レンガもテラコッタも、納得いかない。ブルべgirlが注目したい、秋冬メイクの色
秋冬メイクのトレンドカラーは、レンガ色やテラコッタカラーなどのイエローベースのものが中心ですね。ブルーベースのコスメを普段使っている方にとっては、手を出しづらいのでは?この記事ではブルーベースのコスメが似合う方、好きな方に向けて、秋冬メイクに使える3つのカラーをご紹介しています。
秋冬トレンドのイエベブラウン

出典: latte.la
くすみオレンジ、レンガ色、テラコッタカラー…この秋冬はイエローベースのコスメが流行るもようです。
秋冬の王道こっくりカラーで、季節感があり可愛いですよね。
■しかし私は、ブルべ派です

出典: www.17kg.shop
そんなイエローベースのカラーが流行る中、ブルーベースのコスメを普段使っている方にとっては、手を出しづらいのではないでしょうか?
この記事ではそんな方に向けて、秋冬メイクに使える3つのカラーをご紹介しています。
ブルべgirlは、この色に注目です
■パープル

出典: unsplash.com
ファッションで2018年/2019年の秋冬のトレンドとなっているカラー‘パープル’。
ブルーベースの方にピッタリの色なので、メイクにも取り入れましょう。
秋冬らしく、くすみがかった落ち着きのあるパープルコスメでキマりです。

出典: lipscosme.com
筆者のオススメコスメは、『RMK(アールエムケー)』の『RMK ミッドナイトフラワー リップスティック』。色は『01 ミスティックグロー』です。
マーブル模様が可愛い、新発売のコスメです。(※数量限定)

出典: lipscosme.com
唇に馴染みやすい色でありながら、明るすぎない絶妙さが良いですよね。
見た目も可愛くて色もお洒落な優秀リップです。

出典: lipscosme.com
パープルリップで大人っぽいリップメイクにしたら、アイメイクもそれに合わせて。
オススメのコスメは『CANMAKE(キャンメイク)』の『パーフェクトスタイリストアイズ』、色は『17 プリンセスブーケ』です。

出典: lipscosme.com
一つのパレットに5色入っていて、綺麗なアイメイクが叶います。
赤味がかったパープルも、自然な血色感を演出してくれます。
¥842
プチプラ価格なのも嬉しいポイント。
これ一つで綺麗なグラデーションが作れるので、メイク初心者の方にもオススメです。
■スモーキーグレー

出典: unsplash.com
モードな印象に仕上げてくれるグレー。
シルバーとは違う、秋冬らしいスモーキーなグレーが旬なのです。
オススメのコスメは『Visee AVANT(ヴィセ アヴァン)』の『ヴィセ アヴァン シングルアイカラー』。色は『ディープ レディッシュグレー』です。
ひと塗りでしっかり発色し、綺麗な目元に見せてくれます。

出典: lipscosme.com
このラメ感がたまらなく可愛いですよね。
色っぽい大人な秋冬メイクに仕上げてくれそうです。
■カーキ

出典: unsplash.com
ボーイッシュな方やハイセンスでお洒落な方には、カーキがオススメ。
グリーン系のカラーには抵抗があるという方もいるかもしれませんが、カーキなら比較的落ち着いた印象でトライしやすいでしょう。

出典: lipscosme.com
カーキはアイシャドウで取り入れる方が多いかもしれませんが、周りと差をつけるのならアイライナーで取り入れましょう。
筆者のオススメコスメは、『Love Liner(ラブライナー)』の『ラブ・ライナー リキッド カラーコレクション 2018』です。色は『カーキブラック』。

出典: lipscosme.com
ブラックに近いカーキなので、奇抜になり過ぎることはありません。
でもほのかに緑がかったメイクで、垢抜けて見えそうです。
Love Liner リキッド カラーコレクション 2018 カーキブラック
¥1,728
新発売したばかりの色なので、記念に是非GETしておきたいところ。
スルッと綺麗に描きやすいリキッドタイプです。
季節感も、自分らしく出しましょ
皆が使っているカラーでしか季節感が出せない、なんてことはないんです。
自分らしさも季節感も、欲張りに取り入れちゃいましょう。