男ウケor同性ウケどっちにする?甘いだけじゃない、小悪魔フェイスのつくり方
なんとなく気になっちゃうあの子はいわゆる「小悪魔女子」。女のコなら一度は憧れたことがあるのではないでしょうか?この記事では魅力的な小悪魔フェイスをつくるメイクテクを顔のパーツごとにご紹介します。女の子らしいピンクシャドウや個性的になり過ぎない赤チークを使って、いつもより魅力的な女のコになっちゃいましょう。
目が離せないあの子

出典: latte.la
なんとなく気になるあの子は小悪魔女子。
優しくて甘いのにちょっぴり強気なところが魅力的なんです。
この記事では、そんな魅力的な小悪魔女子に近づけるメイクテクを、男ウケ・同性ウケ別にご紹介します。
♡男ウケを狙うなら…
男ウケする小悪魔メイクはあざとい甘さがポイント。
甘いのに柔らかすぎない雰囲気が重要なんです。
■眉メイク
印象を作り過ぎない平行眉が◎
太く濃くなり過ぎはNGです。
■アイメイク
アイメイクは少し濃いめに。
印象に残る色づかいがポイントです。

出典: lipscosme.com
♡アイシャドウ
ピンクシャドウであざと可愛い目元をつくります。
涙袋もピンク色で甘く♡
♡アイライン
アイラインはブラウンがピンクシャドウと馴染みます。
シャドウで目の印象を強調するのでラインは控えめに。
がっつり感が出ない太めのブラウンラインが男性ウケ◎
■チーク
チークはピンクを薄くON。
ふわっと自然な位置を意識していれてみてください。
■リップ
リップは赤過ぎないピンク。
薄いピンクは甘くなり過ぎちゃうので赤みのある色がオススメです。
自然にウルっと見せることができるリキッドルージュが◎
♡同性ウケを狙うなら…
小悪魔系って正直男性ウケするイメージ…。
でも同性なのに気になる、
魅力的な女のコになれちゃうんです。
■眉メイク
同性ウケの小悪魔メイクでも眉は平行アーチ型がオススメ。
眉尻に少し角度をつけるのもアリです。
■アイメイク

出典: shutterstock
同性ウケに重要なのは、「おしゃれ」で「個性的」であること。
少し個性的な方が魅力を感じてもらえるんです。
同性ウケNO.1のオシャレメイクと言えばやっぱり「カラーメイク」。カラーを使ったメイクをまるで普通のメイクかのように、違和感なく取り入れている人は一目置かれます。
出典:godmake.me
♡アイシャドウ
同性ウケする小悪魔メイクでは、
ピンクっぽい色味のブラウンシャドウを使ってみてください。
ブラウンの色味が加わることで、
ピンクでもあざとくない印象にすることができるんです。
♡アイライン
ブラックのアイライナーでネコ目に仕上げます。
シャドウがピンク系なのできつい印象になりません。
■チーク
チークは媚びない赤系をON。
ピンクチークより個性的な印象に仕上げることができます。
濃く塗り過ぎないように注意が必要です。
■リップ
リップは赤でくっきりとした顔立ちに。
深みのあるダークな色味がオススメです。
ツヤ感のある口紅が◎
小悪魔フェイスで気になる女のコに♡
魅力がいっぱいの小悪魔女子。
メイクテクをマスターすれば、
あなたも「気になるあの子」になれちゃうかも?