上野駅から快速電車で約30min。「千葉の渋谷」と呼ばれる柏の魅力って?
今回は、地元民である筆者が「千葉の渋谷」とも呼ばれる柏の魅力についてまとめました。上野駅から常磐線快速電車で約30分の距離にあるからアクセスもしやすいんです。おしゃれなカフェを、都内の混み具合がなく楽しめる、都会とも田舎とも言い切れないちょうどよさ。オススメのカフェを紹介しているので参考にしてみてね。
千葉の渋谷、柏
田舎だなんて侮らないで?
▷▷筆者オススメcafe
■三日月氷菓店
口溶け最高のふわっふわなかき氷が食べられる『三日月氷菓店』。
柏駅東口から徒歩5分程のお店。
地元の人に人気のお店で、夏には外に行列ができることも。
期間限定の変わったフレーバーのかき氷が楽しめるのも、その魅力。
筆者はいつか食べたプラムの味が忘れられません。
写真からでもわかるふんわりとしたパンケーキ。
かき氷だけでなく、パンケーキの提供も行っているので、「冬にかき氷は寒い!」なんて思った方はこちらを食べてみて。
先日から、先着50人の休日販売も開始されたんですよ。
11:00am - 18:00pm (17:30L.O)
04-7162-3404
火曜日定休
10-5月は
火・水定休になります!
1月の定休日・・・
9日まで全休ののち
毎週火・水曜日ですっ!
■cafe nico
国道6号線沿いにある『cafe nico』は、隠れ家風のかわいらしいカフェ。
ライスの上にのっかったボリューミーな卵が特徴的なオムライスは、見ての通り写真映えも叶えてくれるメニュー。
周りのデミグラスソースと一緒に、ふんわり卵を味わって。
どこを撮っても「映える」素敵なお店だから、女子会におすすめ◎
貸し切りなどを行っていることもあるので、詳しい営業日、営業時間は公式Instagramをチェックしてみて。
営業時間
[月〜金]
ランチ11:00〜16:00(L.O.15:30) / ディナー 18:00〜22:00(L.O.21:30)
[土・日・祝]
ランチ11:00〜16:00(L.O.15:30) /ディナー 18:00〜22:00(L.O.21:30)
※営業時間が異なる場合がございます。
お手数ですが、詳しくはInstagramの
営業カレンダーをご覧下さいませ。
日曜営業
定休日
火曜日・第3月曜日
出典:tabelog.com
■Cafe Line&音の教室
筆者があらゆるカフェの中でも一番好きな『Cafe Line&音の教室』。
柏駅西口近くのお店。(中央改札を出て左手に向かい、高島屋本館の左横の白い階段を降ります。)
地元のお友達や姉とゆっくりごはんを食べながらお話したい時、なんだかエネルギーが出ない時、いつもここに来てしまいます。
「本当は教えたくない」とはまさしくこういうことを言うのかと感じるほど、正直混んではほしくないと思ってしまうお店。
でも本当に美味しいので、カレーやアジアン料理が好きな方はぜひ行ってみて♡
営業時間 火曜〜木曜 11:00 - 17:00 (L.O. 料理16:00、ドリンク16:30)
金土祝前日 11:00 - 23:00 (L.O.料理22:00、ドリンク22:30)
日曜・祝日 11:00 - 20:00 (L.O. 料理19:00、ドリンク19:30)
※平日夜は、貸切パーティー又はホール貸しとなります。
定休日 月曜日(月曜が祝日の場合は営業し、その翌日がお休みです)
出典:cafeline.jp
■コーヒープラザ 壹番館(柏高島屋T館)
最近人気な「クリームソーダ」でも、こんなに青いのは珍しいのでは!?
レトロな雰囲気の喫茶店、柏高島屋T館にある『コーヒープラザ 壹番館(いちばんかん)』。
宝石のように美しいソーダとバラ形のアイスクリームに乙女心がくすぐられます♡
「THE レトロな喫茶店」という感じのフルーツパフェも、なんともかわいらしいのです。
ゴールドのスプーンとフォークで、特別感と一緒に味わって♡
営業時間は10:00~17:00で、定休日は「柏高島屋T館」に準ずるので以下のサイトからチェックしてみてね。
■野菜を食べるハンバーグ屋さん。
高島屋ステーションモールにある『野菜を食べるハンバーグ屋さん。』は、変わったお野菜とハンバーグが楽しめるお店。
ハンバーグ屋さんって、ガッツリしていて「ちょっと入りづらい」と思う女の子もいるかもしれませんが、このお店はお洒落だから、全然気にせず入れるのです。
ニジマスとハンバーグが1プレートになってでてくるのは新鮮かも。
周りのお野菜も、ニンジンやブロッコリー、トウモロコシなどの定番のお野菜ではなく、茄子というチョイス。
筆者が最後に行ったときには、生でも食べられるジャガイモが付け合せにあって感動したのを覚えています。
意外な組み合わせや、野菜ソムリエさんが選んだお野菜を楽しめるのも魅力なのです。
営業時間
11:00~22:00(L.O.21:30)
日曜営業
定休日
不定休(柏高島屋ステーションモールに準ずる)
出典:tabelog.com
「柏」の小ネタ
柏民が普通だと思っているけれど、他と比べると実はちょっと変わっているかもしれない、柏の小ネタもご紹介。
これを知っていれば、柏出身の人と話すときのネタになるかもしれません。
1つはなぜか『スターバックスコーヒー』が駅の近くに3店舗もあるところ。
しかもその2つは、高島屋ステーションモールの1Fと6Fにあるんです。
なかなか同一の建物に2店舗あることってないですよね?
どの店舗も賑わっているから、柏の人はスタバが好きなのかも。