「メロンパンのサービスエリア!」
「海老名と言えば、サービスエリアだよね!」
「メロンパンが有名らしいよね」
テレビ・雑誌などメディアでよく登場する『海老名サービスエリア』。
あの有名なメロンパンは上り?下り?他にどんなグルメがあるの?
…などなど、高速に乗る前にチェックしておきたい情報をまとめました♡
♡:“あのメロンパン”は下りなんです。
■ギネス記録達成のメロンパン??
テレビでよく見るメロンパン屋さんは下り(名古屋方面)の『ぽるとがる』!
大きなキティちゃんが目印です。
こちらのお店、なんと“48時間以内で最も多く売れた焼きたて菓子パンの数”が、ギネスに登録されたのです♡
その個数、なんと2万7503個。
多くの人を虜にする『ぽるとがる』のメロンパン…一体どんなお味なのでしょう?
こちらが一番人気の『海老名メロンパン』。
外はサクサク&中はふわふわな食感が人気の秘密♡
ドライブの休憩やおやつにもぴったりなサイズです。
『海老名メロンパン』の他にも『プレミアムメロンパン(画像右上)』など、豊富な種類を展開!
海老名サービスエリアに寄ったら、ぜひ食べておきたいグルメの一つです♡
■パンのお供はこの子♡
メロンパンのお供にオススメなのが『カフェ・リシオ』。
7:00から営業しているので、朝スッキリ目を覚ましたいときにもオススメ。
■年中お祭り気分
こちらもよくテレビで紹介されている『うまいもの横丁』!
串ものをメインに屋台が並び、年中お祭りのような気分になることができそう◎
■サービスエリアで海鮮料理っ
長い運転お疲れ様です♡
ゆったりと席に座って、海鮮丼をいただきませんか?
『海鮮三崎港』では、画像のような海鮮料理を味わうことができます。
中でも、“海老名御膳”はお寿司、天ぷら、茶碗蒸し、味噌汁、うどんorそばの豪華セットで大人気とのこと。
■全国のサービスエリアで、ここだけ

出典: prtimes.jp
上記の『海鮮三崎港』の隣にある売店『シュガーバターの木』は24時間営業!
深夜でもお土産を買うことができます。
中でもオススメなのは、ヒョウ柄の“東京ばな奈”。
ヒョウ柄の東京ばな奈が買えるのは、東京スカイツリータウン以外では全国のサービスエリアでここだけ♡
ぜひゲットしてくださいね。
♡:ドライブのお供を探すなら上りへ
■カカオ強めのほろ苦ドリンク
お次は上り(東京方面)のご紹介!
上りはテイクアウトでいただける絶品グルメが数多く揃っています♡
こちらはご存じ『GODIVA』の“ショコリキサー ダークチョコレート85%”。
カカオ85%の大人っぽい味わいのチョコレートドリンクです。
ドライブのお供に1杯、いかがでしょうか?
■メロンクリームがたまらんっ
こちらは『Hakone Bakery -Select-(箱根ベーカリー セレクト)』のメロンパン。
中に濃厚メロンクリームが入った、風味豊かなパンです♡
■そろそろお腹も空いてきたし…
こちらは肉まんや焼売などの点心料理がいただける『PAOPAO』。
“海老名まん”というエビ入りの肉まんが人気です◎
小腹が空いたときにいかが??
中身はこんな感じ♪
ぷりっぷりのエビとほくほくの肉まんが食欲をそそる〜♡
■おなじみのお店も参戦っ
ドライブに疲れたら、甘めドリンクでひと休み。
おなじみ『Starbucks Coffee(スターバックス コーヒー)』もありますよ♪
ドライブのお供にスタバ、買っていきませんか?
■本格フレンチトーストがサービスエリアに
2階にお店がある『FRENCH TOAST LONCAFE(フレンチ トースト ロンカフェ)』も見逃さないで!
日本初のフレンチトースト専門店とのこと。
甘〜いスイーツでひと休み♡
東名高速乗るなら、絶対寄るべしっ
ドライブするときの楽しみの一つでもある、サービスエリア。
下り・上りのそれぞれの絶品グルメ、ぜひ味わってみてくださいね!