遠回りして、ごめんね。やっと気づいた隣にいてくれた君への恋を進めるには
ずっと隣にいたけど私は違う人を見つめていたんだ。でもやっと気づいた。そばで見守ってくれた君への気持ちに。でも君は私が違う人を好きだと思ってる。いつのまにか三角関係の恋になってしまっていた。大切なのは、ちゃんと彼への気持ちをはっきりさせること、相談じゃないお出かけをすること、あなたを好きということを示すこと。
ずっと君がいてくれた
私がある人を好きだったとき、君はずっと相談に乗ってくれた。
「男の子ってなんでそんなに鈍感なの?」
「あの人の好きなタイプがわからないの」
そんな相談を男の子目線で答えてくれていた君。
でも最近気づいたんだ。
なんで君は私にそんなに優しくしてくれてるんだろうって。
ちょっと惹かれ始めていたんだ。
そんなある日、聞いてしまったんだ。
本当は君が私のことが好きだってこと。
でも君は私があの人のこと好きだって思ってる。
どうしたら、この恋、進められるんだろう。
彼とあの人への気持ち

出典: unsplash.com
まず彼への気持ちは本当に固まっていますか?
例えば今まで好きだったあの人に構ってもらえないからとか、振り向いてもらえなくて寂しいなら
彼の優しさに触れて好きなような気がしているだけかも。
相談に乗ってくれるから、その優しさで好きになってしまっていませんか?
「君に触れたい」
「あの人より君にもっと近づきたい」
と思うなら、それは本当にあの人より彼のことが好きなのかもしれません。

出典: unsplash.com
もし彼が自分のことが好きで、
違う人が好きでも自分の隣にいてくれたというなら
人生でそこまで、自分を一途に愛してくれている人って滅多にいません。
だから、気持ちだけは真剣に向き合ってほしいのです。
好きって言われたから好きという気持ちなら、
彼の気持ちには答えなくて良いです。
もう一度確かめて、彼を好きなことがはっきりしたら
次の行動にうつりましょう。
相談じゃないお出かけをする
いつもあの人の相談ばかりしてしまっていたあなた。
もし彼への気持ちがはっきりしているのであれば
相談じゃないお出かけをしてみてください。
「ただ、君と会いたいだけ」という意思を忘れないで。
「今日は、相談じゃなくて、君に会いたいだけだから」
そう言って会う約束をしても良いのかもしれません。
洋服もいつもと違ったデートっぽい服を。
■こんなアイテムはどう?
君が好きだと示すこと
彼は「まだ、あの人のことが好きなんだな」
と思う気持ちがなかなか消えないと思います。
ずっと片思いしてきたのだから
まさかあなたが自分のこと好きなんて。
逆の立場だったら考えられません。
反対の立場だったらやっぱり
「好きな人が変わって自分になったんだ」
とはっきりとした確証があった方が気持ちが楽になります。
だからはっきり伝えましょう。
「あの人のことはもう、好きじゃないんだ」って。
曇りガラスはよくありません。
彼の視界をスッキリさせてあげて。
そして目を合わせて。
告白はしなくても
「目の前の恋を大切にすることにした」と伝えてみて。

出典: unsplash.com
きっとあとひと押しで彼は告白してくれるはず。
そしたら笑顔で答えてあげてね。
大丈夫、とってもお似合いのカップルだと思います。
遠回りして、ごめんね。
遠回りしたけど、やっと君への気持ちに気づいたよ。
遅いよ、と君は怒るかもしれないけど
こんな私でもよければ、よろしくね。