更新:2018.11.18
作成:2018.11.18
可愛いには代償がつきもの?アンゴラニットの毛抜けとの上手な付き合い方マニュアル♡
ふわっふわな素材感で愛らしい印象を引き出してくれるアンゴラニット。その可愛さと引き換えに、避けて通れないのが"毛抜け問題"。抜け落ちた毛が舞う・衣類に付着して汚く見えてしまうなど、着こなしに悩む人が多いアイテムでもありますよね。そこでアンゴラニットと上手く付き合うための予防対策&着こなしのポイントについてご紹介します♡
アンゴラニットの毛抜け問題
ふわふっわな素材感が魅力のアンゴラニット。
着るだけで思わず触れたくなるような女の子らしさを演出してくれるのが魅力。
この時季だからこそ出来るモテコーデの必需品♡
その可愛さと引き換えのように、やって来るアンゴラニット特有の"毛抜け問題"
せっかく買ったのに、毛抜けが気になるせいで着るのを避けてしまうなんてことを防ぐために、アンゴラニットとの上手な付き合い方についてご提案していきます♡
:毛抜け対策
まず最初に、毛抜けを極力防ぐ方法からご紹介します。
①衣類用のブラシで予め毛を取る。
②コロコロでさらに毛を除去する。
③衣類用の静電気スプレーを吹きかける。
このステップを踏んでから着用することで、毛抜け予防になるんだとか♡
コロコロは、便利なミニサイズが販売されているので、こまめに使用できるように鞄に入れておくのがおすすめです。
■Item
静電気防止スプレー
¥204
出かける前などに、シューっと衣類にスプレーするだけで静電気を予防してくれるアイテムです。簡単にできるのに加えて、ミニサイズなので持ち運びにも便利です。
毛玉取りブラシ 2WAYタイプ
¥1,440
天然毛が使用されていて、衣類を軽くブラッシングすることで毛玉を絡めとってくれます。着用前のアンゴラニットに使用しても、抜け落ちそうな毛を除去するのに役立ちます。
コロコロ コロフルモバイル
¥1,015
一見コロコロとは分からない程、スタイリッシュな見た目が魅力的。掌に収まるサイズ感で、持ち運びに便利なので、ちょっとした隙間時間でパパッと身だしなみケアが出来ます。
:抜けた毛を目立たさない工夫
どんなに予防対策をしても、アンゴラニット毛抜けを完全に防ぐのはやはり至難のワザ。
そこで大切なのが、抜けてしまった毛を目立ちにくくする着こなし。
抜けてしまうこと前提でコーデを組めば、安心感もわきますよね♡
■同系色のコーデ
アンゴラニットと同系色のアイテムを合わせれば、毛が抜けて服に付いてしまっても目立ちにくくなりますよね。ワントーンコーデがトレンドなのもあって、すぐに実践しやすいのも嬉しいポイントです。
毛抜け対策を感じさせない統一感のあるコーデに仕上がります。
柄モノのボトムを合わせると、より目立ちにくくなりそう。ブラウン系でまとめられた、ほっこり温もりの漂うスタイリングが素敵ですよね。
■毛が付きにくいボトムス選び
アンゴラニットの毛が抜けてしまう&服に付いてしまう最大の理由はやはり静電気。
ウール素材などのほっこり感のある素材は静電気が起きやすく毛抜けを招く&服に付着しやすいので、ボトムはレザー調やナイロン素材などのツルッとしたものを選ぶのもおすすめです。
デニムも、衣類のなかでは静電気を帯びにくいので、アンゴラニットとのスタイリングに適していると言えそうです。どんなカラーや柄のものでも合わせやすいのも嬉しいですよね。
:こんなItemはいかが?
ベルティッドカーデ
¥14,580
SNIDEL(スナイデル)見るからに柔らかそうな素材感。アンゴラが使用されているので上質な雰囲気が漂います。バルーンスリーブとVネックのバランスが絶妙で、鮮明なカラーが目を引きます。
アンゴラニット
¥20,900
mici(ミチ)ゆったり感のあるスリーブがこなれ感を引き出してくれます。やや広めに設定された首周りが女性らしくて、鎖骨を綺麗に見せてくれそうです。
アンゴラバックVネックニット
¥21,578
eimy istoire(エイミーイストワール)ゆるっとしたディテールがリラックス感たっぷり。バックにも大胆にVネックがデザインされているので、ヘルシーな肌見せが叶います。
上手に付き合ったもの勝ち♡
可愛いアイテムを可愛く着こなす。
扱いが難しいと思われがちなアイテムを上手に着こなして、アンゴラニットコーデを楽しみましょ♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す