あーまた宛名のない言葉が流れてる

TwitterのTLやInstagramのストーリーを見ていると、見かける宛先のない言葉たち。
「いやいや、ありえないでしょ。マジ無理だわ」
とか、宛先のない愚痴が流れてきてて、良い気分になれますか?

良い気分になれないと答えた人も、実は宛先のない愚痴を無意識に流していたりするんです。
つまり、誰かを悪い気分にしてる。
これってどうしたら良いんだろう?
宛先のない愚痴の何がイケないの?
誰かの無意識にグサッと刺されてる

自分が思ったことを自由に呟く。
言論の自由だから、誰にも止める権利はない。
じゃあ、宛先のない愚痴の何がイケないんだろう?
その影響をちょっと考えてみよう…。

自分が呟いた直後やその子と会った直後に、流れてくる宛先のない愚痴を見てしまったら。
え…私のことかな?!
って思ってしまいませんか?

筆者は、自分のことなのか不安になって、そっと自分のツイートを削除したことがあります。
自意識過剰すぎ?
でも、マイナスな内容なら、誰だって心がソワソワして気になっちゃうと思うんです。
たとえ別の人のことだったとしても、宛先がないんだから、読んだ人みんな宛になってるってことなんです。
どんなに吐き出してもスッキリしないね

逆に、自分が宛先のない愚痴を流した時。
どんなに口汚く沢山投稿しても、それで心が楽になって清々しく晴れるのでしょうか?
筆者は、そうはならないと思うんです。だって、根本の問題がそれで解決したわけじゃないから。

心の中のヘイトをしっかり吐き出すことは、精神衛生上大切だと思います。でも、それを文字にして流しても解決しません。
だって、そんな愚痴にリプライしてくれる人なんてほぼいないから。誰かにしっかり話を聞いてもらうことで、心のモヤモヤは解決できると思います。
なんで宛先のない愚痴を流しちゃうの…?

マイナスな影響しかない宛先のない愚痴。
では、何で流してしまうんだろう?
原因を知れば、自分で止めることもできるはず。

宛先のない愚痴の内容は、今日あった嫌なこと、自分の周りの環境や社会への不満などなど。
きっとTLにいる誰かを直接攻撃したいわけじゃない。むしろ、辛い気持ちへの共感が欲しかったり、労って欲しい故な気がします。

メンタルがやられちゃって、どうにか楽になりたくて。そんな心の逃避行の現れなのかも。
つまり、宛先のない愚痴を流したくなったら、自分の心がピンチだということ。心のSOSを攻撃的な呟きに変えるのではなく、心の癒やしの方が急務です!
ツイートボタンを押す前に、ちょっとSTOP

宛先のない愚痴を無意識に大量生産する前に、もう一度その文面を読み返してみて。
それを読んだあなたの友達は、どんな気持ちになるんだろう?今日も荒れてるな〜って思われるのかな。
宛先のない愚痴を流しそうになったら、一旦客観視して冷静になることが必要かも。

そして、自分のストレス発散方法を知っておくことも大切です。気持ちを手早く落ち着けられるもの。
探してみてください。
筆者的オススメのストレス解消方法を紹介します。参考にしてみてください。
ちぃたん☆の動画をエンドレスで再生

ちぃたん☆は、コツメカワウソの妖精の赤ちゃん。Twitterで公開している動画が話題になっていて、知っている人もいるかもしれませんね。
可愛いビジュアルから繰り広げられる、元気いっぱいで予測不能な動きをエンドレスで見続けていると、自然と癒やされてしまうんです。
まずは、倒れない棒を買ってもらったちぃたん☆の動画を見てみてください!
ちぃたん☆ (@love2chiitan) | Twitter
The latest Tweets from ちぃたん☆ (@love2chiitan). コツメカワウソの妖精の赤ちゃん。秋葉出身、秋葉原観光推進協会: 高知県須崎市観光大使。しんじょう君はお友達。 ※公式: https://t.co/bSSifwaB5E ※inst:https://t.co/gpBQsqLxYX. 連絡先:chiitan@chiitan.love
出典twitter.com
可愛い洋服をカートへイン
可愛い洋服を見ているとワクワクしちゃう。そんな人は、洋服を見て癒やされましょう。
特に好きなブランドが無いという人へ、オススメのブランドを紹介します。
画像のトートバッグが有名な「epine(エピヌ)」
Instagramで見かけたことがある人もいるはず。
ヴィンテージライクな可愛い洋服が沢山あって、心のトキメキを感じられます。
宛先のない愚痴は、全選択からの削除で

もし、宛先のない愚痴を書き込んでしまったとしても、ツイートボタンを押さずに、全選択して削除へ。
SNSに流すのではなく、ちゃんと自分の口で誰かに相談するのが、一番の解決方法になると思います。