「雰囲気変わったね」と言われたい in 同窓会!自己プロデュースで第一印象更新♡
同窓会で久しぶりに会う友達に「雰囲気変わったね」と言われるための自己プロデュース方法をまとめました。なりたい印象にあわせたドレス、メイク、ヘアアレンジで理想の女性像に近づきましょう。今回は大人の女性らしさ、清楚な女の子らしさ、おしゃれな個性派に近づく方法をご紹介します。是非参考にしてみてください。
「雰囲気変わったね」って言われたい

出典: unsplash.com
さあ、同窓会ではもう振袖の力は借りられません。
つまり完全自己プロデュースのイメージ操作が必要なのです!!
久しぶりに会った旧友に「〇〇になったね」って…あなたは何と言われたいですか?
「大人っぽくなったね」

出典: unsplash.com
出会った頃は制服を着て走り回っていた私も、もう20歳。
そろそろ昔の私とは違う、大人な女の一面を見せたいものだわ♡
久しぶりに会ったみんながびっくりしちゃうくらい大人っぽい女性に見せる同窓会コーデはないかな?
■黒ドレスで大人アピール♡
■ブラウンリップで大人メイク♡

出典: lipscosme.com
ブラウンレッドの落ち着きのある暗めの色のリップなら、大人でセクシーな印象になりそうです。
『L'OREAL PARIS(ロレアル パリ)』の「リュクスレザーコレクション」のマットタイプで秋冬にぴったりな質感をGetして♡
■編みおろしで落ち着きと可愛さを
ロングヘアなら編みおろしでパーティーにぴったりのヘアアレンジを。
後ろ髪を全部一つにまとめることで、スッキリとした印象になりそうですね。
さらに下の方でまとめているので落ち着いた女性らしさも演出できそう。
仕上げにヘアアクセサリーをつけて華やかさをプラスして♡
「なんか可愛くなったね」

出典: unsplash.com
「あれ、あの子あんなに可愛かったっけ?」
そんな噂が聞こえてきそうなくらい、昔より少しでも可愛くなった自分を見せたい。
そんな見栄、女の子なら誰でも持ってるでしょう?
■白ワンピ最強説♡
¥13,241
ホワイトの可愛らしいワンピースドレスが、清楚な印象を与えてくれそうです。
レースのふわふわ感が女の子らしい可愛らしさ満載ですね。
■清楚な女の子メイクはいかが?

出典: lipscosme.com
ピンクメイクで清楚さと華やかさを両立させたメイクを。
ラメが入ったピンクのアイシャドウを使えば簡単に女の子らしさと華やかさをプラスできそうです。
■清楚ヘアの王道はハーフアップでしょ♡
やっぱり清楚な女の子らしい髪型といえばハーフアップ。
パーティーヘアでも欠かせません!
いつものハーフアップに少し手を加えて、特別感のあるお呼ばれスタイルに♡
ヘアアクセサリーをつけて華やかにしても素敵ですね。
(使用ワックス:NURETUYA WAX)
「そんなにおしゃれだったんだ!」

出典: unsplash.com
昔は制服だったし校則もあったから個性なんてなかなか発揮できなかったけど、今はおしゃれも存分に楽しめるようになりました。
おしゃれに垢抜けた新しい私をご覧あれ♡
■素材で差をつけて
■囲み目メイクでさりげなく個性を
やりすぎず、でもやっぱり普通のメイクじゃ嫌だ!という方は「囲み目メイク」に挑戦してみませんか?
下まつげのマスカラをいつもより多めに塗ると、一気にドーリーな個性派女子っぽくなります。
■紐を使った一味違うアレンジ♡
「ただまとめるだけじゃ物足りない!」
「普通のヘアアクセサリーはつまらない!」
そんなおしゃれ個性派女子には紐を使ったまとめヘアアレンジを。
複雑なようで意外と簡単にできるのも嬉しいポイントですね。
同窓会のギャップ女王♡
久しぶりに会う同級生の印象は、もはや第一印象レベルに重要だと思いませんか?
昔とは違う自分をアピールするためにも、なりたい印象の女の子に近づく自己プロデュースを頑張りましょう!