厳しい寒さはスープで乗り切ろう!栄養満点で温まるスープレシピをご紹介
寒さが厳しい冬がやってきました。外に出るだけでも憂鬱になりますよね。そこで今回は、栄養満点で温まるスープレシピを紹介したいと思います。スープを飲んで、寒さや風邪に負けない体を作りましょう!意外と簡単に出来るのでぜひ参考にしてみてくださいね。
冬がやってきました

出典: unsplash.com
寒さが厳しい冬がやってきました。
寒くて外に出るのも憂鬱ですよね。
スープで温まろう

出典: unsplash.com
そこで今回は、栄養満点で温まるスープレシピを紹介したいと思います。
スープで寒さや風邪に負けない体を作ろう!
※アレルギー等に気をつけて、材料を選んで作りましょう。
レシピ

楽天レシピ:「✿オニオングラタンスープ❤炒めず簡単!材料これだけ」より
こちらは、オニオングラタンスープ。
炒めずに簡単にできちゃうそうです。
材 料(3人分)
たまねぎ1個
水600cc
コンソメ(固形)2個
パンの耳食パン2枚分
とろけるチーズ大さじ3
乾燥パセリ少々

楽天レシピ:「とろとろ豆腐の★熱々!中華スープ。」より
こちらは、中華スープ。
大きなお豆腐が美味しそうですね。
材 料(3人分)
豆腐(絹)1/2パック
長ネギ1/2本
サラダ菜(レタス、ちんげん菜)5枚
えのき茸1/2袋
======スープ======
水600ml
●ウェイパー大さじ1
●醤油大さじ1/2
●お酒大さじ1/2
●塩、胡椒少量
★片栗粉大さじ1を大さじ2の水で溶く
□ゴマ油鍋1周

楽天レシピ:「新たま&新じゃが&新にんじんのポタージュ」より
こちらは、ポタージュ。
新たまねぎ、新じゃがいも、新にんじんを使っているそうです。
野菜たっぷりで栄養がありそうですね!
材 料(1人分)
新にんじん1本
新じゃが小さめ1個
新玉葱1/4
セロリ(あればでOK)約3cm
コンソメスープの素小さじ1/2
牛乳160cc
塩・胡椒少々
パセリなど少々

楽天レシピ:「【ヘルシー・低カロリー】旨みがギッシリきのこスープ」より
こちらは、きのこスープ。
食物繊維がとれてヘルシーなスープだそうです。
材 料(約4人分)
えのき1株
舞茸1株
オリーブオイル小さじ1
水500cc
コンソメ1、5個
胡椒少々
きのこペースト ※別途記載大さじ1~2
ほうれん草 ※茹でたもの、冷凍でも可3把分

楽天レシピ:「本格っぽいけど簡単『骨付きチキンのスープカレー』」より
こちらは、骨付きチキンのスープカレー。
本格的ですが意外と簡単にできちゃうそうです。
材 料(4~5人分)
手羽元10本
玉ねぎ1.5個
にんにく5かけ
油大さじ2
オリーブオイル大さじ1
カレー粉小さじ4
水1000cc
野菜ジュース(トマトベースの赤いもの)200cc
塩小さじ1.5
鶏がらスープの素大さじ3
ウスターソース大さじ1
乾燥バジル小さじ2
----- 野菜類(お好み) -----
じゃがいも2個
人参1本
玉ねぎ1/2個
ピーマン1個
ブロッコリー1/4個
とうもろこし1/2個

楽天レシピ:「ボリューム満点♪ おかずワンタンスープ」より
こちらは、 おかずワンタンスープ。
ボリューム満点でこれ一品でも満足できちゃうんだとか。
材 料(2人分)
ワンタンの皮1袋(20枚)
豚ミンチ150g
刻みねぎ1つまみ
煎りごま1つまみ
卵1個
片栗粉大さじ2
おろし生姜(チューブでも)少量
塩胡椒少量
☆コンソメの素2個
☆水500cc
☆白だし大さじ1

楽天レシピ:「簡単ポトフ」より
こちらは、ポトフ。
野菜たっぷりで栄養がありそうですね!
材 料(約4人分)
玉葱1こ
人参1本
じゃがいも2こ
キャベツ小約1/4
シャウエッセン5本
最後のコンソメ小1
★コンソメ大1
★塩小1/4
★水800ml

楽天レシピ:「簡単にプロの味!時短具沢山クラムチャウダー!」より
こちらは、クラムチャウダー。
簡単にプロの味が再現できちゃうんだとか!
材 料(4人分)
玉ねぎ1個
じゃがいも4〜5個
にんじん2分の1本
ベーコン70g
あさりの水煮缶150g
小麦粉大さじ3杯
牛乳250cc
塩コショウ小さじ1
水500cc
バター10g

楽天レシピ:「ご飯炊いている間に作れます『海老のスープカレー』」より
こちらは、海老のスープカレー。
ご飯を炊いている間にできちゃうなんていいですね。
忙しい方にオススメのレシピです。
材 料(2人分)
スープカレーストック500cc
----- 具 -----
海老10匹
ピーマン2個
じゃがいも2個

楽天レシピ:「レンジで時短 ほうれん草のクリームスープ」より
こちらは、ほうれん草のクリームスープ。
時短で出来ちゃうそうです。
彩りもよくて食欲がわきますね!
材 料(2~3人分)
ほうれん草1/2束
じゃがいも中2個
ベーコン スライス2枚
バター10g
固形スープ1個
牛乳300cc
水50cc
生クリーム50cc
塩・こしょう適量

楽天レシピ:「栄養満点☆とろけるチーズの簡単ミネストローネ」より
こちらは、ミネストローネ。
とろけるチーズを入れるなんてとても美味しそうですね!
材 料(5人分)
ベーコン3枚
じゃが芋1コ
玉ねぎ1コ
人参1本
キャベツ3枚
にんにく(チューブ)小さじ1
トマト缶(カット)大1缶
オリーブ油小さじ2
とろけるチーズ適量
水600cc
粉末コンソメ大さじ1.5
塩・コショウ少々
乾燥パセリお好みで

楽天レシピ:「ほっくりあったかじゃがいもスープ」より
こちらは、じゃがいものスープ。
しっかりお腹にもたまり、温まりそうですね。
材 料(2人分)
じゃがいも(中2つ)250g
玉ねぎ中1/4
ベーコンスライス2枚
牛乳250cc
水150cc
バター大さじ1
塩小さじ1/3
粉チーズ大さじ2
黒こしょう、パセリ適量
冬を乗り切ろう

出典: unsplash.com
栄養もあって体もポカポカになれるなんていいですね。
意外と簡単に出来るので作ってみてくださいね!