ユニクロユーの新作“フリースブルゾン”が可愛すぎた件。寒くてもお洒落が第一なの
若い世代に注目を浴びている『UNIQLO(ユニクロ)』。そのなかでも特に話題を読んでいるのは『Uniqlo U(ユニクロユー)』ですよね。そんなユニクロユーから新しく登場した“フリースブルゾン”が可愛すぎると早くも話題になっています!寒い季節でも防寒よりお洒落を第一に考えられる“フリースブルゾン”のコーデを紹介します♡
お世話になってます、ユニクロさん
最近のコーデは『UNIQLO(ユニクロ)』ばっかと言っても、
全然過言ではない。
ユニクロのアイテムが可愛すぎて、
毎回新作情報をゲットするのが楽しみに。
■最近のユニクロユーは、アツい!
ユニクロのなかでもひと際人気なのが『Uniqlo U(ユニクロユー)』。
エルメスのアーティスティックディレクターを務めたことがある「クリストフ・ルメール」が率いるチームとのコラボラインで、若い世代に大人気のシリーズです。
常に新作や人気アイテムを生み出しているユニクロユーから、
またまた話題のアイテムが登場しました。
新作『フリースブルゾン』
その名も『フリースブルゾン』。
今じわじわと話題を呼び、人気が高まっているアイテムです。
名前の通り、フリースのブルゾンになっていて、
女性はゆるっと着こなせるアイテム♡
冬の寒さ対策ばかりに気を取られるのではなく、
常にお洒落を第一優先で考えられるアイテムでもあります。
実際に着用している姿はこんな感じ。
ゆる〜いシルエットがとても可愛いですね♡
見た目も可愛いし、暖かさももちろんgood。
カラーは全4色展開で、価格は5,389円。
フリースブルゾンをもっとお洒落に着こなしたいという方のために、
6つのコーデを紹介します!
寒さに負けないお洒落マインドコーデ
■甘さとカジュアルのバランスコーデ
まずは、“甘さとカジュアル”がバランス良く引き出されているコーデ。
フリースブルゾンでゆるっとしたカジュアルさを出しつつ、
ロングのフレアスカートでふんわり甘さを演出しています♡
スカートと合わせることで、
より女性らしいコーデになりますね。
▷ ロングフレアスカート
■大人可愛さを全開
可愛さもほしいけど、大人っぽさだってほしい。
そんなときはこちらの“大人可愛い”コーデ。
ロングスカートとボーダーを合わせると、
大人っぽさも可愛さも演出できそうですね。
画像のロングスカートはサスペンダー付きにしているみたい。
ブルゾンを脱いだときもお洒落というのを意識すると、
フリースブルゾンのコーデのレベルがひとつ上がるかも。
▷ ボーダー
▷ ロングスカート
¥10,175
フリースブルゾンを羽織っているときは、
サスペンダーが見えなくても、
脱いだときにはまた違ったお洒落さを演出。
脱いでもお洒落っていうのが、
秋冬コーデのポイントですね!
■スポーティーで大人っぽく
スポーティーさもフリースブルゾンで出せちゃいます!
スポーティーな女の子って聞くと、“元気な子”を想像しがちだと思いますが、
ブルゾンのおかげで“スポーティーで大人っぽい”女性を演出することができます。
かっちりしすぎず、だからと言って子どもっぽくなりすぎず。
そんなバランスの取れたスポーティーコーデを、フリースブルゾンが作り出してくれます。
▷ サイドラインパンツ
■大人っぽレトロガール
続いてはこちらのコーデ。
“大人っぽレトロガール”のコーデです。
チェック柄のロングスカートは、可愛らしい女の子を演出しがちですが、
フリースブルゾンと合わせることで大人っぽさをプラス。
普段するようなコーデでも、
フリースブルゾンを合わせると印象がガラリと変わるというのも楽しいかも。
▷ チェック柄ロングスカート
■カジュアルな日のアクセントに
▷ 黒のニットトップス
▷ チェック柄ボトムス
¥1,900
チェック柄のテーパードパンツとブラックニットの相性はバツグン。
カジュアルな日のコーデに、
フリースブルゾンで+αしちゃいましょう♡
■強めコーデで存在感を
最後は“強めで存在感のある”コーデ。
フリースブルゾンとフレアパンツを合わせたコーデで、
大人っぽさに強さをプラスしたいという方にオススメ。
秋冬のお洒落のレベルが、
フリースブルゾンによって上がりそうですね♡
どのコーデも本当にお洒落。
▷ フレアパンツ
ソッと、優しく温めて
秋冬の寒さって、本当にうんざりしちゃうことも。
コーデだって防寒対策を先に考える。
でもユニクロユーのフリースブルゾンなら、
デザインを先に考えて、暖かさも十分に後ろから着いてくる。
まさに秋冬の救世主。
売り切れになる前に、ゲットしちゃえ♡