タピオカの次に流行るかも?美味しくてヘルシーな“仙草ゼリー”がキテるって噂♡
仙草ゼリーは、台湾で昔から食べられているスイーツ。デトックス効果があり、健康にも良いとして、じわじわとキテるんです。今回は、仙草ゼリーが食べられるお店をご紹介。台湾スイーツが食べられるお店から、みなさんお馴染みの『貢茶』『Chatime』などでも食べられちゃいますよ。
仙草ゼリーって何?
「仙草(センソウ)ゼリー」って、ご存知ですか?
タピオカ屋さんなどで見たことある方がいるかもしれません。
このゼリー、「仙草」という植物からできたゼリーなんです。
台湾では昔から食べられているそうですよ。
■カラダに良いって噂♡

出典: www.17kg.shop
独特の香りがありますが、ぷるんとした食感にさっぱりした甘さ。
おいしいのに、実は低カロリーでヘルシーなんですよ。
熱中症や風邪の予防などの効果もあるそうです。
仙草ゼリーを食べるならココ

出典: unsplash.com
そんな仙草ゼリーですが、日本でもじわじわとキてるんです。
今回は、仙草ゼリーが食べられるお店をご紹介します♡
■台湾甜商店(タイワン ティエン シャンディエン)
芋圓(ユイユエン)や豆花(トーファー)といった本格的な台湾スイーツが食べられる『台湾甜商店(タイワン ティエン シャンディエン)』。
台湾流にボウルに盛り付けられた状態で食べることができます。
持ち帰りのタピオカドリンクもたくさんありますよ。
どのドリンクにも仙草ゼリーがトッピングできるので、お好きなドリンクに仙草ゼリーをトッピングしてみてください。
【店舗情報】
『台湾甜商店(タイワン ティエン シャンディエン) 新宿店』
住所:東京都新宿区新宿3-36-10 アインズ&トルペ新宿東口店 2F
電話番号:03-5925-8240
営業時間:11:00-22:00(L.O 21:30)
定休日:不定休
■有點甜 A Little Sweet(ユウテンテン ア リトルスイート)
『有點甜 A Little Sweet(ユウテンテン ア リトルスイート)』は、大久保にある台湾スイーツのお店。
スイーツだけでなく、台湾の屋台で売っている料理も食べられるんですよ。
添加物が含まれないスイーツは、どれも絶品。
テイクアウトのカップには可愛いロゴも入っているので、つい持ち歩きたくなりますね。
【店舗情報】
『有點甜 A Little Sweet(ユウテンテン ア リトルスイート)』
住所:東京都新宿区百人町1-21-17
電話番号:090-9969-9779
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
■貢茶(ゴンチャ)
タピオカブームを牽引した『貢茶(ゴンチャ)』にも仙草ゼリーがあるんです。
「ブラックフォレスト」というメニューが、仙草ゼリー入りのドリンクですよ。
タピオカとゼリーがたっぷり入っていて、満足感が高い一杯。
貢茶に行く際は、ブラックフォレストに挑戦してみてください♡
※一部の店舗でしか取り扱いがないので、ご注意ください。
【店舗情報】
『貢茶(ゴンチャ) ルミネ池袋店』
住所:東京都豊島区西池袋1−11−1 ルミネ池袋 8階
電話番号:03−5954−8276
営業時間:11:00~22:30(L.O 22:00)
定休日:不定休
■Chatime(チャタイム)
タピオカ好きの間で評判の『Chatime(チャタイム)』にも、仙草ゼリーがあるんです。
トッピングの種類が豊富なので、色々な楽しみ方ができますね。
【店舗情報】
『Chatime 新大久保店』
住所:東京都新宿区百人町1-5-4
電話番号:03-6273-8120
■一芳(イーファン)
行列必至の人気のタピオカのお店、『一芳(イーファン)』でも、仙草ゼリーのドリンクが飲めます。
カロリーを抑えたい時や、体に良いものを飲みたい時には、仙草ゼリーにしてみて。
仙草ゼリーの他にも、台湾スイーツの「愛玉ゼリー」が入った「中華愛玉レモン」も飲めるんですよ。
ドリンクがおいしいだけでなく、店内もフォトジェニックなので、是非行ってみてください。
【店舗情報】
『一芳(イーファン)東京新宿店 』
住所:東京都新宿区新宿3-35-11
電話番号:03-4296-8984
営業時間:11:00〜22:00
定休日:無休
■チャイナテイストなコーデはいかが?
¥9,180
『merry jenny(メリージェニー)』
メリージェニーのチャイナシャツは、ガーリーで取り入れやすそう。
ロングスカートやワイドパンツと合わせてみて。
¥6,050
『merlot(メルロー)』
チャイナテイストで個性的ながらも、女性らしい上品さもあるワンピース。
一着でキマって、お目立ち間違いなしです。
タピオカよりハマるかも

出典: www.17kg.shop
健康に良くて、おいしいなんて素敵。
タピオカに続いてブームになるかもしれませんね♡