365日オールブラックコーデでもいいじゃない。私、「黒しか着ない」女です
どんなカラフルで鮮やかな色よりも黒が好きという方で、毎日オールブラックコーデをしていると周りから、黒しか着れないのではないかとツッコまれたりすることがありますよね。今回は365日オールブラックでも、個性的な小物や赤リップなど印象的なメイクでしっかり存在感を与えることのできる工夫を3つご紹介します。
やっぱり黒が好き
■選びやすいかつしっかりして見える
オールブラックコーデのいいところといえば、選びやすいかつしっかりして見えることですよね。
黒は高級感やエレガントなイメージを与える色で、フォーマルな場面にも使いやすいです。
また黒い服を身にまとうことで、やる気スイッチが入るという方もいるのではないでしょうか?
その一方で…

出典: shutterstock
その一方で、毎日オールブラックコーデをしていると
「今日も黒着てるの?黒しか着れないの?」
など、一度はそんな風にツッコまれたことがあるのではないでしょうか。
違う、これはおしゃれなんだ!
「黒しか着れない」のではなく、「黒しか着ない」と、胸を張って365日黒い服を着たくなる工夫を今回はご紹介します。
オールブラックでも存在感を与える工夫
■素材を工夫
■小物を工夫
■メイクを工夫
オールブラックコーデを最大限に活かすためのメイクといえば、跳ね上げアイライン×赤リップです。
モードに決まった顔づくりを意識しましょう。

出典: lipscosme.com
跳ね上げラインを引くときは、リキッドタイプのアイライナーがおすすめです。
アイメイクの工夫をすることでクールな目元を演出しましょう。

出典: lipscosme.com
キャットラインをリキッドライナーで引き、まつげの間をジェルライナーで埋めるようにするとより目力がアップ。
エキゾチックな雰囲気は、オールブラックコーデとの相性も抜群です。
【Dior(ディオール)】ルージュ ディオール ウルトラ ルージュ
こちらのルージュ ディオールは、筆者も長年愛用しているアイテムのひとつ。
色落ちしにくく、なんとも言えない絶妙なマット感が魅力です。
【M・A・C(マック)】パウダー キス リップスティック
潤いを保つ、快適なつけ心地が特徴とされているM・A・Cのリップスティック。
輪郭をナチュラルにぼかし、ミスティマットな仕上がりをつくってくれます。
【THREE(スリー)】シマリング リップジャム
なんと、VOCE 2015上半期ベストコスメ リップグロス部門第1位、美的 2015上半期ベストコスメ リップ部門第2位、美的 2015年間ベストコスメ リップ部門第3位を受賞している、優秀コスメです。
立体感のあるリップをつくってくれるのはもちろん、しっかりとした発色が魅力です。

出典: lipscosme.com
【ちふれ】口紅 (詰替用)
ちふれのリップは350円(税抜)というお値段とは思えない発色の良さで話題になりましたよね。
しっかり保湿成分のヒアルロン酸を配合してくれているのもうれしいポイントです。
【CANMAKE(キャンメイク)】リップティントシロップ
キャンメイクのリップティントシロップは、プチプラとは思えない色持ちの良さ。
飲んでも食べても色落ちしにくいのがありがたいですよね。
365日オールブラックでもいいじゃない
同じオールブラックでも、ちょっとした工夫をすることで毎日違った印象を与えることができます。
存在感あるオールブラックコーデをして、「黒しか着れない」のではなく、「黒しか着ない」女になりましょう。