ハーゲンハートってなぁに♡?
あなたは、“ハーゲンハート”というものをご存知ですか?
ハーゲンハートとは、ハーゲンダッツのアイスクリームのふたを開けた時に時々現れるクレーターのような模様のこと。
この模様はアイスが作られる段階で偶然できるものだから、出会えた人はラッキーなんだとか。
あなたも早速、『幸せのハーゲンハート探し』してみましょう〜♡
見つけたらラッキー♡
■♡:クリアハート
まずご紹介するのは‘クリアハート’という形。
輪郭が崩れることなくきちんとハートが描かれているものを指すんだとか。
こんなにきれいなハートの形に出会える確率はかなり低そうですよね。
■♡:スマイルハート
続いて、にっこりと笑ったような模様になっている‘スマイルハート’。
見ているこっちまで思わずにこっと笑ってしまいそうな幸せになれるハート模様。
■♡:涙ハート
こちらは、‘涙ハート’という模様。
名前の通り、涙がこぼれそうに見えますよね。
果たしてこの涙は嬉し涙…?悲し涙…?
■♡:キスハート
続いてご紹介するのは、唇マークのような、‘キスハート’。
クレーターの端っこの部分が絶妙に唇の形に見せてくれています。
■♡:グッバイハート
こちらは、‘グッバイハート’という模様。
左右にきっぱりと分かれた模様から、この名前がつけられたんだとか。
他のハートとは少しテイストの違う特殊な種類。
■♡:浮気なハート
次にご紹介するのは、こちらの‘浮気なハート’。
ハートの片方のふくらみが崩れていて、カップの縁についてしまっている状態のもの。
クリアハートまで、あと一歩といった感じのハートですよね。
■♡:ベビーハート
大きなハートの他に、小さなくぼみもセットになったこちらは、‘ベビーハート’という種類のハーゲンハート。
ハートの形があるのも珍しいのに、小さなクレーターまでついてくるものは遭遇率がかなり低そう。
■♡:心にぽっかり穴ハート
真ん中にポツンとある丸の形の模様が特徴的な、‘心にぽっかり穴ハート’。
模様だけではなく、模様に合ったネーミングセンスもバッチリだと思いませんか♡?
■♡:ポジティブハート
続いて、‘ポジティブハート’という模様。
このように、ハートが浮き出ている模様のこと。
こちらもなかなか遭遇することはなく、珍しい形なんだとか。
■♡:なりかけハート
また、どのハート型にも当てはまらない模様のことを‘なりかけハート’と呼んでいます。
なにか新しい形を発見したら、自分オリジナルの名前をつけてあげるのもいいかもしれませんね♩
■♡:パーフェクトハート
ハート型は他のアイスにも♡
■♡:pino(ピノ)
■♡:パナップ
パナップで有名な、‘スマイルパナップ’の中にも目がハートになった模様が入っています。
とってもかわいくて、食べるのをためらってしまいそう…。
開ける瞬間も、ドキドキ♡
ハーゲンハートは、見つけたハートによって占いのようなものもできちゃうんだとか。
詳しくは、サイトをチェックしてみて。
ハーゲンダッツを食べるのが、ますます楽しみになっちゃいました♡