶ形になっていたり…。
袖にポイントがある、あらゆる服を「袖コンシャスな服」というんだそう。
ベルスリーブや、このお洋服のように袖口にふわっとフリルが広がるようなトレーナーも「袖コンシャスな服」といえます。
袖コンシャスな服で手元に視線を引き付けたなら、その手を顔の近くに持ってきて。
意中のカレの視線を自分の顔へと誘導してみては?
リボンスリーブデコルテVネックニット
¥7,344
シンプルなワンカラーのニットに女の子らしいリボンを手元にあしらった袖コンシャスなトップス。
顔周りがすっきりと見えるVネックカットでデコルテラインも美しく見えそうです。
シャーリングブラウス
¥15,120
ひじのあたりから続くシャーリングが袖口でふわっと広がる手元がはためくブラウス。
ニットの下に合わせて可愛らしい手元とレースをあしらった首元をのぞかせて着ても可愛いですね。
オールシーズン着まわせる1枚です。
プリーツフリルディテールワンピース
¥27,000
ふんわりとしたシルエットを袖口がキュッと引き締める、フリルとプリーツを贅沢にあしらった、袖を通すだけで主役になれるワンピース。
カラーは優しげでヴィンテージライクなブラウンをチョイスして、中世ヨーロッパのお嬢様。
ウエストコンシャス
きゅっと絞ったウエストデザインで女の子らしい華奢さを意識させて。
ふとした瞬間に「あ、この子女の子なんだ」って感じてほしいんです。
リトルフラワーチュールOP
¥34,560
ふんわりとしたチュール×膨張色のピンクのワンピースはきゅっとしたブラックのウエストラインですっきりと。
やわらかくふんわりとしたシルエットと、きゅっとした女性らしいくびれを感じさせるシルエットを両立させた女の子のためのワンピース。
小さな花柄の刺繍と、雫をイメージしたビーズ刺繍が子供っぽくなりすぎない上品な女の子を演出してくれそうです。
フィット&フレアニットワンピース
¥9,720
胸下からおへそのあたりまで、コルセットのように広い幅できゅっと絞ったデザインのニットワンピース。
ウエスト部分に編み込まれた縦のラインで、さらに細見え効果も狙えちゃう。
きゅっとしたウエストラインからふんわり広がるスカートと、ボリュームをもたせたスリーブラインが女性らしさをさらに演出してくれます。
パールビジュー細ゴムベルト
¥2,750
すとんとしたシルエットやふんわりとしたワンピースもパールビジュー付きのベルトでウエストラインを強調させればウエストコンシャスな装いに。
普段着にもフォーマルな恰好にも合わせられ、シンプルながらもワンポイントになってくれるデザイン。
着ぶくれ防止にも1本持っておきたいですね。
目元コンシャス
瞬きするたびに煌めくまぶたでみんなの視線を目元に集めて。
視線が絡み合ったらニコっと飛び切りのスマイルもお忘れなく♡
なぜか引き付けられる、目元が印象的なコってやっぱり素敵です。
Recommended♡
おすすめは『BOBBI BROWN(ボビイ ブラウン)』リュクス アイシャドウ リッチ スパークル #01 ムーンストーン【4,536円】。
NMB48の吉田朱里ちゃんもお気に入りとして紹介していたこちらのアイシャドウは、細かくて上品なラメが輝くペールピンクゴールドのシングルアイシャドウ。
細かいラメがふんだんに入っていますが、上品でリッチな煌めき方をしてくれます。
あまり濃いカラーではないので、いつものアイメイクにプラスして。
まぶたの中央にポンポンとのせれば、立体感も演出できそう。
自分の魅力、わかってます♡
どうしてみんな私に引き付けられるのかって?
それはみんなが気づかないうちに視線を集めているから。
あなたもコンシャスな装いでちょっぴり計画的なモテを狙ってみませんか。