PM5:30女性社員からオンナに戻ります。社内の私とギャップをつくるレディメイク
アフター5はオフィスメイクからがらっと雰囲気を変えて大人っぽいレディメイクでオフィスのあなたとギャップをつくりましょう。ハイライトでツヤ感をプラスしてイキイキとしたお肌を取り戻して、自然なチークで血色感をプラス、まぶたの中央にキラキラのラメをのせ、こなれカラーの口紅を引いたなら、ここからはもうあなたの時間です。
PM5:00___お仕事お疲れさまでした
___PM5:00。
今日も1日お仕事お疲れ様でした。
オフィスカジュアルファッションに身を包んだ、ナチュラルメイクのあなたも。
ここからはあなたのための時間。
ところで、今日のご予定は?
■PM5:30___オンナに戻ります
___PM5:30。
オフィスを出て、プライベートタイムに突入です。
さあ、女性社員からオンナに戻る時間です。
お洋服は着替えられないけれど、レディメイクに着替えてオフィスのあなたとのギャップをつくりましょう。
ツヤ感プラスで夕方でもイキイキ肌に
お仕事終わりのお疲れ肌には、ツヤ感をプラスしてイキイキ肌を取り戻しましょう。
お肌にハイライトでツヤ感を与えてあげるだけで、夕方でもメイクしたてのような潤いのあるお肌が演出できますよ。
■Recommended♡
『rms beauty(アールエムエス ビューティー)』シャンパンローズルミナイザー【5,292円】。
乾燥しがちなオフィスで働いた後のお肌にはしっとりとなじむクリームタイプのハイライトがおすすめです。
ほのかなローズピンクがブレンドされたシャンパンカラーは肌なじみがよく、なめらかに溶け込んでキレイなツヤ感を演出してくれます。
ほお骨の上、鼻筋、鼻の付け根、上唇の山に指でポンポンとツヤをプラス。
イキイキとして少し色っぽい、ツヤ肌の完成です。
ぐっと立体感も生まれますね♡
血色アップでお疲れ顔にGood-by
働いた後はどうしたってお疲れ顔になりがちですよね。
大人っぽい顔に仕上げようとするときや、濃いカラーのリップを使うときはノーチーク派の方もいると思いますが、お仕事終わりのお疲れ顔はチークをのせて血色感をアップさせて。
「チークを塗ってます」感を出すよりも、「もともと血色がいいんです」感を出せるように、広めに、薄く重ねましょう。
■Recommended♡
『LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)』ブラッシュ カラー インフュージョン【3,456円】
デパコスならではの絶妙な色展開で売り切れのカラーが続出している人気のパウダーチーク。
大人っぽいカラーが多く、チークをのせても子供っぽくなりすぎることなく洗練された大人の女性の魅力を表現してくれるチークです。

出典: lipscosme.com
おすすめカラーはこちらの3色。
上:血色偽造チークとして話題になった06チャイ。
中:甘さを抑えつつ大人っぽい血色感を与えてくれる04ジンジャー。
下:大人が使える青みカラー08キールロワイヤル。
08のキールロワイヤルはオフィスでは少し使いにくいかもしれない、ちょっぴり攻めのカラー。
しかし、お仕事後なら職場では見られないあなたの新たな表情を引き出してくれそうです。
まぶたに煌きと視線を集めて
お仕事終わりのアイメイクには大粒ラメのアイシャドウをまぶたの中央に指でポンポンと追加して。
ナチュラルなオフィスメイクがぐっと華やかに、瞬きする度に煌くまぶたへ。
魅力的な目元を演出しましょう。
■Recommended♡
『ADDICTION(アディクション)』ザ アイシャドウ 92Mariage(マリアージュ)【2,160円】
どの季節でも使いやすいシャンパンベージュのキラキラパールが人気のこちらのカラー。
オフィスではあまり目立ちすぎない、ナチュラルなメイクを意識されていると思いますが、職場を出たならそこからはもうあなたの時間。
煌くまぶたでみんなの視線を集めちゃいましょう。

出典: lipscosme.com
大きめなパールなのに上品に仕上がるのがこのカラーの魅力。
ナチュラルなオフィスメイクがぱっと華やかに、濡れたようなまぶたが完成します。
涙袋に少しのせても可愛いですよ♡
レディの必需品、こなれリップ
大人の女性の必需品、こなれカラーのリップで一気によそ行き顔に。
オフィスでのコーラルカラーやうすピンクは脱ぎ捨てて、深みのあるカラーに染め上げましょう。
こなれカラーの口紅を引き終えれば、もうあなたのためのプライベートタイムの始まりです。
■Recommended♡
『SUQQU(スック)』モイスチャー リッチ リップスティック 10焦紅【5,400円】
深みのあるブラウンレッドはお仕事の時間とプライベートタイムの線引きにぴったり。
ひと塗りするだけでお洒落なレディ顔に仕上がるカラーです。

出典: lipscosme.com
パッと見ると「こんなに濃い色、くちびるにのせてしまって大丈夫?」と思うかもしれませんが、実際にのせてみるとシアーな質感で重く見えすぎない仕上がりに。
濃い色×シアーな質感でこなれ感を手に入れましょう。
レディなわたしはいかが?
オフィスの中のわたしだけがいつものわたしじゃないんです。
PM5:30のメイク直しで女性社員からオンナに戻りましょう。
ここからはもうあなたの時間です。