「性格悪そう」って、なぜか思われる。第一印象で失敗しない、可愛くて良い子なメイク
‘性格が悪そうな顔’で悩んでいる方もきっといるのではないでしょうか?何もしていないのに「性格悪そう」と言われるのは、辛いですよね。しかしそれは、メイクのしかたで解決出来るかもしれません!この記事では、可愛くて良い子に見せるメイクテクやコスメをご紹介。第一印象を良くしましょう。
な~んか、性格悪そうだなって

出典: unsplash.com
私は、いわゆる‘性格悪そうな顔’みたいです。
だから、いつもいつも第一印象は悪いし、距離を置かれてる感じがします。
私、怖くないよ?仲良くなりたいよ?
でも、性格悪そうなんて言われたら、自信も持てないし。

出典: unsplash.com
この記事では、可愛くて良い子に見せるメイクテクやコスメをご紹介。
第一印象を良くして、自分に自信を持ちましょう。
そのメイク、性格悪そうです
■つり目なアイメイク

出典: unsplash.com
メイクで目を思いっきり吊り上げていると、怖い印象を与えてしまうかも。
元々綺麗なつり目な方もいると思いますが、メイクで更につり上げてしまうと、不自然になってしまいます。
▷アイラインの角度に気を付けて

出典: lipscosme.com
元々綺麗なつり目で、それを自分でも気に入っているという方もいるかもしれませんが、その場合はアイラインで更に跳ね上げるより、自然な角度で仕上げる方がより綺麗さが引き立ちます。
アイラインの角度に気を付けましょう。

出典: lipscosme.com
元の目のラインに沿って線を描くのが自然です。
そして上の図のように、目尻の方にだけ線を引くことでより自然に仕上がります。
■アイメイクが黒で埋まっている

出典: unsplash.com
マスカラやまつ毛エクステなどのまつ毛メイク、濃いアイライン、濃い色のアイシャドウ…すべてを盛り盛りにしていたら、可愛いも綺麗も超えて、‘化粧が濃い’という印象になってしまいます。
▷綺麗に見せたいからこそ、抜け感が大事

出典: lipscosme.com
盛り盛りにして綺麗な目元にするのではなく、綺麗に見せたいからこそあえて引き算して、抜け感を大切にしましょう。
元々まつ毛が多いならまつ毛メイクはマスカラだけにしてみたり、元々目が大きいのならアイシャドウの色を薄くしてナチュラルにしてみたり。

出典: lipscosme.com
筆者のオススメは『CANMAKE(キャンメイク)』の「ジュエルスターアイズ」です。
大粒のラメが可愛くて、多くの女の子に人気のコスメ。ラメはザクザク入っていますが、その分密度が濃くないので、ナチュラルな色なのに華やかに見せられます。
■チークが濃すぎる

出典: unsplash.com
チークを入れると、グッと可愛らしさが増しますよね。
しかしあまりにも濃く入れすぎてしまうと、これまた‘化粧が濃い’という印象が先行してしまいます。
▷優しく程良く、が一番可愛いのです

出典: lipscosme.com
普段濃いめにチークを入れていた方は、薄くすると物足りないと思ってしまうかもしれません。しかし、ほんのりと血色感があるくらいが丁度良くて自然なのです。
濃い色を入れたい方は、薄い色のチークも使って綺麗なグラデーションを作りましょう。
メイクアップレボリューション アイラブメイクアップ ブラッシングハート #ハートブラッシャー
¥2,108
パッケージも色も可愛いチーク。
3色入っているので、上手く使い分けて自然な頬メイクを叶えましょう。
良い子っぽさを加える、+αテク

出典: unsplash.com
これで、‘性格悪そう’と思わてしまうポイントは解決しましたね。
ここからは+αで、こうすればもっと印象が良くなるというポイントをご紹介します。
■サラサラで綺麗なピュア肌
肌がサラサラで綺麗な子は、清潔感もあり好印象。
その肌の美しさから、「普段から美しさに気を遣っている、しっかりした子なんだな」と想像出来そうです。
フィニッシュパウダーやフェイスパウダーで、ふんわりとした質感を肌にプラスしましょう。
優しそうで綺麗なベースメイクに仕上がります。
キャンメイク トランスペアレント フィニッシュパウダー PL パールラベンダー
¥1,015
マットでマシュマロのようなふんわり質感にしましょう。
パープル系のパウダーなら、透明感のある清純な印象にしてくれるかも。
■ナチュラルなふんわり眉

出典: latte.la
眉毛は印象を変えると言っても過言ではない大事な部分。
ナチュラルなふんわり感のある眉メイクを目指しましょう。
女の子たるもの、眉毛命♡脱マンネリ化で印象チェンジの3step|MERY [メリー]
眉毛で印象が変わると言っても過言ではないほど、メイクの中でポイントになる眉毛。メイクの中で一番時間をかける、という方もたくさんいるはず…!そんな、女の子が重要視している眉毛の整え方を3stepでご紹介します。整った眉毛で“可愛くなったね”って言われた〜い♡
眉の整え方からアイブロウメイクまで、しっかりおさらいしておきましょう。眉毛は印象を大きく左右するので、この記事を見て一番綺麗な形を追い求めてみて。
見た目も中身も、魅力を光らせて

出典: unsplash.com
見た目も中身も、怖くなんてないんです、私。
可愛くなって、皆と仲良くなりたいんです。ただ、それだけ。
だから、‘性格悪そうな顔’なんてもう卒業します。