私、自分のこんなとこが嫌いです…。
「私、自分のここがコンプレックスなんです」って君は言うけれど、僕は君のそこが好きなんだけどな…。
女の子って、日々悩みが尽きないですよね。
もう少しこうだったら…と、自分の顔や体型を鏡で見ては悩んでしまう生き物です。
でも、意外とそのコンプレックスが、
男子には魅力的に見えてたりすることも…♡
それ、かなり魅力的だからね?

今回は、男子がリアルに語る、
女子のここが好き話を聞いていきたいと思います。
あなたがコンプレックスだと思っていたことは、
実はモテを呼び寄せる要素の1つだったりして…。
ぜひ参考にしてみてください。
私、ムチムチ体型なんです…。
私のコンプレックスは、ずばりムチムチした体型。
生まれつきムチムチで、ダイエットしても見た目があまり変わらないんです。
あぁ、ほっそりとしたモデル体型になりたいよ。
男の子って、細くてスタイルのいい子が好きなんでしょ?
(♡)少しぽっちゃりな子が、最高だろ?

いやいや、少しぽっちゃりな体型がベストでしょ!
抱きしめた時のもちもち感がたまらないし、
見た目も可愛らしくて、男子は好きな人が多いと思うよ。
少しぽっちゃりな子に触れた時に、
肌がすべすべだったら、さらに魅力的に見えて、
だいたいの男子はノックアウトだろうな…。
マシュマロケアボディミルク シルキーフラワーの香り
¥577
NIVEA(ニベア):うるつや肌を実現してくれるボディミルク。お風呂上がりのお肌にササッと塗ってみて。可憐なシルキーフラワーの香りが、心地いいです。
私、顔のほくろが嫌なんです…。

私のコンプレックスは、顔のほくろ。
目元に大きなほくろがあって、鏡を見るたびに気になるんです。
あぁ、ほくろが一切ない美人な子が羨ましい。
男の子にも、きっとマイナス要素として捉えられてるんだろうなぁ…。
(♡)ほくろって、なんかセクシーで好きだな。
マイナス要素なんて、一ミリもないよ!
むしろ目元とか口元付近のほくろって、
なんだか色っぽくて、
好きな男子はかなり多いはず。
大きければ大きいほど魅力的だし、
とってもチャーミングで、好きだなぁ。
モテライナー リキッド ブラウン
¥1,620
FLOWFUSHI(フローフシ):優しげな雰囲気を演出することができる、ブラウンのアイライナー。泣きぼくろや口元のほくろなど、魅力的なほくろを強調するためにも使えるかも。どことなく色気を感じさせるほくろを、自ら強調してみて。
私、自分の声が嫌なんです…。

私のコンプレックスは、低い声。
女の子って声が高い子が多いから、女子同士で会話してると自分の声の低さがより際立つんです。
あぁ、私もあの子達みたいに女子っぽい声になりたかった。
低い声の女子って、やっぱり嫌ですよね…?
(♡)女の子で低い声の子、素敵だよね。

いやいや、低い声は魅力でしかないよ。
低い声って聞いてて心地いいし、
なんだか落ち着く気分になれるんだ。
好みは分かれるかもしれないけれど、
低い声が嫌いな男子は、いないと思うなぁ。
私、子供っぽい顔が嫌なんです…。
私のコンプレックスは、童顔で幼い顔立ちなところ。
小さい頃から顔があんまり変わらなくて、
実際の歳よりも若く見られることが多いんです。
周りの友達は大人っぽい子が多いから余計際立つし…。
やっぱり男の子って、大人っぽくて美人な人が好きですよね?
(♡)童顔最高!甘やかしたくなるくらい好きだ…。
いや、ちょっと待って。それはとんだ勘違い。
童顔は、可愛らしくて若く見えて、
まるで小動物みたいで、つい甘やかしたくなる。
そんなプラスな要素を兼ね備える、
とってもポイントの高い魅力だと思うよ?
それに、美人系よりも可愛い系の子の方が
近寄りやすくて、誘いやすいし、
モテること間違い無しな魅力だよ!
エアリータッチパウダー 甘恋ピンクベージュ
¥1,620
クラブ:マシュマロみたいなほわほわしたお肌を演出できるフェイスパウダー。童顔の可愛らしい顔のベースを作るのにはもってこいのアイテムかも。
マットフルールチークス01 マットアプリコット
¥864
CANMAKE(キャンメイク):キラキラせず、落ち着いた色づきが期待できるマットなチーク。ピンク系のチークは、よりガーリー度を上げることが期待できそう。
君は、そのままが一番綺麗だよ。
君は、コンプレックスだと言うけれど、
僕は、魅力的にしか見えてないよ。
無理に変えようとしなくていい。
むしろそのままでいたほうが、
君は世界一、綺麗だと思うけどな。
以上、男子のリアルな「女子のここが好き話」でした。