愛されgirlは手抜きしない。寝坊した朝でも可愛くいるためのヘアアレンジ集♡
寝坊をしてしまうことは誰にでもあるはず。でも、手抜きをしてるって思われたくないのは当然です。定番の毛先ワンカールから、こなれたくるりんぱまで、時短なのに手抜きに見えないヘアアレンジをご紹介。巻き方・アレンジをしっかりマスターして、余裕のない朝とはオサラバしましょう♡
寝坊しちゃった!時間ない〜(泣)

出典: unsplash.com
夜更かしした次の日、1限がある日の朝。
こんな時って、1分1秒でも長く寝たいですよね。
メイクと着替えを済ませて残り時間が5分、なんてこともしばしば…。
今回は、そんな寝坊しちゃった日でも可愛くいられる、時短ヘアアレンジをご紹介します♡
時短のミカタな巻き髪♡
時間がなくても、ボサボサな髪の毛で出掛けるわけにはいきません。
手抜きに見えないのに可愛い、簡単な巻き方をご紹介します♡
■毛先ワンカール
まずは定番の毛先ワンカール。
簡単なのに、清楚で可愛く仕上がりますよね♡
どんなファッションの時でも合うので、まさに万能。
ロングの方は、太めのコテで大きめのカールを作ると可愛いです。
アッシュ系のヘアカラーだと、透明感が倍増。
毛先ワンカールが終わったら、表面をランダムにとってゆるく巻くとナチュラルなふわふわ感が出て可愛らしい印象に。
また、こちらの画像のサロン『background(バックグラウンド)』では、新規の方のご来店で20%オフになるそうですよ。
ネイビー、ブラックのような暗めカラーの時は、オイルなどでセミウェット感に仕上げると◎
こなれ感が出て、一気にオシャレになりますね。
ボブの毛先ワンカールは王道。
黒髪ボブでも、レイヤーで分けてワンカールを作り、ワックスなどでエアリー感を出せば可愛く仕上がります。
ペタンとしたシルエットにならないように心掛けましょう♡
明るめのカラーのボブでも、ワンカールで可愛くなります。
色素薄めのメイクにして外国人風にするとトレンド感が出ます♡
動画のようにストレートアイロンで作るのが一番簡単です。
挟む時も、内側の毛と外側の毛でざっくりブロッキングしてやると、カールがつきやすいです。
■外ハネ

出典: latte.la
もはや定番になった外ハネ。
セミロングやボブにはぴったりのヘアアレンジです。
こちらも簡単なのにこなれ感が出るので、ぜひマスターしたいですね。
透明感のあるカラーに外ハネは、男ウケも狙えちゃいます♡
しっかりカールを作ったら、毛先を中心にオイルを馴染ませて、束感を作りましょう。

出典: latte.la
セミロングでも可愛い外ハネ。
内巻きよりこなれ感が出ます。
しっかりめにカールを作っても可愛いですが、緩めにカールを作ってセミウェットに仕上げると、ゆるっと感が出ます。
ストレートアイロンだと、後ろまでやりやすいのでオススメです。
特に、ショートやボブの方は、短い後ろの毛にコテを当てるのは難しいので、ストレートアイロンでやってみましょう。
■表面巻き

出典: latte.la
普通のワンカールや外ハネだけじゃ物足りない、という方は、「表面巻き」をマスターしましょう。
手抜き感がなくなるのに簡単なのでオススメですよ。
こちらのアレンジは、髪をレイヤーに分けて、内側は外ハネ、表面を内巻きにしています。
簡単なのに普通の外巻き・内巻きよりボリューム感が出て可愛くなります。
こちらの動画では、ベースをざっくりと巻いた後、ランダムに表面の毛をとってコテに巻きつけています。
この動画ではレイヤーで分けていますが、普通の外ハネや内巻きに、表面の巻きつけを合わせても可愛いですよ♡
¥1,590
ナプラ
スタイリングの最後にはヘアオイルをお忘れなく。
しっかりと手に広げてから、空気を含ませるように髪に馴染ませると、束感・透明感が出ます。
こちらは、天然由来成分だけでできたオイル。
シアバター配合なのでヘアだけでなく、ボディ・ハンド用としても使用できます♡
ヘアゴムだけの簡単アレンジ♡

出典: latte.la
手抜きに見えないまとめ髪がしたい、いつもと違うアレンジがしたい。
そう思ったら、ヘアゴムを用意して。
簡単だけど可愛いヘアアレンジを紹介します♡
■最強ポニテ
ポニテはモテ髪型の王道!
男女問わず受けが良いし、作業やバイトの時にも髪の乱れを気にすることなく楽しめますよね。
でも、そのまま一つに結ぶだけだと、手抜き感が…。
後れ毛を出せば、今っぽこなれポニテができます♡
トップを軽く引き出したあと、顔まわりの毛を出しましょう。
小顔効果もあって、可愛く大変身できますよ。
■お団子
ハイネックのニットやマフラーの時は、お団子をしたくなりますよね。
ちょこんと丸いシルエットが、あざと可愛さを演出してくれます。
ハーフアップのお団子は、ここ数年で流行していますよね。
この髪型も、朝時間がないときにはぴったりなんです♡
ピンやゴムをいくつも使わず、簡単にできちゃいますよ。
ゴムだけでこんなに可愛い髪型ができちゃいます。
ポイントは、しっかり濡れ感を出すことと、ほぐすこと。
時間がない時は、お団子をほぐして完成でも可愛いです。
■くるりんぱ
くるりんぱは、時短アレンジとしては定番ですよね。
簡単だけど、可愛いを目指すなら、くるりんぱをマスターしましょう。
動画のようにちゃんと髪を引き出してあげることで、ふんわり感が出て可愛くなりますよ♡
くるりんぱをする位置を変えるだけで、こなれ感アップなヘアスタイルに。
大きめのピアスやイヤリングが映える髪型にしたいときはぜひ参考にしてください。
手抜きはしないのがポリシー。

出典: latte.la
「寝坊したのに、なんかいい感じかも」
手抜きに見えないヘアアレンジをマスターして、余裕のある朝にしましょ♡