起きたら、家出る10分前。7分と3分をうまく使って、ヘアもメイクも完璧少女に?
待ちに待ったデート…と思っていたのに。目覚めると家出る10分前でした。そんな、朝寝坊してしまったけれど、ヘアとメイクに妥協したくないという方におすすめなのが、「ヘアとメイクを、それぞれ7分と3分に分けて時間をかける」という方法。それぞれの時短方法やアイテムを紹介するので、ぜひ参考にしてください。
起きたら、家出る10分前

出典: www.17kg.shop
やっちゃった…。
起きたら、家出るまで後10分。
今日は、大切なデートの日なのに…。
朝から最悪な気分に苛まれました。
あぁ、時間を戻せたらな。
でももう遅い、なんとしてでも待ち合わせに間に合わせなければ…。
ヘアとメイク、7分と3分に分けてみて
着替えはすぐにできるとして、
やっぱり出かける準備で時間がかかるのって
ヘアとメイクですよね。
10分を、7分と3分に分けて、
それぞれに時間をあててみてください。
ヘアに時間をかけてメイクを時短にするか、
メイクに時間をかけてヘアを時短にするか…。
あなたなら、どちらを選びますか?
ヘア:メイク=7:3
■(♡)ちょっと手の込んだヘアアレンジを
やっぱり、ヘアアレンジは華やかにしたい。
でも使える時間は7分しかない…。
そんな方には、スカーフアレンジがおすすめかも。
手が込んでいるように見えて、意外と
簡単にできちゃうのがスカーフアレンジ。
お気に入りのスカーフを引っ張り出して、
7分以内に完成させてみてください。
¥1,100
IL BISONTE(イルビゾンテ):どんなアレンジにも合わせやすいドット柄のバンダナ。カジュアルなコーデに合いそうなデザインです。
¥17,280
IENA(イエナ):高級感のあるデザインが特徴的なスカーフ。クラシックな雰囲気漂うアイテムなので、上品コーデに合わせるのがおすすめです。
■(♡)最低限の3分メイクに挑戦!
さぁ、メイクに使える時間はたったの3分。
いつも通りのメイクをしたら、間に合いません。
この場合、1つのアイテムで済むベースアイテムを
利用するとかなりの時短になります。
また、2wayで使える(チーク&リップなど)を利用し、
アイテムを取り出す時間を時短してみて。
M クッション ファンデーション(プロカバー)No.23 自然な肌色
¥1,620
MISSHA(ミシャ):カバー力が最強で、これ一つで下地は十分!という声も多いクッションファンデーション。時間のない朝は、このアイテムで下地を完成させてみて。
¥809
SUGAO(スガオ):軽いつけ心地で、自然な仕上がりを演出してくれるチーク&リップ。一つでチークとしてもリップとしても使えるから、外出先での化粧直しも楽ちんです。
ヘア:メイク=3:7
■(♡)3分deできる、スヌーピー巻き
ヘアは、寝起き感がでなければいいから、
できれば3分以内に終わらせたい!
そんな方におすすめなのが、3分でできる
「スヌーピー巻き」という可愛すぎる巻き方。
髪の毛を下と上に分け、
下→外巻き/上→内巻きにするだけでできるアレンジです。
華やかさを加えたい場合は、表面を軽く巻いてもOK。
詳しいやり方は、動画を参考にしてみて。
¥5,399
CREATE(クレイツ):髪滑りがよく、使いやすさ抜群のヘアアイロン。ゆるふわカールの演出には欠かせないアイテム。これ一つで、巻き髪アレンジの幅が広がります。
■(♡)透明感重視メイク
せっかくのデートだもの…やっぱり
メイクには最大限力を注ぎたい!
そんな方は、透明感のでるタイプのメイクがおすすめ。
ベースメイクが重要視される代わりに、
チークなどは不要です。
仕上げにハイライトを塗るだけで、
手の込んだ立体的な仕上がりになります。
トランスペアレントフィニッシュパウダーPL パールラベンダー
¥1,015
CANMAKE(キャンメイク):肌全体に透明感を与えてくれるフェイスパウダー。パープルコスメなので、くすみ肌の方に特におすすめです。
¥1,140
CEZANNE(セザンヌ):肌に立体感が出て、より凹凸のある顔を演出することができるハイライト。これ一つで印象がガラリと変わるので、少しメイクに手間をかけたい人は使ってみてください。
これなら、寝起き感ゼロでしょ?
___「おまたせ!」
あぁ、寝坊したことはバレてないみたい。
10分で仕上げた今日の私。
寝起き感、ゼロだよね?
ぜひ参考にしてみてください♡