あなたの彼は大丈夫?

自分の彼氏の話は、周りの人によく話しますか?
なんでも話すor深いことは話さないor全く話さないなど人それぞれですよね。
同じように、お付き合いのカタチには決まりはありません。
しかし、気づかないうちに悩みの種を抱えていたなんてことも。
例えば、束縛は度が過ぎると窮屈なお付き合いになってしまうかも。
そこで知らず知らずのうちに束縛されているかもしれないアナタのために、
束縛チェックリストを作ってみました。
関係ないやと思わず、ちょっとだけチェックしてみて。
保存版:束縛チェックリスト
軽度の束縛 5つ
□服装に注意が入る
□連絡がマメ
□SNSのチェックが多い
□飲み会に敏感すぎる
□ちょっと異性の話をすると不機嫌に
重度の束縛 5つ
□携帯を見たがる
□友達関係に口を出す
□行動に制限を設ける
□少し連絡しないだけで不機嫌になる
□会えない日の行動の報告
束縛チェックリスト、解説編
服装に注意が入る
「そのスカート短すぎる」、「ちょっと胸元開きすぎて危なくない?」など服装に注意を入れてくる彼。
たしかに露出は、男心として純粋に気になるものです。
しかし行き過ぎた注意は、束縛に繋がるかもしれないので、好みを押し付けられたり苦痛に感じたら注意が必要です。
連絡がマメ

暇さえあればLINEをこまめに送ってくる。
もしあなたにも同じ頻度を求めてくるようなら要注意です。
これから束縛に変わっていくかもしれません。
SNSのチェックが多い

例えばSNSで投稿した写真に、「誰と行ったの?」や「この人誰?」なんてかなりの頻度で聞かれることがあれば要注意。
もちろん心配だから知っておきたいという純粋な気持ちもあるはずですが、行き過ぎると楽しくやっているのに気を使うものに変わってしまいますよね。
飲み会に敏感すぎる

「飲み会に行く」というと必ず心配されるという方は少なくないはず。
逆の立場でも気持ちは分かりますよね。
しかし、自分だったらここまでしないのにというほど過度な連絡や心配をしてくるなら要注意。
自分のことを信用していないの?と少し切なくなりますよね。
ちょっと異性の話をすると不機嫌に
ふとした時に「○○さんがね〜、」なんて仕事の話や世間話をしただけで、すぐに不機嫌になる彼。
ちょっと話しただけなのに…。なんて悲しくなった経験ありませんか?
嫉妬深すぎる彼には、ちょっぴり注意が必要かも。
携帯を見たがる
ちょっと要注意なのが、携帯をやたら見たがる彼。
何もないのに疑われると、悲しくなりますよね。
ギスギスしたくないのに…。
疑い深い彼には気をつけて。
友達関係に口を出す
仲良い友達についても口を出してくる彼には要注意。
「あの子はちょっとやめておきなよ。」なんて言ってくる彼には、少し注意が必要かも。
もちろん彼の話に耳を傾けてみても良いのですが、自分の大事な友達を否定されたら傷つくもの。まずは自分の気持ちを大切にしてくださいね。
行動に制限を設ける
「異性がいる飲み会にはいかないで。」や「スカートはかないで。」などと行動に制限を設ける彼には要注意。
心配だと言葉にするのと、行動を制限するというのは全くの別物です。
もしその制限で自分の楽しみが減ってしまうのなら、彼との関係を見直す必要があるかもしれません。
少し連絡しないだけで不機嫌になる
「ねぇなんですぐに返事してくれなかったの?」としつこく言ってくる彼には要注意。
彼との時間も大切だけど、自分の生活があってこその彼とのお付き合いです。恋人は一緒にいなくてもいつでも安心できる関係なはず。
彼としっかりと話して向き合うことも大切なのかも。
会えない日の行動の報告
「この時間誰と、何してたの?」などと事細かに何をしていたか聞いてくる彼には要注意です。
何をしていたのか単純に気になるならまだしも、これは疑われる?と思うほど細かく聞かれるようであれば、束縛の可能性も。
彼が何を不安に思っているのか、聞いてみても良いかも。
自分の心に従って!!
彼との関係は型にはめられるものではないけれど、束縛チェックリストで悩んでいたことや疑問に思っていたことのヒントに繋がるかも?
自分の気持ちを大切にすることを忘れないで~!