憧れのギャルは何であんなに可愛いの!?初心者さん用“理想の女子”ガイドブック
「ギャル」に憧れている女の子って結構多いのでは?ギャルの最盛期であった時代が懐かしいと思っている人もいるはず。今こそ憧れのギャルになってみませんか?「私の顔はギャル顔じゃない…」と悩んでいる人も、メイク・コーデ・ヘアで大変身できるかも♡初心者さん用の“理想の女子”ガイドブック、今回はギャル編をお届けします!
ギャルが一番、可愛いと思う
筆者が個人的に思うのは、
「ギャルが一番、可愛いと思う」ということ。
色々な女の子のタイプがいるけど、やっぱり強めなギャルの女の子が一番好き♡

出典: unsplash.com
筆者が昔からよく読んでいた雑誌は『egg(エッグ)』や『Ranzuki(ランズキ)』、『Happie nuts(ハピーナッツ)』など。
堂々としているカッコいいギャルの女性にすごく憧れていました。
今はあまり見かけなくなったギャルの女の子たち。
「あのころのギャル時代を取り戻したい!」
と思っている人も多いのでは?
私もギャルになりたい!

出典: www.17kg.shop
ギャルに憧れているけど、
「私はギャル顔じゃないから…」と諦めている人。
メイク・コーデ・ヘアなどギャルっぽさを出せば、誰だってギャルになれるかも♡
憧れのギャルの可愛さを目標に、ギャル化計画を実行しましょう!
理想の女子になるガイドブック〜ギャル編〜
(1)ギャルメイク
まず、“ギャルメイク”から。
ギャルになるうえで、一番の基本と言っても過言ではありません。
ギャルメイクの特徴は
・キリッとした眉毛
・はっきりとしたアイライン
・ノーズシャドウとハイライトで凹凸を作る
というものがあります。初心者さんはまずここを意識するといいかも。
特にアイメイクはとっても大事。
目頭切開ラインやつけまつ毛、キャットラインにグラデーションアイシャドウはギャルメイクに忘れてはならないポイント。
アイメイクを目立たせて、存在感のある顔立ちにしちゃいましょう♡
▷ このアイテムで簡単ギャルメイク
¥748
つけまつ毛といえば『Diamond Lash(ダイヤモンドラッシュ)』。
ギャルらしいふさふさのまつ毛はこれで手に入れちゃいましょう♡
¥1,728
アイライナーは『Love Liner(ラブライナー)』のリキッドアイライナー。
カラーは黒!
強めな目元にしたいので、ブラウンではなく黒が個人的におすすめです♡
¥1,296
アイシャドウはグラデーションが大事。
グラデーションを作るのが苦手という人は『MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)』のトーンオントーンシャドウがおすすめ。
ひと塗りで綺麗なグラデーションのアイシャドウが完成します!
(2)ギャルファッション
■ニットワンピース×ニーハイブーツ
▷ こちらのアイテムでいかが?
■ロングカーディガン×オールブラック
▷ こちらのアイテムでいかが?
¥25,300
ゆるっと着られるカーディガンが素敵♡
カーディガンをゆるっとするなら、中のコーデはかっちりした感じを出せると、全体のバランスがgood。
(3)ギャルヘア
■ロングヘア:ミックス巻き
続いては“ギャルヘア”。
ギャルヘアにおすすめの長さはロングか、ショート〜ボブ。
ミディアムヘアは可愛らしいいイメージが出るので、筆者は個人的にロングかショート〜ボブをおすすめします。
まずはロングヘアなら“ミックス巻き”♡
顔周りは外巻きで、あとは全部ミックスに巻いていくギャルっぽいヘアが可愛い。
髪型でギャルっぽさもがらりと変わるので、
「いまいちギャルっぽさが足りない」というときは、ヘアアレンジに力を入れてみて。
■ショート〜ボブヘア:ストレート
ショート〜ボブヘアの長さなら“ストレートヘア”がおすすめ。
ワンカールボブに巻くと、可愛いイメージになってしまうので、ストレートにしてみて。
ショート〜ボブヘアの長さでストレートヘアだと、大人カッコいい雰囲気を演出できます♡
(4)+αでギャルっぽさをUP
■シルバーアクセサリー
(1)〜(3)のステップでかなりギャルに近づいてきたはず。
さらに+αがほしいという人は“シルバーアクセサリー”にも挑戦してみて。
まずは【シルバーリング&ブレスレット】。
手元が華やかになるだけでなく、強めの存在感がUPするのでおすすめ。
【ネックレス】もおすすめ。
シルバーリングでおなじみの『CHROME HEARTS(クロムハーツ)』はギャルに大人気のブランド。
クロムのネックレスをつければ、ギャルっぽさがUPするかも。
憧れのギャルに、一歩ずつ
ギャルって本当に可愛い。
憧れのギャルの女の子たちを見習って、私もこれからもっとギャル化していきます♡