付き合って2年

次の記念日で、彼とも2年。
今も変わらず仲良いけど、付き合った当初とは色んな意味でお互いの関係性が変わった。
甘えが生まれて、言いたくないこと言っちゃったり、なかなか素直になれない。
本当は、伝えたいことたくさんあるのにな…。

この2年、いろんな所行ったな〜。
思い出は写真にたくさん残ってる。
でも、その時の気持ちとか感情って…。
今までの感謝の気持ちとこれからの彼に対する想い、伝えなきゃ。
小さい頃はよく手紙交換とかしてたのに、今ではすっかりLINEで済ませちゃう。
だからこそ、たまに書く手紙が良い。
普段照れくさくて言えないからこそ、手紙で彼への気持ちを伝えましょ。
「いつ書く?」
誕生日

一番の王道はやっぱり誕生日。
「生まれてきてくれてありがとう」の気持ちを込めて。
内容も書きやすいし、恥ずかしがり屋さんでも自然に渡せそう。
記念日

2年も続くってよくよく考えればすごいこと。
飽き性だった私が長く付き合えたのも彼と出会えたから。
彼との思い出を思い出しながら、感謝の気持ちを綴りましょ。今月も記念日を迎えられた嬉しさからペンも進んじゃう。
なんでもない日

なんでもない日に手紙って重い?
そのネガティブな考え、自分に置き換えてみたらきっと嬉しいはず。
楽しかったデートの後、ふと伝えたくなった時。
恥ずかしがり屋な貴方が書いてくれたなんて、彼もきっと喜ぶはず。
「何書く?」
そうは言っても、久しぶりに書く手紙。
いきなり書き始めると何を書けば良いかわからない。
でも大事なのは“気持ち”なので、あまり深く考えすぎず、いい意味で気を抜いて書いてみましょう。

付き合いたてとは違う2年目の“好き”の形。
楽しいこともたくさんあったけど、喧嘩もたくさんした。お互いのダメな部分も知った上での今の2人の関係。
貴方の正直な気持ち。普段は言えないけどちゃんと今も大好きだよ、そんな純粋な彼に対する気持ちを書いてみて。

大好きの気持ちと同時に伝えたいのは、感謝の気持ち。
出逢ってくれてありがとう。
好きになってくれてありがとう。
付き合ってくれてありがとう。
いつも支えてくれてありがとう。
貴方なりの彼への感謝の気持ち、きちんと伝わりますように。
「どう渡す?」

勢いで書いたはいいものの、渡すのはやっぱり恥ずかしい〜…。
重いって思われそう。
いきなり何って引かれそう。
そんな不安が頭の中をぐるぐる…。
渡すタイミングってどうすれば自然なの?
1人暮らしの彼

実家を離れて、1人で暮らしている彼。
お家にお邪魔することもしばしば。
外で渡すのも恥ずかしいし、直接渡すのも勇気出ない。
そんな貴方は“置き手紙大作戦”!

彼よりお家を後に出るときがチャンス。
机の上に手紙をこっそり置くだけ。
あとは彼の反応を待つのみ、ドキドキ〜。

でも、やっぱり手紙を書くのが恥ずかしい子は、
メモ用紙に「今日もお邪魔しました。いきなりだけど、いつもありがとう。大好きだよ〜。」と書いて置いておくだけでも可愛いです。
気がきくな〜可愛いな〜と彼も更に惚れ直してくれるはず。
1人暮らしの彼を持つ彼女特権のプチサプライズ。
実家暮らしの彼

実家暮らしの彼とは、いつも外でデート。
人目が気になって、恥ずかしいし普段から気持ちが伝えられてない。
そんな貴方がデート中にくれたら彼もきっと喜ぶはず。
横並びの席のカフェでこっそり、渡してみては?

たまに行く旅行は特別なもの。
旅行中、ホテルや旅館で手紙を渡したら2人にとってもっと特別なものになるはず。
ホテルなどにあるメモに想いを書いて朝枕元に置いてもサプライズ感があって照れ臭さも隠せていいかも。

2年も経つと、行ったことある場所が増えて嬉しいけどデート場所に困る…。
そんな時にもってこいなのが、ドライブデート。
普段行けない場所に、日帰りで行けるし、何より2人だけの空間で楽しい。そんなドライブの休憩中に、渡してみては?2人だけの空間だから、人目を気にすることもなし。
その後のドライブももっと楽しく過ごせちゃう。
「照れくさいけど手紙あげる」
手紙の魅力伝わりましたか?
付き合って時間がたった今こそ、彼への気持ちを伝える良い機会。
「はい、これ。手紙書いてみたんだ。」