いつだって私とずっと一緒にいる(涙)過去系ニキビ跡&現在進行系ニキビ対策ITEM
いつだって悩みがつきない肌悩み。特にニキビに悩んでいる人も多いはず。ニキビがポツポツできたり、ニキビが落ち着いたと思ったら、ニキビ跡が残ったり…。そんなニキビでお困りの人におすすめしたいアイテムを今回4つご紹介します。どのアイテムもプチプラなので、試してみる価値アリですよ〜!気になったアイテムはぜひ試してみて!
ニキビにもう悩みたくない…!!
ニキビができて悩んでいる人。
やっとニキビが落ち着いてきたのにニキビ跡が残ってしまった人。
ニキビの悩みって結構あったりしますよね。
そんなあなたに今回は、過去系ニキビ&現在進行系ニキビをケアするアイテムを4つご紹介します。
#過去系ニキビ

出典: unsplash.com
まずは、過去系ニキビに使ってみたいアイテム2つをご紹介します。
①スムースEクリーム
②バイオイル
の2つです。せっかくニキビが落ち着いたとしても跡が残ってしまっていては、気分も落ち込みますよね。
そんなニキビ跡をケアするアイテムが巷にはたくさんあります。その中でも、今回は2つをピックアップ!
♡:スムースEクリーム
■美容大国タイで人気のクリームが日本上陸!
美容大国であるタイで大人気のクリームが日本の上陸しました。
それがこのクリーム!
ニキビや傷の跡のケアに特化したクリームで、お試しは15g入り1000円ほどで購入することができます。
人によっては、肉割れの跡に使う人もいるんだとか。
もちろん保湿力も高いので、肌をしっとりさせることもできます◎。
クリームのテクスチャーは、ゆるめで柔らかい印象です。
アロエやホホバオイル、ツボクサエキスといった成分が配合されているようです。
ツボクサエキスは、ニキビの改善、ケアにいいと言われています。
保湿しながら、ニキビのケアもしてしまいましょう♡
♡:バイオイル
■多岐にわたるケアが!
「ニキビ跡にオイル!?」なんて不安になってしまう人もいるかもしれませんが、このオイルすごいんです…!(※使用効果には個人差があります。)
ニキビ跡の他に傷跡などをケアするのにも使われているオイルで、顔だけでなく全身に使うことができます。
植物のエキスやビタミンといった成分がたっぷり入っていて、肌の保湿にピッタリ。

出典: lipscosme.com
こちらのアイテムは、キズが完治されてからの使用になるので、キズが治りきっていない場合は、使用を控えて下さい。
ポツポツと跡が赤く残ってしまったニキビ。そのままだとファンデーションで隠しきれないことも…。(泣)
そんな時にバイオイル!

出典: lipscosme.com
使い方は簡単。
化粧水のあとに2〜3滴ほど手にとって、顔にうすーく塗るだけ。
これは一度使う価値がありそうです。
#現在進行系ニキビ

出典: unsplash.com
次は、現在進行系ニキビに使ってみたいアイテム2つをご紹介します。
①グリーン タンジェリン ビタC スポット セラム
②マデカクリーム
の2つです。1つできるとポツポツと続けてできてしまうことも多いニキビ。だからこそ顔全体に使うことができるアイテムを1つ持っておきたい…!
♡:グリーン タンジェリン ビタC スポット セラム

出典: lipscosme.com
シミやそばかすを防ぐことで最近注目のこちらのシリーズ。
それだけでなく、ニキビのケアにもいいと口コミで話題なんです。
ニキビを防ぐために必要なのが「ビタミン」。
特にこちらのアイテムはビタミンCが普通のみかんの10倍も含まれている青みかんのエキスが配合されているんだとか!

出典: lipscosme.com
公式サイトでは2000円ほどで購入することができます。美容液にしては、買いやすい値段ですよね。
また20種類の有害成分がまったく入っていないので、敏感な肌の人もチェックしてみて。実際に筆者も使っていますが、染みるということもなく、軽いつけ心地でいい感じです♡
¥5,330
美容液、クリーム、シートマスクがセットのアイテム。保湿にはクリームを。特に肌が気になる時は、シートでいい感じを使って集中的にケアしちゃいましょう◎
♡:マデカクリーム
韓国で話題になった、センテリアン24の「マデカクリーム」。
ドクターズコスメを販売するブランドなので、敏感な肌の人も注目してみて◎。
こちらのクリームにもツボクサエキスが配合されているようですよ。
ツボクサエキス以外にも8種類の植物成分が入っていて、すごく期待ができます…!