今回こそは、続きたかったのに。「半年恋愛」から解放される4つのポイントとは?
半年で別れてしまうという恋愛に悩む女子に「半年恋愛」から脱却するために問題点とそこからの解決法を提案。自分の行動を振り返ることで、次の恋愛につなげてみるのはいかがでしょうか。「重い」と感じさせてしまったり、振られてしまうのはとてもつらいこと。そんな「半年恋愛」を卒業しましょう。
この度、また振られてしまいました

出典: unsplash.com
今回こそは、長続きをしたいな…なんて思っていたのに。
そんな思いなんてろうそくの火を消すように、
パッと消えてしまって、現実に引き戻された。
ああ、やっぱり恋って難しい。
恋って儚いというけれど、このまま半年の恋だけなんてとっても嫌だ~。
半年恋愛の呪縛から解かれる4つの心得

出典: latte.la
恋愛は、3か月ごとに変化すると言うけれど、
2度目の3か月(半年)を迎える頃が第一関門なのではないか、と思うんです。
「半年で振られてしまう」ことから卒業するために、
4つの問題点を振り返ってみましょう~。
■問題1:重くなりすぎてしまう

出典: unsplash.com
1つ目の問題点として挙げられるのは、「重い」ことなのではないでしょうか。好きが増えるほど、出会った当時の印象と段々と変わってしまって、いつの間にか二人の想いの天秤が傾いてなんてことになっているかも。
女性から追いかけられれば追いかけられるほど、逃げたくなるのが男性の性だと言われています。彼氏に執着し過ぎる女性は、ただただ重い存在に……。対等な恋愛ができなくなるというリスクもありますよね。
→自分の時間も大切にしてみる

出典: latte.la
人を好きになるほど、夢中になってしまうから「恋は盲目」なんて言葉もありますよね。でも、相手の立場になったら当初のイメージと違う場合は、「違う」と感じてしまうのかも。
自分の時間も大切にすることで、彼とバランスの良い関係性を築けるのではないでしょうか。
■話題の本を読んでみる?
■問題2:恋に恋をしてしまっている

出典: unsplash.com
2つ目は、恋に恋をしてしまっているということ。
恋愛をしていること自体が楽しくなってしまっていて、相手というよりは恋に夢中になってしまっている状態ですよね。
→もしかしたら、自分の理想を押し付けているかも

出典: unsplash.com
付き合っているからこうしなければならない、など自分の中でのカップル像を押しつけてしまったり、漫画のようなシチュエーションを期待してしまったり…。
そんな状態に、彼の居場所はないですよね。
目の前の人を大切にすることが第一ということを忘れないようにしたいですよね。
■日常をメモすることで相手も理解して
¥506
日常の些細な気づきをメモに取る習慣をつけると、普段気づかなかったことも気づけるかも。意外なひらめきに結びつくノートは書き心地にこだわってみて。
■問題3:「嫌われたくない」発動

出典: unsplash.com
3つ目は、「嫌われたくない」気持ち。
好きになっていくほど、相手に嫌われるのが怖いというのは当たり前のこと。
でも、嫌われたくないからって、ずっと相手に合わせてしまっては、自分の魅力が薄れてしまうかも。
→自分に自信をもつ努力をする

出典: unsplash.com
自分に自信を持つ努力をすることで、魅力のある女性でいられるはず。
例えば、趣味を追求してみたり。自分の中の夢中を増やすことで、充実した時間を過ごせそうな予感。
■趣味を深く学んでみる
■問題4:ネガティブに捉えてしまう

出典: unsplash.com
4つ目は、ネガティブ思考。
「返信が来ない」「前より会う頻度が減った」とか、
あれなんかおかしい…って女の子はすぐに気づくはず。
そうなってしまうと、悪い方へと考えてしまいがち。
→客観的になってみる
相手の状況を思いやって、自分がすべき役割は何なのかを客観視する。そうすれば優しさをもって、時には待つことも大切だと気付くはずですよ。

出典: unsplash.com
恋愛って相手を信頼できるかどうかがとても重要。
そうしたら、相手の状況や立場を考えるだけでどうすべきなのかが見えてきそうですよね。
「見えないところでの優しさ」が重要なのかもしれません。
■落ちつく香りで余裕のある暮らしを
半年恋愛から、卒業しよう

出典: latte.la
4つの問題点を解決し、「半年恋愛」を卒業して、素敵な恋を見つけて。「重い」なんてもう、言わせないっ!