ラッピングから選ぶのもアリじゃない?プレゼントボックスが可愛いコスメブランド6選
この記事では、プレゼントボックスがあるコスメブランドに絞って、どんなラッピングをしてくれるのかご紹介します。今回ご紹介する6ブランドは、どれも世界観を表現した素敵なプレゼントボックスがあります。大事なお友達のプレゼントに、ぜひ検討してみてください。
開ける時のワクワク感がたまらない

出典: latte.la
コスメが入っているプレゼントボックスって、開ける時のワクワク感がたまらないですよね。
そんな感動を、大切なお友達にも味わってほしいと思う方も多いのではないでしょうか。
プレゼントボックスだけを集めました

出典: latte.la
この記事では、プレゼントボックスがあるコスメブランドに絞って、どんなラッピングをしてくれるのかご紹介しようと思います。
ご紹介するコスメは以下の通りなので、参考にしてみてください。
・JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)
・shu uemura(シュウ ウエムラ)
・Dior(ディオール)
・THREE(スリー)
・Les Merveilleuses LADUREE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)
・YVES SAINT LAURENT(イヴ・サンローラン)
JILL STUART Beauty
まずご紹介するのはジルスチュアートのプレゼントボックス。
淡いピンク色のボックスに、透明感のある白いリボンが可愛らしいですね。
ジルの世界観が一目で伝わってくるようなボックスです。

出典: lipscosme.com
箱を開けるとこんな感じ。
包み紙とコスメの色合いもマッチしていて、開けた後もワクワクが続きそうですね。
ジルのプレゼントボックスは、378円、486円、540円の3種類があり、コスメのサイズや数によって決まります。
shu uemura
次にご紹介するのはshu uemuraのボックス。
黒でシックな雰囲気を感じるボックスですが、リボンが付いているのでさりげない可愛さがありますね。
ボックスの中身はこんな感じ。
シックな色で統一された外見と雰囲気が変わるので、ワクワク感を二度味わえそう。
shu uemuraのボックスは2種類のサイズがあり、価格は324円だそうです。
Dior
こちらはDiorのプレゼントボックス。
シンプルだけど高級感のあるボックスは、好みが分かれなさそうですよね。
作りも結構しっかりしています。
ボックスを開けるとこんな感じです。
Diorのプレゼントボックスは、なんと無料なんだそう♡
こんな素敵なラッピングを、サービスでやってもらえるのは嬉しすぎますよね。
THREE
次にご紹介するのはTHREEのプレゼントボックスです。
大人の女性らしさが伝わるような、素敵なラッピングです。
箱を開けると、ナチュラルでおしゃれな雰囲気が広がります。
THREEのボックスは324円で、4種類のサイズから適切なボックスを選んでくれるみたいです。
お友達の誕生日に、少し大人なコスメをプレゼントしたら喜ばれそうですよね。
Les Merveilleuses LADUREE
こちらはラデュレのプレゼントボックス。
まるでマカロンが入っていそうな、ラデュレの世界観が一気に伝わってくるボックスですね。
女の子らしい雰囲気が好きな子にはもってこいかも。
ボックスを開けるとこんな感じ。
お菓子の包み紙にくるまれているような、可愛いラッピングですね。
ラデュレのギフトボックスは、3000円以上2点以上のお会計でつけてもらえるそうです。
YVES SAINT LAURENT
最後にご紹介するのはYSLのプレゼントボックス。
黒いボックスにゴールドのロゴが入っていて、高級感があります。
YSLのボックスは、箱の中身もブラックで統一されているみたい。
YSLのラッピングは、540円でしてもらえるそうです。
憧れのコスメをプレゼントするのも、喜んでもらえそうですよね。
ラッピングから選ぶのもアリじゃない?

出典: latte.la
プレゼントに迷ったら、ラッピングから選んでみるのもアリだと思います。
ボックスを開ける時のワクワク感を、あの子に味わってもらえますように。