見えそうで見えない、が最強説?チラリズムが奏でる、見せずして魅せちゃうガール
世の中にはたくさんのモテテクがあるけど、結局どれが最強なの?そんな悩みを抱えている方も多いと思います。モテテクをたくさん駆使しているモテ女のあの子に、「見えそうで見えない」を自ら演出する方法を聞いています。チラリズムをうまく使うことができれば、あなたもモテ女の一員になれるかも?
見えそうで見えないが最強。

出典: latte.la
世の中にはいろいろな種類のモテテクが隠されている。
結局、一番効くのってなんなの?
そんな疑問をもった私は、モテ女のあの子に聞いてみた。
「ズバリ、今すぐ使えて効果抜群なモテテクとは?」
「んー、いろいろあるけれど、
強いて言うなら、見えそうで見えない、チラリズムを演出することかな。」
チラリズムを奏でてみて?
わざとではないけれど、何かが見えそう。
でも、完全には見えていない。
そんなチラリズムに、男性は弱いんです。
チラリズムって、自ら演出できるものなの?
そんな疑問をもった私は、モテ女のあの子にもっと詳しく話を聞いてみることにしました。
■(♡)お顔のチラリズム
まずはお顔のチラリズム。
横顔が髪の毛で若干隠れていて、
よく見えない女性をたまに見かけますよね。
ちらっと見えたと思ったら、また髪で隠れる…。
隠れていると、「もっとよく見たい!」と思うのが
人間の性なのでしょうか。
顔周りの毛を巻いてみたり、束感を出してみたり…。
一工夫するだけで、少しアンニュイな雰囲気の
お顔チラリズムを演出することができます。
¥4,386
CREATE(クレイツ):上質なカールを作り出し、長時間キープすることができるコテ。32mmのコテは、ゆるっとしたカールを演出できます。顔周りの髪を巻いて、少しアンニュイな雰囲気を醸し出してみて。
¥3,400
ナプラ:髪のパサつきを抑えて、ツヤを与えてくれるヘアオイル。髪のスタイリングや、肌の潤い補給にも使える優れものです。おしゃれな束感を自ら演出してみて。
■(♡)手首のチラリズム
お次は、手首のチラリズム。
長袖を着ると、手首って隠れちゃいますよね。
しかし、意外と手首って色気を感じる部位の1つ。
隠したままだともったいないかも。
オーバーなサイズのニットやシャツを着て、
肘を曲げた時、不意に手首が露わになる…。
これだけで、男性の「キュン」を狙えるかもしれません。
¥12,852
merry jenny(メリージェニー):もこもこの見た目が可愛らしい、温かいニットジャケット。袖が大きめに作られているので、不意に見える手首が細く見えるという効果もありそう。
■(♡)脚のチラリズム
お次は足のチラリズム。
スカートがひらひらと舞って、
見えていない部分の脚が露わになると
少しドキッとしてしまいますよね。
布の面積が小さいミニスカートではなく
あえてロングスカートで演出することで、
より色気を感じてもらいやすくなるかもしれません。
¥9,180
merry jenny(メリージェニー):リボンが可愛らしく、襟の部分のフリルがガーリーさを増してくれるシャツワンピース。ひらひらと舞う素材なので、ロングスカートならではのおしゃれなチラリズムが期待できそう。
¥7,452
MURUA(ムルーア):ウエストベルト仕様で、スタイルアップが期待できそうな高級感のあるペンシルスカート。深めにスリットが入っているので、色気を醸し出すことができるかも。
■(♡)うなじのチラリズム
最後は、うなじのチラリズム。
うなじって普段は見えない場所だから、
不意に見えた時になんだか新鮮で
「ドキッ」としてしまいますよね。
彼の前でポニーテールをする瞬間、
うなじを露わにすることを忘れないで。
¥592
Schick(シック):うなじも、顔と同様敏感な部位なので、顔そり用のシェーバーを使うことがおすすめ。ポニーテールをさらに綺麗に見せるために、こまめなケアを怠らないで。
ウォーク オン エアー 1 oz / 30ml オーデパルファムスプレー
¥8,030
kate spade new york(ケイト・スペード ニューヨーク):優雅で爽やかな香りが特徴の香水。うなじに一吹きかけるだけで、見えない色気を演出できます。
見せずして魅せる、そんな女の子。
チラリズムって、案外奥が深い。
モテ女のあの子から話を聞いて、
見えそうで見えないモテテクの重要性を
理解することができました。
ねぇ、彼。
見せずして魅せてみせるから、
この罠に、ぜひ引っかかってくださいな。