片想いのあの人に届け、心からの「おめでとう」。誕生日にLINEを送る時のポイント
せんちゃんせんちゃん
お気に入り

片想いのあの人に届け、心からの「おめでとう」。誕生日にLINEを送る時のポイント

片想いの人に送る、「おめでとうLINE」。どうやったら、二人の距離が縮まるのか。送るタイミングとか、内容とか、プレゼントとか、片想いだからこそ失敗は許されないの。この記事では、片想いの人に送る、「おめでとうLINE」について紹介しています。

更新 2018.10.24 公開日 2018.10.24
目次 もっと見る

君の特別な日

君が欲しがってたもの。ラッピングは、君の好きな色の。
好きな人のためにプレゼントを選ぶ時間ってなんでこんなに愛おしいんだろう。
片想いだけど、幸せな時間。

明日は、君の誕生日。

プレゼントを渡すのも大事だけど、誕生日に欠かせないのは「おめでとう」の言葉。
誰よりも先に、なんだって君の1番になりたいから。
会う前に送る、お誕生日おめでとうLINE。

今回は、好きな人に送る「おめでとうLINE」について書いています。

?:送るタイミング

?:送るタイミング

なんだって君の1番に…って言ったって、日付が変わった瞬間にメッセージを送るのも気が引ける。
だって、「めんどくさい」「重たい」って嫌われたくないし。

あぁ、両想いだったらこんなふうに悩まなくていいのにね。

いつがベストだろう?

いつがベストだろう?

皆さんは、どのタイミングが好きな人へのLINEを送るのにベストだと思いますか?

①日付が変わった瞬間
②誕生日の朝
③誕生日の昼
④誕生日の夜
⑤次の日

おめでとうLINEをもらうとうれしいLINEのタイミングについて、下記のようなアンケート結果が出ています。
1番は、当日のお昼。
朝はバタバタ忙しい時間なので、少しゆっくりできるお昼休みなどにメッセージが確認できるのが嬉しいんだとか。

Q.女友だちから誕生日にもらうとうれしいLINEのタイミングは?

1位 当日の昼…26.8%
2位 日付が変わった瞬間…24.1%
3位 当日の朝…23.8%
4位 当日の夜…18.6%
5位 翌日以降…5.0%

出典 woman.mynavi.jp

?:送る内容

?:送る内容

タイミングは、お昼ごろ…。
それはわかったけど、なんて送れば彼の心を掴めるだろう。

下手に好意を伝えようとハートマークをつけるのはわかりやすすぎ?

なんて送ろう?

なんて送ろう?

片思いの男性に送るのは、シンプルが1番。
長文にならないように注意しましょう。

また、ハートマークなどの絵文字も付けすぎてしまうと逆効果です。

「僕に気があるらしい女性から、誕生日の0時に来たLINE。お祝いメッセージの後に自分の気持ちがダラダラ書かれていて。無駄にハートが多くて重いし。結局、何を伝えたいんだろうと思ってしまいました」(33歳/営業)

出典 cocoloni.jp

「お誕生日おめでとう」のメッセージの前に、相手の名前を入れてみるのも◎。
敢えて名前を入れることで、親近感が増すんだとか。

LINEは個人でも送れるので名前は必要ないという人も多いでしょう。
しかし、名前を入れることで自分に向けたメッセージであると認識し、嬉しいと思う男性は結構います。

出典 machicon.jp

未来を意識させる言葉を選びましょう。
今後もっと距離を縮めたいといった想いを込めて。

(例)
「これからも仲良くしてね!」

メッセージの締めは、相手の心がほっこりするような言葉をチョイス。
最後に心遣いを見せて印象をアップさせましょう。

(例)
「○○くんにとって、ステキな1年になりますように」

相手から好意が感じられる誕生日LINEが送られてきたり、誘われたりすると男性はドキドキしてしまうようです。

出典 woman.mynavi.jp

+α:さりげないアピールを

プレゼントをせっかく用意したのに、結局渡せずじまい…それじゃもったいないですよね。
おめでとうメッセージにプラスして、デートのお誘いをしてみましょう。

(例)
「プレゼントを渡したいから今度会いたいな」

「おめでとうLINE」にLINEスタンプは欠かせません。
可愛らしいスタンプをチョイスしてみましょう!
「おめでとう」と文字が入っているものやハートマークがあるものなど、スタンプでさりげないアピールを忘れないで!

+:プレゼントも贈りたい…

+:プレゼントも贈りたい…

プレゼントを渡したいけど、遠くに住んでいて直接渡せない!って場合も大丈夫。
LINEにある「LINEギフト」の機能を使って、「おめでとうLINE」にプレゼントを添えることが出来ます。

LINEギフトには、コンビニスイーツやスターバックスのドリンクチケットなどがあります。
ちょっとしたプチギフトに最適ですね♡

シーン別にプレゼントを探すことができるので、とっても便利です。

支払いは、クレジットカードかキャリア決済でできます。

たくさんの種類があるから、プレゼントを選ぶのも楽しいかも!

「お誕生日おめでとう!」

「お誕生日おめでとう!」

「お誕生日おめでとう!」
シンプルなメッセージでも、君の特別な日を祝う気持ちが伝わりますように。

来年は一緒に祝いたいな…なんてね。

spacer

RELATED