更新:2018.10.27
作成:2018.10.27
1番モテるタイツはどの透け感?デニール数別の見た目とおすすめシーンを徹底比較♡
タイツのデニール数のそれぞれの見た目とおすすめシーンを徹底比較します。気になるモテるタイツの透け感にも迫りますよ。30デニール以下から、40デニール、60デニール、80デニール、110デニール以上について解説します。柄タイツやカラータイツについても触れます。シーンに合ったタイツのデニール数を選んでモテちゃいましょ♡
結局よくわからないデニール数
寒くなると必須になるファッションアイテムといえばタイツ!
でもタイツにもいろんな種類があって、どれがいいのか迷いませんか?
タイツのデニール数のそれぞれの印象とおすすめのシーンをご紹介します。
気になるモテるタイツにも迫りますよ♡
素足よりセクシー?薄めな30デニール以下
30デニール以下のタイツは透け感が強くて、30デニール未満をストッキングとするメーカーもあります。
素足よりもセクシーな印象になって、脚を綺麗に見せてくれます。
薄いので防寒対策にはあまり向いていないかも。
寒さが厳しくない室内でのデートにぴったり。
彼をドキドキさせられそうですよ。
やっぱり男性は透け感が好き♪ ストッキングよりは厚みがあるものの、透け感が強い30デニール。タイツの薄さが生み出す陰影が脚をキレイにホッソリと見せてくれます。
出典:ananweb.jp
プレミアム 30デニールタイツ M~Lサイズ
¥880
靴下屋
しっとりとしたはき心地にこだわった30デニールのタイツ。肌寒い秋や春先のお出かけ時にはくのがおすすめです。
色っぽレディになれる40デニール
全体的に脚が透ける40デニール。
女性らしさが際立って、品がありつつ色っぽい印象にしてくれます。
男性人気も高いです。
こちらも真冬のお出かけには寒いかも。
寒さが厳しくないオフィスやフォーマルなシーンにはくのにぴったりです。
うっすらと全体が透けて少しセクシーな印象の40デニール。やはり真冬では寒い!
しかし、女性らしい印象を与えてくれるので、オフィスシーンやちょっとしたフォーマルなお出かけなどに、ストッキングの代わりとして履いてもおかしくありません。
出典:news.livedoor.com
黒無地タイツ 40デニール
¥280
しまむら
ウエストがゆったりしていて締め付けが少ないタイツ。プチプラだけどテカリが出にくいです。
程よく透けてセクシーすぎない60デニール
うっすら脚が透ける程度の薄さの60デニール。
CanCam.jpのサイトでは、60デニールのタイツが男性に一番人気なようでした!
60デニールなら暖かさもあり、どんなシーンにも使いやすいです。
上品な透け感なので、彼ママに会う時にも良いですよ。
「足が艶っぽくてキレイにみえるから3番が好き。特にひざ下がいちばん長くみえますね」(EC関連会社勤務・31歳)
「3を推します!あくまでもタイツのカラーがメインで少し素足感がある、ってのが重要」(外交員・32歳)
出典:cancam.jp
暖かく、美脚きわだつ ウォームタイツ 60d
¥770
SABRINA(サブリナ)
椿オイルやオリーブスクワランを配合していて、肌にも優しいタイツ。毛玉や静電気を防止してくれる機能もついています。
ほんのり透けて清楚な80デニール
ほんのり透けるパーツがある80デニールのタイツ。
薄すぎず暖かいです。
お店で一番よく見かけるのは80デニールかも?
暖かいので、外にお出かけする時にも良いです。
寒い季節はセクシーな薄いタイツを選ぶよりも、暖かそうに見える厚いタイツを選ぶ方が、周りの印象もよくなりますよ。
・「やや透けているくらいだけど、ちょうどいい透け具合だと思うので」(32歳/その他/事務系専門職)
・「薄すぎても寒そうだし、厚いと肌が見えない」(33歳/運輸・倉庫/その他)
出典:woman.mynavi.jp
UBSC 80デニール タイツ
¥2,530
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
ベーシックで使いやすい80デニールのタイツ。真冬は大活躍してくれるので、お高めなのを持っておくのも良いかも。
透け感なしであったかい110デニール以上
110デニール以上のタイツになると、ほとんど透け感を感じなくなります。
デニール数が上がるにつれ、暖かさもアップします。
厚いタイツは太く見えそうな印象がありますが、リブ入りのタイプや引き締め効果があるタイツを選ぶと、意外と脚が綺麗に見えますよ。
特に寒い日や寒がりの方にぴったりです。
意外とデートにはいていくと、おしゃれを頑張っている姿に男性が胸キュンすることもあるみたいですよ♡
デートの時は細くきれいに見せたくて、寒くても無理して薄いタイツを選ぶ人に朗報です!なんと男性は「屋外デート、オシャレにしつつ厚いタイツをはいてきてくれた姿勢にキュン」とするらしいのです!
出典:more.hpplus.jp
コットン3×1リブタイツ
¥1,760
靴下屋
250デニールという厚さのタイツ。暖かく、縦にリブが入っているので、脚がすっきり見えそうです。
柄・カラータイツの評判は?
柄タイツやカラータイツはおしゃれに見えて、女ウケは良いですが、男性には不評なことが多いみたい。
個性的な印象になりやすいので、フォーマルなシーンにも向いていません。
女性には好評でも、男性にはそのオシャレさがイマイチ理解できないアイテム! 派手な柄・色にばかり目がいってしまい、個性派な女性と勘違いされちゃうかも!?
出典:ananweb.jp
女子会には良いですが、デートや仕事などのシーンでは、派手なタイツは避けた方が良いです。
黒いタイツは重たい印象になると感じる方は、濃いグレーやネイビーのタイツなど、黒に近いものを選べば、個性的に見えすぎず程よい抜け感を出せるかも。
カラータイツ 80デニール
¥280
しまむら
80デニールのダークグレーのタイツ。濃いグレーのタイツなら黒いタイツと同じような感覚で使いやすく、おしゃれに見えますよ。
シーンに合ったタイツでモテ♡
一番大切なのは、TPOに合っていて、寒々しく見えないタイツを選ぶこと。
シーンに合ったデニール数のタイツを選んで、いろんな人からモテちゃいましょ♡
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す