トレンド+可愛い=KOREA。流行をリードする韓国のデザイナーズブランド4選
『ノアン』、『アーダー エラー』、『ビヨンドクローゼット』、『87MM』等、海外からも注目を浴びている韓国のデザイナーズブランドを4つまとめてみました。デザイナーの感性や世界観が詰まっていて、韓国らしさが溶け込んでいる洋服が沢山ありますよ。これからのトレンドになりうる韓国ブランドを先取りしてお洒落ガールになりましょう♡
可愛い+トレンド=韓国
「デザイナーズブランド」って聞いたことありますか?
「デザイナーズブランド」とは、知名度が高いファッションデザイナーが自分の感性やデザイン力を販売のポイントとしているブランドのことを指します。
「デザイナーズブランド」と言えば、デザイナー自身の名前をブランド名にするのが思い浮かびがちですが、最近韓国ではデザイナー自身の名前ではなく、ブランドのコンセプトを込めて名付けることが増えました。
今回は、韓国のデザイナーズブランドを4つご紹介します。
01__NOHANT
韓国では、「ㅅEOUL(ソウル)」というアルファベッドのS代わりに韓国語のハングル「ㅅ(s)」を入れたTシャツやスウェットなどが人気を集めています。
ソウルに限らず、「TOㅋYO(東京)」や「NEㅠYORK(ニューヨーク)」など、ファッションの中心地を英語と韓国語をミックスした表記をポイントに入れているアイテムも沢山ありますよ。
『ノアン』のコートやシャツなどのベーシックアイテムにはちょっとしたアクセントが効いているのが特徴的。
コートの裏地がストライプだったり、シンプルなボーダーデザインにステッチが入っていたり他では見られない洋服が沢山あるんです。
だから「シンプルなデザインは好きだけど、他と被りたくない!」という人にオススメです。
02__ADER error
世界から注目を浴びている韓国のデザイナーズブランド『ADER error(アーダー エラー)』。
美学を意味するAesthericと絵を意味するDrawingの頭文字をとったAdの後ろにerを付けて「美学的な絵を描く人」を指すAderと、失敗や誤りを意味するErrorを一緒に並べた「ADER error」は失敗を通した成長に価値をおいて展開しています。
『アーダー エラー』は2014年の4月、ファッションデザイナー、グラフィックデザイナー、イラストレーター、パティシエ、そして建築家などそれぞれ異なった職業を持ったメンバーが集まってつくったブランドです。
様々な色を持ったメンバーの活躍で、『アーダー エラー』は常にトレンディーでカラフルな洋服をつくっています。
03__beyond closet
犬のプリンティングは、デザインが可愛いだけでなく、さり気なくカラフルに仕上がっているから色合わせがしやすくて◎
デニムと合わせるとカジュアルに、ツイード素材やベルベット素材のスカートと合わせると今時のお洒落ガールになるから毎日手放せないアイテムになりますよ。
たまに日本でもポップアップストアを開いているから、韓国に行く予定はないけど購入したい人は小まめにチェックしてみて。
04__87MM
続いてご紹介するデザイナズーブランドは『87MM(パルチルエムエム)』。
モデル活動で有名なキム・ウォンジュンさんがデザイナーとして活躍しているブランドです。
『87MM』には見た目だけでなく着心地にも重点をおいた『87MM SEOUL(パルチルエムエム ソウル)』、ブランドのメンバーが一緒に着たいと服をデザインする『MO(エムオー)』、ベーシックなデザインにロゴで味を足す『MMLG(エムエムエルジ)』という3つのラインがあります。
その中でも筆者のオススメは『MMLG』。
特定のスタイルに囚われないデザインに、韓国っぽさがしっかり溶け込んでいるアイテムが多いです。
『MMLG』の洋服は、ブランドの感性と自分の個性を適切にミックスしやすくなっているから、自分らしさを強調する着こなしにチャレンジしたい人はトライしてみて。
ね、その服どこで買ったの?
デザイナーズブランドは、デザイナーの世界観や服に対する愛情が現れています。
だから、一度試してみると他人の「好き」が自分の「好き」になる不思議な経験ができるはず。
もし新たなトレンドを探しているなら、
可愛くてトレンディー、そしてコーデの楽しさに出会える韓国のデザイナーズブランドを参考にしてみてください♡