憧れの役とお揃いに。A-TEEN×MOARTのコラボリップが韓国好きに人気って噂♡
韓国だけでなく、韓国が好きな日本の女の子もハマったWEBドラマ「에이틴(A-TEEN)」。このA-TEENとコラボしたリップがあるんです。それがMOART(モアート)の「ベルベット リップスティック」!ドラマとコラボしたことで人気になったこのアイテムについて詳しくご紹介したいと思います。マットリップ大好きさん注目!
A-TEEN×MOARTが今アツい。
今年(2018年)にWEBドラマとして放送されていた韓国のドラマ『에이틴(A-TEEN)』。
このA-TEENが、WEBで見られるということで、韓国が好きな日本の女の子にも人気になりました。
そんなドラマで、使用され、そしてコラボしたリップがあります。
今回は、そんなA-TEENとコラボしたリップをご紹介します。
そもそも「A-TEEN」って?

出典: lipscosme.com
そもそもA-TEENってどんなドラマ?と知らない人もいるはず。
A-TEENは、WEB限定配信のドラマで、10代に人気を得ていたドラマです。
18歳の高校生の主人公を中心にその友人との関係、恋愛、進路…といった思春期の悩みをリアルに描いたドラマ。
1話10分ほどの短いドラマです。そのためサクッとみることができるのも人気の理由の1つ。
♡:ベルベット リップスティック
■A-TEEN×MOARTコラボリップ
このA-TEENとコラボしたのが、韓国のコスメブランドである「MOART(モアート)」。
MOARTは、リップが人気のコスメブランドです。
A-TEENでも使用されたこのリップは、ベルベットという名の通りマットに近いテクスチャーのリップになっています。ローズ・レッド・オレンジ系のカラーがあるみたい。

出典: lipscosme.com
実際塗ってみるとこんな感じ。
かなりマットな印象になりますね。秋のボルドーといったメイクにも合いそうです◎
ローズ系は、落ち着いたカラーになるので、これからの季節のメイクにぴったり。
内側に濃いめのリップを塗り重ねて、色のニュアンスを変えてみるのもいいかも。
♡:ベルベットティント
MOARTからもう1つリップをご紹介します。
スタイリッシュなビジュアルをしていますね!
こちらは、スティックタイプではなく液体状になった「ベルベットティント」。
軽い塗り心地で、セミマットでクリーミーな使用感です。
唇の内側中心に塗るのがどうやらいいみたい♡
#マットリップあるある
■マットリップって強めな印象になりがち…
①ポンポン塗りをしてみる
ここからは、マットリップのお悩み解決。
マットリップというとカラーが濃く、強めな印象があるということが。
そんな時は、塗り方に工夫してみて。
ポンポン塗りにしたら、ピタッと色が唇にのるのを防げるのでおすすめです。
直接スティックタイプのリップをポンポンと唇に塗る方法や指にリップをとって、ポンポンと塗る方法があります。
②肌馴染みの良いカラーを試してみる
③最後にティッシュオフする

出典: shutterstock
最後にティッシュオフする方法も。
これをすることで、リップの塗りすぎ防止に繋がります。
それだけでなく、ティッシュオフをすることで、余分なリップを取り除くことができ、パキっとした色を抑えることができ、そして色をキープすることができます。
■マットリップって乾燥しがち…
①下地にプランパーを使ってみる

出典: lipscosme.com
「マットリップって乾燥して、縦じわが目立ちがち…」と思う人も多いはず。
それは、マットリップをいきなり唇に直接塗っているからかも。
マットリップを塗る前に縦じわをぷっくりとさせてくれるプランパーを塗ることで、乾燥を防ぐことができます。
マットリップを塗る時にプランパーは、軽くティッシュオフしておくとリップのマットさをキープできますよ。
②M・A・Cの「プレップ プライム リップ」を使ってみる

出典: lipscosme.com
普通のリップクリームよりも専用のリップベースを使うのがgood◎
普段使用しているリップクリームは、どうやら油分が多いんだそう。そのためうまく色が発色しなかったり、違った印象になるんだとか。
こちらのM・A・Cの「プレップ プライム リップ」は、サラッとした使用感で、まるで付けているかわからないくらい。だけど上に重ねるリップの発色や持ちを良くしてくれるそうです。プラス唇の保湿も…♡
コレはリップベースなんだけど、唇の縦ジワを整えてくれ、発色をよくしてくれる。そして保湿力も高い魅力的なアイテム。 仕込んでおくだけで、ずいぶんと仕上がりが変わってくると思います。
出典:i-voce.jp
③うすーく保湿系グロスを重ねる
上からグロスを重ねるのもいい方法かもしれません。
ガッツリ塗ってしまうとマットリップの意味がないので、うすーくリップブラシなどで塗るのがおすすめ。
保湿系(美容液が入っていたり、オイルのもの)を使えば、マットリップによる乾燥、唇の荒れを防ぐことができます。
韓国好き以外の人もぜひ♡

出典: lipscosme.com
今回は、韓国の人気WEBドラマの「A-TEEN」とコラボしたMOARTのリップをご紹介しました。
パッケージにも注目のリップ。
じわじわと人気になり始めているので、欲しい人はぜひ早めにゲットしてくださいね〜!