ストリート系女子、モテる
ストリート系ファッションを駆使している女性、とにかくカッコいい。
しかも、ゆるっとしたストリート系ファッションを着こなす女の子ってモテるイメージがありますよね。

「そもそもストリート系とは?」
と思っている人もいると思います。
ストリートファッションは、街中の人々が生み出すスタイルのことで、「ストリート=◯◯」と決まったものはないみたい。
ただ大きめのシルエットを意識したコーデが多いみたい。
ストリートファッションとは、ファッションデザイナーやアパレル企業が作り出すファッションではなく、街中に集まる若者たちから自然発生して生まれるファッションのこと。(中略)
出典 clubd.co.jp
ストリート系ファッションをするのにあたって気を付けてほしいのがシルエットについて!
ストリート系ファッションでは、大きめのアイテムを取り入れることがありますが、シルエットを気にせず着てしまうとメリハリのないだらしない印象を与えてしまうことがあります。
キーワードは「ゆるカッコいい」
ストリート系ファッションを駆使している人たちは、ちょっとオーバーサイズのアイテムを「ゆるっとカッコよく着こなす」みたい。
女の子が「ゆるカッコいい」ファッションをしているのって、同性・異性どちらにも人気があるみたい。
そこで、今回はストリート系女子がモテる理由を5つに分けて紹介します!
ストリート系女子がモテる5つの理由
(1)お洒落な“ゆる感”を意識
まず最初に、【お洒落な“ゆる感”を意識】しているということ。
ただ大きめのサイズを着ているのではなく、バランスを考えて着ているので、誰よりもお洒落さんに見えるのかも♡
たとえば、画像のように大きめのロングポロシャツを着るなら、ワンピース感を出してみるなど。
お洒落な女の子がモテるのは、納得♡
(2)常に“新しさ”を追求
続いてのモテ理由は【常に“新しさ”を追求】していること。
ストリートファッションには、一概にこれ!っていうものがない分、自分で自由にお洒落を楽しむことができます。
そのため、流行りのファッションに囚われるだけでなく、自分らしさを演出できるコーデが楽しめるのかも♡
自分らしさを理解して、自信を持っている女性はモテるはず。
(3)「彼氏の服を借りてきました」感
大きめのシルエットを着用することが多いストリートファッションは【「彼氏の服を借りてきました」感】を出すことができます。
たとえば、気になっている女の子がストリート系ファッションをしていたら、「あの子が俺の彼女だったらな〜」っていう妄想もしやすそう♡
周りをドキッとさせられる女の子は、たしかにモテそう。
(4)常に移り変わるお洒落に敏感
「時代が変われば、ストリートファッションも変わる」
それがストリート系ファッションの良さでもありますよね。
だからこそ、ストリート系女子は【常に移り変わるお洒落に敏感】なのです。
しっかり周りを見て、自分に合ったスタイルを見つけられる。
そんなところに、周りの人は惹かれていきそう。
(5)たま〜にする大人っぽコーデとのギャップ
最後は【たま〜にする大人っぽコーデとのギャップ】がモテの理由に。
普段からストリート系女子を極めている女の子って、大きめのシルエットの服装だったり、ちょっとボーイッシュな感じを意識している人が多いですよね。
そんな女の子が、たま〜に大人っぽいコーデをしたら、周りもドキッとするかも。
たまに見せるギャップを引き出すのに、ストリート系はかなりnice choiceかも♡
ブランドはこちらでいかが?♡
:STUSSY
:have a good time
お次は『have a good time(ハブ ア グッドタイム)』。
東京・目黒からスタートしたストリート系ブランド♡
デザインやロゴがとってもお洒落で、ストリート好きさんなら知っている人も多いブランドなのでは?
ユニセックスのアイテムが多く、メンズサイズを女の子が着るのも可愛いかも。
:HUF
:Off-White
高いけど、ストリートブランドといえばこれという人も多いのでは?
『Off-White(オフホワイト)』です。
大きなオフホワイトのロゴだけで、高級な雰囲気を演出。
どっぷりストリートに浸りたいというときに、おすすめのブランドです♡
:COMMUSE
続いては『COMMUSE(コミューズ)』。
ゆるっとした大きなシルエットのアイテムがほしいという人は、コミューズがgood♡
他のストリートブランドでは見たことがないようなデザインや、コミューズのメンズアイテムを女子があえて着こなすのがとっても可愛い♡
ストリートブランドのなかでも、じわじわ人気が上がっているブランドです。
:AFENDS
最後は『AFENDS(アフェンズ)』。
オーストラリア発祥のブランドで、日本でも人気が高いです♡
ロゴだけで存在感をUPできるのは、ストリートブランドならではの技なのかも。
AFENDSのロゴだけで、どのアイテムもお洒落見えますよね。
ゆるっとカッコいい雰囲気にドキッ
「ストリート系女子がモテるの、そりゃ納得だわ!」
となった人も多いのでは?
自由にファッションを楽しんでいる女の子たちだからこそ、自分らしさがよく出ますよね。
まだストリート系に挑戦したことがない人は、この機会にスタートを切ってみるのはいかが?
個性たっぷりの女でいたい。6つのストリート系ファッションブランドで自分を晒け出して|MERY [メリー]
個性をしっかり引き出せる女性でいたい。そのためには、まずファッションから意識したい。そう思っている人はストリート系ファッションに挑戦してみるのはいかが?「ストリート系=〇〇」と決まったものがないからこそ、自分らしさの出せるスタイル。今回は6つのストリート系ファッションブランドを紹介します!個性を晒け出せる自分に♡
出典mery.jp