更新:2019.03.11 作成:2019.03.11
彼が喜ぶヒントは本棚に。3冊のメンズ雑誌から読み解く彼が欲しいプレゼントとは!?
この記事では「MEN'S NON-NO」「FINEBOYS」「POPEYE」の3冊からそれぞれ読み解く、彼が喜んでくれそうなプレゼントを紹介しています。普段メンズ雑誌をCHECKしない女の子なら知らないブランドもきっと多いはず。また、その雑誌の読者の美意識やカルチャー感度に対しても分析して、意外な提案もしています。
彼って、何が好きなんだろう?

出典: latte.la
もうすぐクリスマスですね。
クリスマスと同時にやって来るのが「彼のプレゼントどうしよう問題」です。
ネットで検索しても、何だかしっくりするものが見つからない時ってありますよね。
「意外と彼の持ち物のブランドとか趣味とか細かいことは知らないや…」と悩んでいるかもしれませんが、実は身近なところに彼の“好き”が分かるヒントがあります。
それは「雑誌」です。
たくさんある雑誌の中から彼が選んで愛読しているものには、彼の好みの傾向がぎっちり詰まっています。
そこで今回は、雑誌別の彼へのおすすめクリスマスプレゼントを紹介していきます。
彼の愛読書は《MEN'S NON-NO》
■服なら…STUDIOUS
MEN'S NON-NO読者の彼に服をプレゼントするなら、人気セレクトショップ『STUDIOUS(ステュディオス)』のアイテムがおすすめ。
MEN'S NON-NOとコラボして付録になるほど読者から支持を得ているブランドなので、きっと彼も喜んでくれるはず。
■小物系なら…YOHJI YAMAMOTO
スマホケースや帽子など、小物を贈りたい方におすすめのブランドは『YOHJI YAMAMOTO』関連のブランドです。
服だと5万円以上するものもありますが、小物なら比較的手が届きやすい価格です。
彼にとっては“憧れブランド”のような立ち位置だと思うので、きっと喜んでくれますよ。
■美意識高めなら…THREE
MEN'S NON-NOでは美容特集も頻繁に組まれているので、もしかしたら彼も今流行りの「メンズコスメ」に興味が湧いてきているかも…?
そんな彼にぜひ送りたいのが『THREE(スリー)』のメンズケアラインのアイテムです。
2018年12月5日(水)に新商品が登場したこともあって話題性も抜群。
メンズコスメを使ってもらい、彼のかっこよさに磨きをかけちゃいましょう。
彼の愛読者は《FINEBOYS》
■服なら…BEAMS
世代や性別を問わず、幅広い層から人気を集めているブランド『BEAMS(ビームス)』のアイテムは、FINEBOYS読者の彼もきっと喜んでくれるはず。
テイストも多様なので、店員さんと「彼はこんな感じで…」と話し合いながら選んでみるのがいいかもしれませんね。
■小物なら…A.P.C
ロゴTやトートバッグがインスタでも人気を集めている『A.P.C(アー・ペー・セー)』は、シンプルなので、カジュアルな服を着たりキレイめの服を着たりと様々なジャンルが好きなFINEBOYS系男子にピッタリのブランドです。
定番モノが好きな彼にはロゴが大きめのアイテムを、そうでない彼にはさりげないロゴのアイテムを贈るとより喜ばれるかもしれません。
■髪にこだわりがあるなら…Aesop
ヘアセットに数種類のワックスを使うような、髪型にこだわりのある彼なら、きっとヘアケアにも興味があるはず。
そんな彼へのプレゼントにおすすめなのが、少しリッチなヘアケアアイテムです。
『Aesop(イソップ)』のシャンプーやコンディショナーは、“特別感”もしっかり演出できるのおすすめですよ。
彼の愛読書は《POPEYE》
■服なら…VOLCOM
「POPEYE」ではサーフカルチャーを度々取り上げているため、サーファーに人気のブランド『VOLCOM(ボルコム)』はきっと彼も気になっているはず。
デザイン自体はシンプルなものが多いので、日によって様々なジャンルのファッションを楽しむPOPEYE系男子には、まさにピッタリ。
■小物系なら… COMME des GARÇONS
限定品や新商品が発売される度に行列ができるブランド『COMME des GARÇONS(コムデギャルソン)』は、小物だとシンプルで使いやすいデザインのものが多いので要CHECKです。
ショッパーが見えた瞬間から、彼の胸の高鳴りは止まないはず。
■香水なら…Maison Margiela
クールなシティボーイにとって、香水が被るなんてことはあってはならない事態です。
そんな彼には、量販店では手に入らない『Maison Margiela(メゾンマルジェラ)』の『REPLICA(レプリカ)』を贈りましょう。
有名アパレルブランド「Maison Margiela」の文字を見て、「え、ここ香水も売っているの?」ってきっと驚いてくれるはず。
「やば、俺の好みドンピシャじゃん」

出典: latte.la
今回紹介したブランドやアイテムの中で、彼が気に入りそうなものは見つかりましたか?
知らないブランドも多かったかと思うので、ぜひリンク先でCHECKしてみて下さいね。