更新:2018.11.05
作成:2018.11.05
可愛いけど、よくいる女じゃ意味がない。“量産型ニット女子”から抜け出す方法
秋冬みんなが着るニット。どうしても雰囲気が被ってしまい、量産型ファッションになりがちです。そこで、埋もれないニットの着こなし方法を紹介します。ニットの着こなしにマンネリを感じている人も必見です。コーディネート方法やトレンドカラーを選ぶというファッション的要素に加え、取り入れたいメイクやヘアアレンジもまとめました!
あれ、みんなニット被りしてるかも…?
冬のある日のことでした。
数人の女友達と集まると、あら不思議。
みんな同じようなニットを着ているではありませんか。
このニットが可愛いのは間違いないけど、どこにでもいる女の子になっちゃってるかも?!
せっかく可愛くしていても、「その他大勢」になっちゃっていたら、悲しいですよね。
ちょっとした工夫で、“量産型ニット女子”から抜け出すことができるので、解決方法を参考にしてみてください。
ニットワンピースには、1枚重ねるのがテク
まずは、ニットワンピースの垢抜け方法を紹介します。
柄があるニットワンピースもありますが、多くの人は一色の毛糸で編まれたものを着ているのではないでしょうか?
編み目が凝ったデザインだったとしても、印象が薄くなりがちかも…。
そこで、取り入れたいのがストールです。
大判で柄があるものだと良いと思います。
さっと羽織るだけで、ニットワンピースに華やかさがプラスされます。
ストールの色は、ニットワンピースより濃い色を選ぶと、引き締め効果を発揮してくれます!
さらに、ストールで上半身に視線を誘導できるので、コーデのメリハリ付けも期待できそう。
大判チェック柄ストール
¥4,860
定番カラーであるブラウンやベージュのニットと相性抜群。大人っぽさも感じる配色なので、チェック柄でも子供っぽくなりすぎないです。
買うなら、トレンドカラーで埋もれない女に
今手持ちのニットを改めて眺めてみてください。
もしかして、ベージュや黒など定番カラーしか持っていないかも?そういうカラーってコーディネートはしやすいけど、人と被りやすいですよね。
そこで、もしこれから新しく買うならトレンドカラーのニットを買ってみてください。
秋冬カラーのボルドーやカーキ、トレンドカラーのパープルなど。
定番カラー以外のニットをコーディネートに取り入れてみると、同じニットでもみんなからの注目度が変わると思います。
もちろん秋冬ファッションと相性の良い色たちなので、手持ちのアイテムとも組み合わせやすいはず!
テープモールドルマンニット
¥7,020
程よいボリューム感なのでコーディネートしやすそう。トレンドカラーの1つのラベンダーカラーなら、柔らかい雰囲気をしっかり出しつつ、トレンド感もアピールできます。
女っぽルージュで、気になる女に格上げ
ニットって着るだけで、女の子が可愛くなれるアイテムだと思うんです。でも、何もしないと、みんなと同じ“可愛い”のまま。
そこで、女性らしさをプラスできるメイクを合わせて、可愛くて気になる女を演出しちゃいましょう。
気になる女になるために、ちょっとヌーディーなリップを選んでみてください。
秋冬リップとして沢山発売されているブラウンカラーや、大人っぽいベージュカラーがおすすめです。
もうちょっと可愛さが欲しい人は、上からラメ入りのグロスを重ねるなどして、甘さを調節してみてください。
ディア マイブルーミング リップトーク シフォン
¥1,296
ETUDE HOUSE(エチュードハウス)BE109。色の名前は、「ドキドキしたいベージュ」。発色も良くマットな唇に仕上がります。パッケージも可愛いので、持ち歩きたくなる1本ですね。
相性の良いヘアスタイルを選ぶのがGOOD
最後に、合わせるヘアスタイルについて紹介します。
ニットと合わせるヘアスタイルは、襟元の形で決めるのがおすすめです。
例えば、タートルネックならアップスタイルが相性最高。タートルネックの可愛さとアップヘアの可愛さが相まって、相乗効果爆上げです。
普通にポニーテールにするのも可愛いのですが、ひと工夫加えてゆるいお団子を作ってみてください。
ヘアアレンジに自信がないという人でも、ロープ編みを使う方法なら、簡単に可愛いお団子が作れると思います。
まずは、動画を見て練習してみましょう。
ロープ編みが分からない人は、下の引用を参照して練習してみてください。
①ロープ編みを作るための毛束を二つに分けます。
②その毛束を片方ずつ手に持ち、時計回りの方向に捻ります。
③そのねじれをキープしたまま今度は二つの毛束を今度は反対の方向に捻り合わせていきます。
出典:myreco.me
パールぱっちんピン
¥540
ヘアアレンジを成功に導くキーアイテムがヘアアクセサリー。話題性のあるパールピンなら、可愛いを格上げできるはず。
ニット女子の中でも、“一番可愛い”を狙って
どうしたら、量産型ニット女子にならないかな?と少し考えてみるだけで、あなたの可愛さは倍に増えていきます。
ちょっとしたプラスαや選ぶポイントで、あなたは埋もれない一番可愛いニット女子になれるはずです!
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す
この記事のライター
たの
美味しいと言っている子は可愛い
ファッションの記事をさがす