言葉のもつ力に魅了されて手に負えない
mieramiera
お気に入り

目に見えないモノがこんなに心を揺さぶる。言葉フェチに刺さるエモい広告コピー

言葉ひとつで人は元気になったり、勇気づけられたり、大事なことに気付かされたりします。そんな宝物みたいな言葉が広告コピーには詰まっています。「恋をするあなたに」、「毎日頑張っているあなたに」そして「“女の子”を満喫したいあなたに」の3方向から広告コピーをご紹介。両手で持ってずっと大事にしたくなるような言葉が見つかるかも。

更新 2021.06.10 公開日 2018.11.22
目次 もっと見る

言葉のもつ力に魅了されて手に負えない

言葉のもつ力に魅了されて手に負えない

目に見えないから、それはどんな色をしているのか、どんな形をしているのか知ることはできない。
触ることもできないから、どんな肌触りなのか、強いのか脆いのかも分からない。

言葉は目に見えないし、触ることもできないのに確実に私の心を喜ばせたり、悲しませたり、感動させたりする。

“言葉フェチ”の私は、心に突き刺さる言葉を常に探し求めてる。

広告コピーにはそんな宝物みたいな言葉がたくさん詰まっていたりする。言葉を自由自在に操る人の、次々と繰り出す言葉の魅力に圧倒されるばかりだ。

恋をするあなたに

「サンタクロースより来て欲しいひとがいる。」

2007年のショッピングセンター『フォーラス』のポスターでの一文。コピーライターは迫田哲也さんです。

みなさんは何歳までサンタクロースを信じていましたか?一度も会ったことはなくても、プレゼントをくれるサンタクロースは永遠の人気者。
大人になった今、そんなサンタクロースよりも会いたい人は…と思わせてくれるような一文です。

「誰から教わらなくても、人は人を好きになる。」

2009年の『そごう西武』のポスターでの一文。
コピーライターは門田陽さんです。

物心ついた時から“恋心”というものを覚えますよね。
学校で習った訳でもなければ、親から教わった訳でもないのに自然と人は人を好きになります。
恋をすることを、難しく考えすぎていた時に突き刺さるような一文ですね。

「人生が、ラブストーリーでありますように。」

2007年の『明治製菓』の新聞での一文。
コピーライターは山田尚武さんです。

なんとも甘い一文ですね。
何も男の子との恋だけが「ラブ」ではなく、家族や友人、先生からの「愛」も受けて育ってきたのだと気付かされるような印象的な一文です。

毎日頑張っているあなたに

「世の中なんて、ぜんぶワタシの背景だ。」

2012年の『フォーラス』のポスターでの一文。
コピーライターは三井明子さんです。

自分を見失いそうになった時に、ハッとさせられそうな一文ですね。学校や仕事など、色々なタスクに押しつぶされて弱っている時、思い出したいフレーズです。

「じんせいは、小学校で学んだことの復習だよ。」

2015年の『西日本新聞社』の新聞での一文。
コピーライターは久冨和寿さんです。

思い返せば確かに、小学校で過ごした6年間は、その後の人生の過ごし方のベースになることを学んだ6年間だったかもしれません。そう考えると少し楽になれるかも、と思わせてくれるような一文です。

「理不尽を知って、私、もっと強くなれ。」

2015年の『earth music&ecology』のポスターでの一文。
コピーライターは児島令子さんです。

小学校、中学校、高校、そして大学や社会と、自分の見える世界が広がっていくにつれて「理不尽」を感じる機会が圧倒的に増えた経験がある人も多いのではないでしょうか。
そんな理不尽に屈さないように元気づけられるような一文です。

“女の子”を満喫したいあなたに

「ガールの欲求に、ゴールはないのだ。」

2014年の『札幌APIA』のポスターでの一文。
コピーライターは讃良奈央子さんです。

あの服が欲しい、あのコスメが欲しい、そしてもっと可愛くなりたい、と確かに女の子の欲求はとどまることを知りません。しかしそんな女の子が「楽しい」とも思わせてくれるような一文です。

「女は、生きてるだけで、ミスコンに強制参加させられている。」

2015年の『SONOKO』のポスターでの一文。
コピーライターは桃井菜穂さんです。

特に女の子は「容姿」で判断されている、と感じた経験が一度はあるのではないでしょうか。
「ミスコンに強制参加させられている」とは言い得て妙だと思わず手を打ちたくなりますね。

「髪型ひとつで女子になったり、オンナになったり。」

出典latte.la

2012年の『WARP Hair Craft』のポスターでの一文。
コピーライターは長岡晋一郎さんです。

いつもおろしている髪を結んでみたり、髪色を変えてみたり、バッサリ切ってみたり。
髪型の与える影響はとても大きいですよね。「そろそろ美容院に行こうかな」と思わせてくれるような一文です。

もっともっと言葉が欲しくなったら

女性の心をつかむ!広告コピーグラフィックスRakutenブックス

女性の心をつかむ!広告コピーグラフィックス

¥4,212

出版社:パイインターナショナル
この世の中に数ある広告コピーの中でも、女性の心に刺さるような広告コピーが集められた一冊。表紙のデザインも可愛らしく、思わず手に取りたくなりますよね。

毎日読みたい365日の広告コピーRakutenブックス

毎日読みたい365日の広告コピー

¥1,998

編集:WRITES PUBLISHING
出版社:ライツ社
365日、それぞれの日付にあった広告コピーが紹介されています。ふと開いたページを読むもよし、その日の日付のページを読むもよし。

何度も読みたい広告コピーRakutenブックス

何度も読みたい広告コピー

¥2,052

出版社:パイインターナショナル
たった数行に「何度も読みたい」と思わせる力が込められた広告コピーは、なんとも魅力的ですよね。大事にしたくなる一冊です。

細胞にまで染み入りそうだ

毎日言葉に囲まれて生きる私たち。
そしてそんな私たち自身は、言葉を生み出す側でもある。

言葉を大切にしたくなった、そんな日。

撮影者:@take1official

spacer

RELATED