鼻はテカテカ、頬はカサカサ?夕方3時の肌悩みは「下地の使い分け」で解決
「鼻やTゾーンはテカるのに、頬は乾燥が気になる」…そんな混合肌の方におすすめの化粧下地を紹介します。Tゾーンには皮脂テカリ防止系の化粧下地を、頬には肌に潤いを与えてみずみずしく仕上げてくれる化粧下地を選びましょう。秋冬にありがちな肌の悩みは、化粧下地を部分によって使い分けることで解決できそうです。
夕方3時の肌悩み

出典: www.17kg.shop
夕方3時。
鏡に映った自分を見てびっくり。鼻はテカってるのに頬は乾燥でカサカサ、なんだ顔がくすんでる…?
■下地の使い分け、してる?

出典: lipscosme.com
そんな秋冬にありがちな肌の悩みは、化粧下地を部分によって使い分けることで解決できそうです。
この記事では「鼻やTゾーンはテカるのに、頬は乾燥が気になる」混合肌の方におすすめの化粧下地を紹介します。
Tゾーンのお悩みには…

出典: www.17kg.shop
混合肌は、お肌の水分と油分のバランスが取れていないことが原因かもしれません。
メイクの前にはまずは必ずスキンケアを行いましょう。特に乾燥が気になる部分には乳液も使いましょう。
■『プリマヴィスタ』の皮脂くずれ防止下地
Tゾーンの部分にのみ、こちらの下地を使っていきます。
こちらの下地を使うことでテカリを防止できるだけでなく、ファンデーションの肌への密着度もアップし、ヨレにくくしてくれます。
■『セザンヌ』の皮脂テカリ防止下地
こちらもTゾーンに使うのにおすすめな下地です。
顔色を明るく見せたいときには「ピンクベージュ」を、透明感が欲しい時は「ライトブルー」を。なりたい肌の印象別に選びましょう。プチプライスなのもとても魅力的!
乾燥してくすむ頬には…
■『G9スキン』のホワイトクリーミークッション

出典: lipscosme.com
塗るだけで肌が色白に見えると人気の「ウユクリーム」をクッションファンデにしたこちらのアイテム。
潤いを与えながら肌をトーンアップしてくれる化粧下地です。
可愛いピンクのコンパクトの中にはいちごみるくを連想させるクッションが!
筆者も実際に使っていますが、本当に自然に肌を白く見せてくれます。化粧崩れもほとんど気にならなくなり、乾燥によって肌がくすんでくる、という人にとてもおすすめです。
■『ローラ メルシエ』のファンデーションプライマー
ツヤ肌を作りたいときにおすすめなのがこちらのファンデーションプライマーです。
肌の凹凸をカバーしながら、なめらかでみずみずしい肌を作ってくれます。上品な仕上がりになりたい人におすすめです。
赤みや血色などの肌悩みには…
■自分の悩みに合うコントロールカラーは?
コントールカラーは、色によって効果が違います。自分の肌悩みに合わせて選びましょう。
一般的にピンク系は血色をよく見せるため、ブルー系は肌に透明感を与えるため、黄色はくすみをカバーするため、グリーンは赤みをカバーするために使われます。
コントロールカラーは肌色悩みをカバーするためのものなので、乾燥やテカリ防止などの効果はこちらに期待せずに他の下地を使い分けるのがグッド!
コントロールカラーについては、下の記事も参考にしてみてください。
肌悩みに合わせたコントロールカラーはどれ?あなたのベースメイクをさらに綺麗に|MERY [メリー]
コントロールカラーってどれを選べばいいのかわかりませんよね。ピンク、イエロー、グリーン、ブルー、パープルをひとつずつ詳しく説明しました。おすすめコントロールカラーも一緒にピックアップしています。あなたの肌悩みにあったコントロールカラーを使用することで、ベースメイクをさらに綺麗に!