秋冬はグレーニットコーデを攻略。合わせるもの別に学んでお洒落度UPを狙います♡
肌寒い季節はニットが恋しい…ということで、秋冬はニットが大活躍する人も多いはず。こちらでは「グレーニット」に特化して、スカート・パンツ・アウター別に真似したくなるコーディネートをご紹介しています。様々なニットコーデを学んで、あなたもお洒落度UPしちゃいましょう。
ニットの季節がやって来ました
寒い季節に欠かせないニット。
暖かくてお洒落で、毎年たくさん着まわしている人も多いのではないでしょうか。
こちらでは「グレーニット」のコーディネートを、合わせるもの別にご紹介します。
グレーニット×スカート
■ロングスカートで大人可愛く
こちらはサスペンダー付きのロングスカートと組み合わせたコーディネート。
ふわふわニットがガーリーですが、ロングスカートと合わせることで大人っぽくなっていますね。
流行りのレオパート柄の小物をプラスするなど、コーディネートにスパイスを加えるとよりお洒落です。
■チェックスカートで季節感バッチリ
チェックスカートで秋冬らしさを出してみて。
ペンシルスカートなのでカジュアル過ぎず、落ち着いた雰囲気に。
ローファーからクラシカルにまとめても◎。
小物にファーを取り入れているのも可愛らしいです。
■プリーツスカートでフェミニンに
ゆったりめのニットには同じくゆったりめのスカートで余裕のあるスタイルが可愛いんです。
ブラック系のスカートに、小物もブラックに統一しているのでコーディネートがまとまって見えますね。
■ミニスカートでアクティブだけどガーリーに
短めのスカートを合わせたら元気な印象になります。
こちらはヒールを合わせて、アクティブ×ガーリーなスタイル。
タイツを履いたら防寒対策もバッチリですね。
■ジャンパースカートで優等生スタイル
太めのプリーツがお洒落なジャンパースカートで、落ち着きのある優等生なコーディネートです。
首と袖にあしらわれたフリルが上品ですね。
鞄や靴もクラシカルなアイテムを合わせると統一感が出ますよ。
グレーニット×パンツ
■ストレートデニムで王道カジュアル
ゆったりしたニットをストレートデニムにインして、ベルトでスタイルアップ。
カジュアルでこなれ感のあるコーディネートです。
差し色の赤いスニーカーもキマっています。
■ホワイトパンツでラフに
全体の色使いから秋冬感がありますね。
ホワイトパンツがコーディネートの中で映えています。
ワイドパンツならリラックス感が出てよりラフな印象になりますよ。
■黒パンツでかっこよく
細めの黒パンツを合わせたらクールなコーディネートの完成。
グレーニットに白Tシャツをレイヤードしているのもお洒落です。
全体をシンプルにまとめて、こなれ感を出してみて。
■カーキパンツでシンプルカジュアル
グレーニットにカーキのパンツの相性も抜群なんです。
薄めのグレーニットならスッキリした印象に。
ちょっと大人な気分の時に参考にしたいコーディネートですね。
■チェックパンツでスタイリッシュに
グレーニットに同色のチェックパンツのコーディネート。
ワントーンでスタイリッシュですね。
靴も明るすぎない色を選ぶことで上品にまとまりますよ。
グレーニット×アウター
■ファーコートでキュートな印象
モコモコで暖かそうな見た目のファーコートとニットの相性は抜群!
濃い茶色とグレーがとてもよく合っています。
スカートとコーディネートすればキュートなスタイルになりますね。
■ロングコートで大人女子に
こちらはちょっと背伸びしたい時に真似したいコーディネート。
ロングコートが全体をかっこよく見せてくれています。
グレーニットとデニムというシンプルな組み合わせには、柄物のアウターを羽織っても素敵です。
■ライダースジャケットで甘辛MIX
グレーニットと黒のライダースジャケットの組み合わせも可愛いんです。
同色系でスッキリまとまっていますよね。
ボトムスはアウターと同じ黒のスカートをチョイス。
花柄スカートなら甘辛MIXに。
■Gジャンでストリートに
グレーニットに黒スキニーのシンプルなスタイルにはボリュームのあるGジャンを合わせてみて。
裏にボアがついているアイテムなら防寒もバッチリですね。
ストリートな雰囲気がかっこいいです。
■ニットコートであったか可愛く
グレーニットにニットコートの「ニットonニット」コーディネート。
薄めの生地のニットを選べばモコモコしすぎず、お洒落な雰囲気になります。
アウターが淡い色の時はボトムスや小物に濃い色を入れてメリハリのあるスタイルにしたいですね。
今年はグレーニットが大活躍の予感♡
おすすめコーディネート15選をご紹介しました。
お気に入りを見つけて、これまで以上にグレーニットのコーディネートを楽しんでくださいね。