実際に探し回りました。見つけられたら超ラッキー、売り切れ続出こっくり秋リップ
今回は、売り切れが続出している人気の秋リップを紹介します。『Visee AVANT(ヴィセ アヴァン)』『MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)』のプチプラから、『SHISEIDO(資生堂)』まで。どれも筆者が実際にお店を探し回ったものです。秋の人気リップをぜひチェックしてみてくださいね。
SNSでバズりました♡

出典: lipscosme.com
SNSやYouTubeで見かけた秋リップ。とっても可愛いけれど、それ故にお店では品切れ中になっていることも多い人気者。
筆者がこの秋、探し回った秋リップを紹介します。何店舗か回って見つけられなかったので、お家の近くのお店に探しに行ってみてください♡見つけられたらラッキーかもしれません。
Visee AVANT

出典: lipscosme.com
『Visee AVANT(ヴィセ アヴァン)』の「リップスティック」は、この秋に発売された全部で20色の豊富な色展開が嬉しい商品です。
1本で使える商品から、リップに重ねてニュアンスチェンジを楽しめる商品もあります。その使い方は、104通りもあるようです。
■006 RED BRICK

出典: lipscosme.com
中でも人気なのが「006 RED BRICK」というカラー。ブラウン×レッドのまるで煉瓦のような可愛らしい色なんです。

出典: lipscosme.com
こっくりとした秋色がとっても可愛いですよね。
ブラウンリップに初めて挑戦する人でも、赤みが入っているから挑戦しやすいかもしれません。

出典: lipscosme.com
実際に唇に塗ってみるとこんな感じに仕上がります。
写真からでも伝わってくるように、潤いのあるリップ。これからの時季、気になってくる乾燥も、防いでくれるようです。
MAYBELLINE NEW YORK

出典: lipscosme.com
お次は、『MAYBELLINE NEW YORK(メイベリン ニューヨーク)』の「カラーセンセーショナル リップスティック」。
人気カラーは、新色として追加された肌馴染み抜群のヌードカラーのマットリップです。
■MNU 09

出典: lipscosme.com
「MNU 09」は、こんな色味。いつもの赤リップにちょっぴり秋っぽさを加えたい人にもオススメです。
プチプラで手に入る秋色リップなら、手を出しやすいですよね。

出典: lipscosme.com
腕に塗ってみるとこんな色味。
一塗りで鮮やかに発色してくれるので、何度も何度も重ねて塗らなくて済むんです♡

出典: lipscosme.com
唇に塗ってみると、くすみがかった赤リップで洗練された雰囲気になりますね。
濃密モイストエッセンスが配合されているので、マットリップでも乾燥せず、潤いも与えてくれるようです。
■MNU 11

出典: lipscosme.com
同じシリーズの「MNU 11」。こちらも人気でなかなか見つけられないんです。
「MNU 09」と比べてみると、よりヌーディーで大人っぽい雰囲気に仕上がるカラーです。

出典: lipscosme.com
オレンジブラウンのような色味ですね。
ちなみにこのリップ、色持ちだっていいんです。何度も塗り直すのが面倒な人は、ぜひこのシリーズのリップに挑戦してみてくださいね。

出典: lipscosme.com
唇に塗ってみるとこんな仕上がりに♡ちょっぴり大人な雰囲気にしたい時は、リップを変えてお洒落を楽しんでみましょう!
SHISEIDO

出典: lipscosme.com
『SHISEIDO(資生堂)』の「ヴィジョナリー
ジェルリップスティック」。スタイリッシュなデザインで、メイク直しが楽しみになってしまいそうです。
店舗限定カラー3色を含め、全部で28色。ほんのりツヤ感のあるクリアな発色です。
■223 Shizuka Red

出典: lipscosme.com
店舗でも、ネットでも在庫切れが続いている「223 Shizuka Red」。
サンプルだけはもらえたので、サンプルの残りがあれば貰えるかもしれません♡

出典: lipscosme.com
仕上がりは、セミマット。店頭では、「自分で直接塗ってみてください」と言われるほど、とっても柔らかくてスルスルと塗れるリップ。
9月に発売されたばかりなのに、人気で手に入らないリップです。再入荷されたらゲットしたいですね♡
見つけたらぜひゲットして♡

出典: lipscosme.com
この秋、売り切れ続出の注目リップを4本ご紹介しました。プチプラコスメもあるので、普段は挑戦しない色味にもぜひ挑戦して秋のメイクを楽しみたいですね♡