To:片思いに疲れたあなた。ハッピーな恋をするためのHintは“自分らしさ”
片思いをしていると、疲れてしまう時ってありますよね。駆け引きや自分磨きに必死な時、一度“自分らしさ”を見つめ直すことが大事ですよ♡今回は、一人の時間の使い方、ファッションやメイクのポイント、オススメのアイテムなど、恋愛を前向きで楽しいものにするヒントをご紹介します。
この片思い、叶うのかな?

出典: girlydrop.com
皆さんは、楽しい片思いをしていますか?
駆け引きが楽しい、なんて心の余裕を感じる方もいるかもしれません。
彼の言動やSNSを見ては一喜一憂。
彼のタイプに近付こうと、いつもと違うファッションをすることだってあるかも…。
ちょっと、疲れたな。

出典: girlydrop.com
「こんなに頑張っても、意味があるのかな?」
「ちょっと無理しちゃったかな。」
そんな瞬間だって、きっとあるはず。
必ずしも楽しいだけじゃないのが恋愛です。
本当にこの恋を続けるべきなのか、悩む瞬間もありますよね。
相手の気持ちがわからないからこそ、少しのことでも不安に思ってしまい、悪いほうに考えてしまう癖がついてはいませんか? 好きであればあるほどネガティブな不安が生まれることもありますよね。それゆえに、相手の気持ちや状況を勝手に推測し、辛いと思ってしまう瞬間があるようです。
自分らしさ、忘れてない?

出典: girlydrop.com
スキンケアにダイエット、ファッション、メイク。
彼の好みに近付こうと、たくさん頑張っているはずです。
でも、自分らしさを忘れていませんか?
人は自分らしさを失った行動をしていると、自分の人生に納得できなくなります。納得できないと、どんなに成功しても、幸せを感じることはできません。
つまり、自分らしさを失うと、人は幸せではなくなるのです。

出典: girlydrop.com
自分に納得できないと、たとえ恋が実ったとしても、ずっと無理をすることになります。
また、彼の好みの通りにならなければ、恋が実らない、とは限りません。
むしろ、自分らしさを持った女性に魅力を感じる男性も多いのです。
「自分の考えをしっかり持っていて、ブレない女性。あと流行語ばっかり使わずに、自分らしい言葉をつかう女性も素敵だなって思う。周りに流されすぎない女性は、独特な魅力がある!」(33歳・メーカー勤務)
自分らしさを保つために

出典: girlydrop.com
モテることを意識しすぎない、自分らしさを保つ方法を紹介していきます!
少しでも自信をつけて、楽しい恋愛にしましょう♡
■自分の時間を持っている

出典: girlydrop.com
忙しい日々の中でも、自分だけの時間を持っている女性、または、一人でも充実した時間が過ごせる女性は、男性の目にも魅力的に映ります。
趣味や自分磨きなど、充実感を得られる時間を見つけてみましょう。

出典: unsplash.com
バスタイムは、自分だけの時間。
日頃忙しくて自分の時間が持ててないという方は、お風呂を癒しの空間にしましょう。
好きな香りのバスボムやバスソルトを探してみると良いですよ◎
クナイプ バスソルト オレンジ・リンデンバウム<菩提樹>の香り
¥2,592
バスグッズやボディケア製品では定番の『Kneipp(クナイプ)』。
天然岩塩と植物のエッセンシャルオイルから作られたバスソルト。
オレンジの香りには、不安やストレスを解消し、気持ちを前向きにしてくれる効果が、リンデンには気持ちをリラックスさせてくれる効果があります♡

出典: girlydrop.com
読書も、自分の時間を作るのにはぴったりです。
小説や漫画から自分らしさのヒントを得たり、自己啓発本を読んで自分磨きをしたりしてみては。
■夢中で頑張れることがある

出典: girlydrop.com
自分らしい女性は、仕事や学校の研究など、夢中で頑張っていることがあるはずです。
頑張っていることがある、というのは自信にもつながります。
また、そういった頑張る姿に惹かれる男性も多いのです。
・「周りから見ても、絶対一人では無理な仕事を頑張ってやろうとしているとき」(34歳/電力・ガス・石油/販売職・サービス系)
・「女性に限らないが頑張って何かに取り組んでるけど何かに失敗したりして空回ってるとき」(36歳/その他/クリエイティブ職)
・「純粋で素朴な人が一生懸命何かをやっているとき。そういう人の役に立ちたいと思うから」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
■自分らしいオシャレをする
流行の、男性ウケを狙ったファッションも恋愛には効果的かもしれません。
でも、それが自分の好きなファッションではないなら、自信は持てませんよね。
自分に似合うようなスタイル、好きなスタイルを見つけてみましょう。
自分らしいオシャレを楽しめば、自信も出てくるはずです♡
メイクも、流行りのカラーを取り入れるだけではなく、自分に似合うカラーを選んでみましょう。
流行りのカラーを取り入れても自分に似合わないかも、と思うことがありますよね。
パーソナルカラー診断をすると、似合う色・似合わない色が整理されて良いかもしれません。
自分らしさを引き出すメイクを見つけてくださいね。
イエローベースの方は、黄味の強いブラウンがオススメ。
リップやチークには、コーラル・オレンジなどの温かみのあるカラーを選ぶと馴染みやすいですよ。
ブルーベースの方は、くすんだピンクやベージュを用いたメイクをすると、冬っぽく仕上がります。
グレーっぽい色や、黄身の少ないブラウンを使っても良いですね。
頑張りすぎない、自分らしさを。

出典: girlydrop.com
彼の好みや、流行りばかりを気にして背伸びするのは、大変。
自分らしさを引き出すことで、新たな自分の魅力に気付けるかもしれません。
少しでも自信を持って、前向きに恋を楽しみましょう♡