更新:2019.01.04
作成:2019.01.04
モテ色はピンクからブルーに移行中らしい。いち早く綺麗め青を着たくなる5つの理由
今、モテ色はピンクからブルーに移行中との情報が。なかでも、知的で好感度のあるサックスブルーが注目されているんだとか。そんな今どきモテカラーは、いち早く着たくなる魅力たっぷりの色でもあるんです。そこで、今まであまり着る機会がなかった人にも知ってほしい、綺麗めブルーの魅力を5つに分けてご紹介します♡
今、Blueがモテるらしい
モテ色と言えば、今までピンクのイメージが強かったですが、最近はブルーに移行しているんだとか。
なかでも、知的で好感度のあるサックスブルーが注目されています。
佐藤三佳クリエイティブ・ディレクターは「フェミニンなテイストを好むお客さまにも取り入れやすいやさしいサックスブルーが注目カラー。(ストリートやカジュアルスタイルがトレンドの中)女性らしい加え、気品も表現できるブルーが大人の女性にフックし、店頭の売り上げもピンクよりもブルーが動いている。グレー色に近く取り入れやすく、知的で好感度がある色」と語る。
出典:www.wwdjapan.com
そんな今どきモテカラーである綺麗めブルーの魅力を再発見すべく、今すぐコーデに取り入れたくなる理由を5つに分けてご紹介します♡
:アウターの中でも映えるから
落ち着きがありつつも、華やかな印象も持ち合わせるブルーは、まだ寒い季節にアウターを羽織ってもパッと映えてくれます。一点投入するだけで、暗くなりがちな冬服を明るい雰囲気にしてくれます。
トレンドのベージュカラーのアイテムとも相性抜群。
派手すぎないのに、コーデのアクセントになってくれるのも嬉しいポイントです♡
:カジュアルも綺麗めに決まるから
上品な印象を持つブルーは、カジュアルなコーデも綺麗めに仕上げてくれます。
画像のように、ゆったりしたワイドパンツと合わせても、どことなくきちんと感が漂うコーデに。
デニムとのシンプルなスタイリングも、爽やかで綺麗めに決まります。
カジュアル要素の高いデニムと、どこか女っぽさの漂う綺麗色の組み合わせが洗練された雰囲気を演出してくれます。
:知的な雰囲気を演出できるから
ちょっと知的な雰囲気を演出したい時にも、綺麗めブルーのアイテムが役立ちます。
ニットなどリラックス感があるアイテムも、グッと知的に、大人っぽくなります。
チェック柄のスカートと合わせたトラッドな着こなしにもぴったりです。
ニット×ミニスカートの組み合わせでも、程よく大人な雰囲気に仕上げてくれます。
:ちょっぴり背伸びできるから
落ち着きがあり上品な雰囲気を持つブルー。
さらに綺麗めなアイテムと合わせれば、レディで女っぽい仕上がりに。ちょっぴり背伸びしたい時にもぴったりです。
レディなアイテムの代名詞、タイトスカートと合わせても◎。
ゆるっとしたニットとピタッとしたスカートのバランスが絶妙で、デートにもぴったりです♡
:甘すぎないガーリーが叶うから
ピンクや白などのカラーを合わせると甘くなりすぎてしまうこともあるレースも、ブルーでなら程よい甘さに。
狙いすぎてない感じが丁度良く、男子ウケ・女子ウケ両方狙えそうです。
丸みのあるシルエットがガーリーで可愛いワンピースも、ブルーならちょっぴり大人っぽさもプラスできます。
ふわふわしたシルエットと素材感と寒色カラーの組み合わせがまた可愛いですよね♡
:こんなBlueはいかが?
デコルテVネックニット
¥7,344
Mila Owen(ミラ オーウェン)こだわり抜かれたVネックが、デコルテラインを美しく見せてくれます。シンプルでベーシックなデザインなので、どんなアイテムとも合わせやすく、長く活躍してくれそうです。
脇フレアヘムワンピース
¥19,440
CELFORD(セルフォード)綺麗めなカラーに加えて、光沢のある生地感が女性らしさを引き立ててくれます。小ぶりな襟やピンタックにより、一枚でクラシカルな雰囲気を演出してくれます。
メリノモッサーショートダッフルコート
¥23,544
nano・universe(ナノユニバース)トラッドな雰囲気が漂うダッフルコートですが、柔らかい素材感と優しいカラーならフェミニンに着こなせます。ショート丈なので、デイリーにも着こなしやすい一枚です。
Blueの魅力にぞっこん♡
その好感度で、男性だけでなく万人ウケも狙える綺麗めブルー。
ニットなどの冬アイテムは今の季節はもちろんのこと、その爽やかかつ明るい色味で春先まで活躍してくれそうです♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す