
yoppi
ハイライトをそのままなんてもったいない!今日からできるヘアアレンジ方法
ハイライトいれた髪型のヘアアレンジについてご紹介します。ヘアアイロンを使ったものや出先での髪の簡単なまとめ方などぜひ押さえておきたい方法をまとめてみました。ショートヘアからロングヘアまでお家でセルフアレンジできるものなのでぜひ実践してみてください。
更新 2021.05.22
公開日 2019.01.08
-
目次
もっと見る
せっかくのハイライトを活かしたい
なにもしなくてももちろんかわいいハイライト。
でもせっかくならアレンジしてワンランク上のおしゃれさんを目指したいですよね。
可愛いヘアアレンジをご紹介します。
ショートヘアはストレートでも◎
▷ストレート
コテを使わなくても元から立体感が出るようなハイライトは、ヘアオイルとドライヤーで癖をつければ簡単おしゃれヘアに。
ショートヘアの特権です。
マッシュショートボブだとこんな感じ。
表面の髪にちょこっと動きを出すだけでこなれ感が出ちゃいます。
ヘアアイロンで動きをつける
コテを使って立体感を出します。
ゆるふわショートは正義!
こちらの動画を参考にしてみてください。
前髪を上げてクールな大人女子に。
ライダースとの相性がばっちりです。
ミディアムさんは毛先だけに動きを出してもキュートになります。
全部巻くのは難しくても、毛先だけならできるかも。
▷外ハネアレンジ
ショート、ミディアムでコテを使いこなすのは難しい…。という人は外ハネアレンジがおすすめ。
今やヘアアレンジ界でメジャーなやり方ですね。
朝から時間がないよ~!って人もこれならすぐにできますね。
毛先がグラデーションになってるのも可愛いです。
色がすでにおしゃれすぎるのをさらに外ハネでワンランク上のおしゃれさんに。
ポイントは細めのコテを使うこと。
こちらの動画を参考にしてみてください。
▷ロングヘア
ロングヘアの場合は綺麗に巻きたいところです。
コツを掴んであこがれのヨーロッパ風なヘアスタイルに。
重めに見えるロングも、ハイトーンなハイライトでふわふわ透明感のある髪型に。
大きめカールで動きをつけるとお人形さんみたいで可愛さ抜群です。
ポイントはねじりを入れること。
こちらの動画を参考にしてみてください。
一人で難しい人は行きつけの美容院でコツを聞いてみるのもアリです。
まとめても可愛い
続いてはハイライトを使ったアレンジをご紹介します。
まとめてもキレイに見えるって素敵ですね。
▷ハイライト×編み込みは最強
動きが出るまとめかたの編み込み、三つ編み、フィッシュボーンはハイライトとの相性抜群◎
こちらのフィッシュボーンはゆるふわで柔らかい雰囲気に。
目指せ後ろ姿もおしゃれ美人。
思わず駆け寄って声をかけたくなるようなおしゃれヘアに。
ミディアムの人は後れ毛でこなれ感を演出。
うなじに大人の色気が…。
ゆるふわお団子ヘアはこちら。
仕事の終わりにササっとアレンジでお出かけスタイルに。
個性派ハイライト
紫のハイライトでちょっぴり個性的に。
色落ちも楽しみ♡
ピンクのハイライトはまるでお人形さんのような髪型に。
他の人とは一味違った自分を表現。
髪は女の命
せっかく手に入れたハイライト。
あなたはどんなアレンジにする?