すぐ痩せられないから、メイクで作っちゃえ!「簡単小顔メイク」をマスターせよ!
みんな憧れる「小顔」。だけどすぐに痩せて、小顔になれる訳じゃない。「すぐに小顔になりたいな」なんて思ったら、メイクで小顔を作っちゃいませんか?今回は、小顔メイクのHOWTOをご紹介します。ポイントは、ファンデーション、アイブロウ、ノーズシャドウ、リップメイクの4つ!簡単にマネできるので、ぜひ試してみてくださいね!
作ってしまおう小顔を、メイクで。
POINT①:顔の中心にファンデーションを2度塗り
■顔の中心にファンデーションを重ね塗り
まずは、ベースメイクから。
ベースメイクでは、普段のファンデーションの塗り方とはちょっと違うみたいです。
ポイントは「2度塗り」!2度塗りをすることで、顔に立体感が出て、小顔に見えるんだとか。

出典: lipscosme.com
ファンデーションを2度塗りする場所が大切です。
それが「顔の中心」。顔の中心、主に頬あたりを重点的にファンデーションを重ねましょう。
小顔だけでなく、顔の中心にファンデーションを重ねると肌が綺麗に見えるというのも聞いたことがあります◎。
■おススメItem
¥2,484
潤いたっぷりなリキッドファンデーション。美容系YouTuberさんも愛用していたアイテムで、伸びがよくサラっとした使用感です。
¥645
ソフトな肌あたりで、ファンデーションをより肌に密着させてくれます。ファンデーションを均一に塗れるだけでなく、スポンジを使えばメイクをヨレにくくすることもできちゃいます。
POINT②:眉毛は、太め&立体感
■パウダーと眉マスカラを駆使

出典: lipscosme.com
眉毛は、立体感を出すために眉マスカラを使います。明るめのカラーにするだけで、柔らかな印象に。
またさらに柔らかい印象にするためにアイブロウパウダーを眉毛全体にふわっとのせてみて。
太めの眉毛にすることで、目くらましができるんだとか。
■おススメItem
POINT③:ノーズシャドウで、スッとした鼻筋に
■鼻筋だけでなく、小鼻にもシャドウを

出典: lipscosme.com
この画像のようにノーズシャドウを入れるとスッと立体感のある鼻に仕上げることができます。
1色だけでなく、色の濃さを使い分けることで、より自然に見せることができます。3色入ったアイブロウパウダーを使うといいかも。
眉頭、鼻筋中間、鼻先(小鼻)にシャドウを入れましょう!
■おススメItem
¥1,210
ノーズシャドウにも使えるアイブロウパウダー。パウダーなので、ふわっと眉毛も、鼻筋も描くことができます。1人1つは持っているかも?というくらい人気のアイテムです。