更新:2018.11.28
作成:2018.11.28
赤を着ると体温が上がる?色を味方につけた、おすすめ赤コーディネート
冬になると寒くって活動意欲は減るばかり。そんなときは赤い服を着て出かけませんか?どうやら赤には体温を上げる効果があるという説があるみたいなんです。トップス、パンツ、シューズに赤を取り入れたコーディネートを紹介し、おすすめアイテムを使った、まねっこコーデも提案します♡是非参考にしてみてください。
赤の心理効果♡
皆さんは赤と聞いてどんなものを連想しますか?
お花に、クリスマス、国旗?たくさん出てきますよね。
でも今回は赤の与える心理的効果に着目してみました♡
赤の心理効果は、交感神経を刺激し、体を活動的にさせてくれるとも。
身近に溢れている赤の心理効果を味方につけたコーディネートを提案します。
動きたくなくなる冬にもってこいのカラーですね。
赤には交感神経を刺激する効果もあり、赤で囲まれた部屋では体感温度が1~4℃上がるという実験結果もあります。これは赤が交感神経を刺激し、脈拍と血流が良くなり体温が上がったためと考えられています。
出典:www.web-bp-lab.com
▶赤いトップス
コチラはこのコーデのポイントは赤いトップス。
トップス以外の色を黒、白系でまとめてトップスのみに赤を取り入れています。
可愛いコーデのまねっこアイテムを紹介♡
■これをまねっこ!
ボートネック2wayカーディガン
¥14,300
Vネックなので鎖骨を綺麗に見せてくれそう。
中にレーストップスを着ても合いそうです。
コーデュロイワイドパンツ
¥5,082
コーデュロイは可愛くって暖かい♡
ダボッと着るのが気分です。
サコッシュ
¥3,190
サコッシュは荷物がコンパクトに持ち運べてGOOD。
カジュアルで可愛い。
▶赤いワイドパンツコーデ2選
コチラのコーデのポイントは赤いパンツとトレンドのレオパード柄。
ロゴスウェットとレオパード柄でカジュアルに着崩しています。
可愛いコーデのまねっこアイテムを紹介♡
■これをまねっこ!
細めプリーツワイドパンツ
¥8,778
暗めの赤が大人っぽい印象です。
プリーツは上品に見えていいと思います♡
フリルレースアニマルスウェット
¥3,289
大人コーデにあえて合わせたいのはロゴスウェット。
子供っぽくなりすぎなくていい感じにこなれてくれます。
レオパード柄サコッシュ
¥3,190
トレンドのレオパード柄もバッグで取り入れてみて。
シンプルなコーデも一気に変わりそう!
コチラのコーデのポイントは目を引く赤いパンツ♡
パンツ以外の色を黒でまとめていますが、パンツが赤なのでクセのある上級者スタイルに。
可愛いコーデのまねっこアイテムを紹介します。
■これをまねっこ!
刺繍入りハイネックプルオーバー
¥2,700
シンプルな黒トップスは細部にもこだわりたい♡
袖も裾もフリルになっているのが可愛い。
楽チン!美ラインストレッチスキニーパンツ
¥2,189
スキニーで赤を取り入れてみて。
目を引くお目立ちパンツです。
▶赤い靴
コチラのコーデのポイントは小物使い。
コーディネートはシンプルだけど、赤いバレエシューズやメガネでお洒落をランクアップしています♡
可愛いコーデのまねっこアイテムを紹介します。
■これをまねっこ!
ラウンドトゥ バレエパンプス
¥3,351
赤いバレエシューズはガーリーで可愛い。
デニムとの相性がすごく良いです。
ケーブルニットVカーディガン
¥3,662
ケーブル編みが可愛いカーディガン。
このシーズンは持っていて損はないですね♡
カットオフストレートデニム
¥2,890
裾がカットオフになっていてお洒落。
靴下と合わせても、ちょうどよく靴下が見える丈ですね。
伊達メガネ
¥4,070
べっ甲柄のメガネは持っていたら使い回しがききそう。
眉毛のアーチと眼鏡のフレームのアーチをリンクさせると眼鏡が似合うらしい♡
いかがでしたか?
今回は色の赤からコーディネートを提案してみました。
自分の持ってる赤いアイテムでまねっこしてみてください♡
赤のもつパワーを借りて、自分をもっと素敵に見せちゃいましょう!
この記事に関するキーワード
キーワードから記事を探す