そろそろ、クローゼットに良いモノをね。3つの上質ブランドと着こなしをチェック
触り心地や着心地が良いお洋服は長年使いたいアイテムですよね。少し値段が高くても良質なアイテムはコーディネートをワンランクアップしてくれるだけではなく、長年使えるという利点もあります。プチプラなお洋服もいいけれど、「良いものを長く使う」そんな暮らしを目指してみませんか?
「良いモノ」を、ずっと長く

出典: unsplash.com
今まではどちらかというと、
「新しいもの」「斬新なもの」に目がなくって。
だからお洋服もいくつあっても足りない…状態でした。
でも、ある程度の年齢を超えてから思うんです。
「質が高くって、長く使えるアイテムがほしい」って。
『大人になるってこういうとなのか』なんて思いながらアイテム選びをするんです。
何度も触れたい上質なブランド3つ

出典: unsplash.com
お洋服に袖を通す度、そのアイテムに触れる度、
滑らかな生地にうっとりしてしまう。
このアイテムを買って本当に良かったって。
そんなことが思える上質ブランドを3つご紹介。
ナチュラルでありながらも上質なアイテムをさっそくチェック。
:: STEVEN ALAN(スティーブン アラン)
まずは、ニューヨーク発のファッションブランド『STEVEN ALAN(スティーブン アラン』からご紹介。
ナチュラルな雰囲気と温かみのあるアイテムが特徴的です。
秋のファッションに欠かせないというくらいのこっくりとした雰囲気があります。
メンズもレディースもあるSTEVEN ALANは、カップルで着こなしてもいいでしょう。
シンプルでかつ、モダンな印象とクラシカルが融合されたようなデザインは、
世界中で愛されているブランドなんです。
◎アイテムをチェック
RETRO WOOL POLO SHIRT KNIT/ニット
¥19,440
Steven Alan
襟つきのニットは、スカートやデニムとあわせてカジュアルに着こなして。気分によってコーデの幅が変えられるアイテムは、チェックしたいところ。
:: AURALEE(オーラリー)
続いてご紹介したいのは、『AURALEE(オーラリー)』。
日本発のブランドであるAURALEEは、世界中から厳選された質の高い原料と日本屈指の生産背景で素材に追及に追及を重ねているところが特徴的。
そのくらい素材にこだわっているブランドだからこそ、
アイテムの触り心地は絶妙。
こちらは、トレーナーとタイトスカートそしてスニーカーをあわせたコーディネート。
トレーナーは、綺麗めのスカートと合わせて今季らしい着こなしに。
上品カジュアルな着こなしは、参考にしたいところ。
◎アイテムをチェック
¥25,920
IENA
程よくラフに着こなしたいパーカーは、普段カジュアルな着こなしをしない人におすすめのアイテム。1枚もっておくと便利でしょう。
:: THE SHINZONE(ザ シンゾーン)
最後に紹介したいブランドは、『THE SHINZONE(ザ シンゾーン)』。
デニムにあう上品なカジュアルスタイルを提案することがコンセプト。
カジュアルな着こなしだとどうしてもカジュアルダウンしすぎてしまうことがありますが、
THE SHINZONEなら、女性らしさを残したスタイルが実現できるんです。
シースルートップスと合わせたのは、メンズライクでかつ女性らしさがあるカーキのパンツ。
現代っぽさとカジュアルを組み合わせたスタイルになりたい方は必見ですね。
◎アイテムをチェック
¥19,224
THE SHINZONE
ヴィンテージライクな印象を与えながらも、長めの袖でモダンな印象もON。
パンツライクでカジュアルに着こなしてもいいでしょう。
~今季真似したい着こなし方~
■小粋なレイヤードは、白Tを重ねて
ここからは、粋なカジュアルコーデをオシャレさんからのぞき見。
冬のレイヤードスタイルで試したいのは白Tとの組み合わせ。
1枚で着こなすスタイルももちろんかわいらしいですが、
レイヤードによって、こなれた印象をぐっと引き上げてくれます。
■パーカーは、首元をキュッとね
ゆるっとした雰囲気にしてくれるのが、パーカー。
そんなパーカーは今年も着こなしたいところ。
今季っぽくリブレギンスなどと合わせてもいいでしょう。
その際に、首元のリボンはキュッと結ぶとかわいらしさUPです♡
■チェックは重ねるのがツウの着こなし
そろそろ、良いものを新調する?

出典: unsplash.com
お洋服選びって、年齢によって変わるものだと感じる。
それは、決して高いアイテムで年齢を隠すことではなく、良いものを長く使えるという価値に気づくかどうかだと思うんだ。
ちょっと大人ぶりたい年頃の私。
この冬にまずは一つ、良いアイテムを新調しようと思うのです。