この冬欲しいのは大人の色気。王道ベージュピンクメイクをもう1度おさらい♡
この記事では定番のベージュピンクメイクのやり方を伝授します。ベースメイクからアイシャドウ、マスカラ、チーク、仕上げのリップメイクまでの方法や、ベージュピンクメイクに使用するコスメをプチプラ中心にたくさんご紹介してます。暖かみのあるベージュピンクは秋冬にぜひ取り入れたいカラーです。
大人めピンクって素敵だよね
子供っぽすぎず、近寄りづらいわけでもない。
どこか品があって女性らしさと可愛さをもつ色、ベージュピンク。
そんな誰からも愛されるベージュピンクを使ったメイクをご紹介します。
細かい部分まで丁寧にピンクを取り入れたお色気faceを手に入れて。
ベージュピンクメイク始めます
■①ピンク下地を仕込んで

出典: lipscosme.com
まず欠かせないのがベースメイク。
ピンクが入った下地を使うことでほんわりした血色のある肌に仕上がります。
■②ベージュピンクアイシャドウで暖かみを
アイシャドウは暖かみのあるベージュピンクを。まずは単色から取り入れてみるのが◎。
■③黒マスカラで引き締めて

出典: lipscosme.com
全てをピンクで統一するからこそ、目元はしっかり黒を使って強調してみて。
目標は長くてセパレートなまつげです。
■④ベージュ系チークで引き算
チークもベージュ系を選ぶと、統一感がでます。あえて主張しすきない寄りの色を使うことで、他のポイントメイクを引き立てることができます。
■⑤マットピンクのリップをon
リップは血色よりも質感重視で選んでみて。
ツヤ感よりもマットにすることで大人っぽさが出ます。
ベージュピンクの虜です♡
魅力たっぷりのベージュピンクメイク。キーワードは“ヌーディーっぽさ”を出すということです。
ここでもう一度メイク方法をおさらいして大人の色気を手に入れませんか?