更新:2019.11.16 作成:2019.11.16
プチプラから初上陸ブランドまで。日本で買える韓国のファッションブランド15選
日本にいながら、韓国のファッションアイテムを購入できる『MORUGI(モルジ)』は、韓国好きなあなたにおすすめしたいファッション通販サイト。今回はそのMORUGIで人気のプチプラブランドから、大人向けのハイセンスブランドまで、15の韓国ファッションブランドを紹介。あなたはどのブランドで韓国スタイルを楽しみますか?
- 45221view
- LOVE
日本で買える韓国ファッションブランド15選

出典: morugi.com
人気のプチプラブランドから、日本に上陸したばかりの新ブランドまで、日本で購入することができる15の韓国ファッションブランドをご紹介。
購入は11月9日にOPENしたばかりの韓国ファッション通販サイト『MORUGI』からできますよ。
Miamasvin(ミアマスビン)

出典: morugi.com
韓国のトレンドをいち早く取り入れたお洋服が特徴の『Miamasvin』。
女性らしいシルエットの中に、ちょっぴり潜ませたガーリー感がMERY女子のオシャレ心をくすぐってくれそうです。
BENITO(ベニート)

出典: morugi.com
「オフィスルックをもっとオシャレにしたい」
そんな想いで服を作り続けている『BENITO』。
体のラインがキレイに見えるよう計算されたお洋服の数々は、できる女のマストハブアイテムです。
LAURENHI(ローレンハイ)

出典: morugi.com
毎日着るお洋服だからこそ、着心地の良さを大事にしたいという『LAURENHI』。
伸縮性のあるボトムや裏素材にまでこだわったアイテムがたーくさん。お洋服は好きだけど自分の体型にはちょっと自信がない…。そんな女のコにもオススメしたいブランドです♡
AIN(エイン)

出典: morugi.com
20代の女性をターゲットに流行を絶妙に取り入れたお洋服が魅力の『AIN』。
着る人を選ばないファッションアイテムは、どんな女のコもオシャレに可愛くしてくれそう。オシャレに興味あるけど、ちょっとまだ自信ないなってコは、全身『AIN』でコーディネートしてみてください。きっと新しい自分に出合えますよ。
nuissue(ヌイシュー)

出典: morugi.com
とにかくお洋服のデザインがオシャレで可愛い『nuissue』。
どこかに特徴のあるデザインを取り入れた『nuissue』のお洋服は、シンプルなコーディネートの良いアクセントになってくれます。皆さんが持っているお気に入りのアイテムに合わせる、新しい相棒に選んでみませんか?
ZEMMA WORLD(ゼマワールド)

出典: morugi.com
ベーシックなアイテムに女性らしい美しいデザインを取り入れた『ZEMMA WORLD』。
シンプルなんだけど、大人っぽく上品に見せたいMERY女子にオススメのブランド。流行アイテムにも合わせやすいので、きっと来年も使えることでしょう。
moaoL(モアオール)

出典: morugi.com
レイヤード、ヴィンテージ、カラーバランスをキーワードに「my one and only lord」なワードローブを展開する『moaoL』。
重ねて着ると、それぞれのお洋服が絶妙のハーモニーを奏でるファッションアイテムの数々。自分らしさを追求した1ランク上のオシャレを目指すあなたにオススメです♡
CLOTTY(クロッティー)

出典: morugi.com
10代の思春期の少女の自由な時間と楽しさをお洋服に込める『CLOTTY』。
「トレンドに流されず、まだまだ可愛い服を着ていたい♡」
そんな女のコにオススメです。もちろん可愛いって言っても、おもちゃ箱をひっくり返したような子供っぽいコーディネートからは卒業。CLOTTYコーデで手に入れたいポジションは「キュートなトレンドガール」です。
hasto(ハスト)

出典: morugi.com
肌に優しい機能的な側面と、シンプルながら絶妙なシルエットで魅了する『hasto』。
大人向けのハイセンスブランドの代表である『hasto』は、飽きのこないデザインで何年でも使えそう。本当に良いものをしっかり着こなしたい。そんな女性にオススメです。
13MONTH(サーティーンマンス)

出典: morugi.com
「毎日着たくなるような、どこにもない服を作ろう」がコンセプトの『13MONTH』。
ユニセックスブランドとして確固たる地位を築いている『13MONTH』は日本でも人気のブランド。これからの季節、彼とのカップルコーデはこちらのブランドでそろえてみるのはいかがでしょうか?
周囲がうらやむようなオシャレカップルになること間違いなしですよ。
NOMINATE(ノミナテ)

出典: morugi.com
イタリア・ミラノでファッションを勉強したディレクターが手がける『NOMINATE』。
着心地、シルエット、飽きのこないデザイン、女性らしさ、高級感、と良いところをあげると切りがないほどこだわって作られたお洋服の数々。中でもワンピースは、卒業パーティや結婚式の二次会をはじめとした「お呼ばれ」コーデに長く使えるアイテムです。
MAYSOME(メイサム)

出典: morugi.com
シンプルなデザインを重視したグローバルSPAブランド『MAYSOME』。
デイリーに着られるアイテムを高いデザイン性で、一癖あるファッションアイテムに仕上げています。キレイ系を目指すMERY女子にオススメしたいアイテムがそろっていますよ。
OPEN THE DOOR(オープンザドア)

出典: morugi.com
原宿系ストリートスタイルを好む日本の女のコにもファンの多い『OPEN THE DOOR』。
トレンドに媚びることなく「良いと思った人たちが着てくれたら良い」と言わんばかりのエッジィなお洋服の数々。『OPEN THE DOOR』の独自の世界観に惚れたら最後、全身このブランドじゃないと満足できなくなることでしょう。
More or Less(モアオアレス)

出典: morugi.com
強いデザイン性を打ち出しつつも誰もが着られるお洋服に仕上げる『More or Less』。
シンプルなんだけどどこかオシャレのポイントがある。オシャレなんだけどやりすぎてない。そんな独特の雰囲気を醸し出すお洋服がずらり勢ぞろいです。
SALON DE YOHN(サロンドヨーン)

出典: morugi.com
70年代レトロな雰囲気を今っぽく再構築したブランド『SALON DE YOHN』。
ヴィンテージなお洋服が好きなコはこのブランドを要チェック。70年代の温かみのあるデザインに、今っぽい女性らしさがMIXされていて、着るだけでオシャレになれますよ。
気になるブランドは見つかった?

出典: morugi.com
韓国ファッション通販サイト『MORUGI』なら、日本にいながら安心して韓国ファッションを楽しめます。
サイトを見れば、韓国ファッションの魅力を伝えてくれるブランドにきっと出合えますよ。