えっと…さ、ウルフむずかしくない?汗

しかし、非常事態が起こってしまったのだ!
お家に帰ってから全然ヘアスタイルが決まらない問題。
ウルフカットってこんなに扱い方が難しいなんて…。
自宅でできるスタイリングとアレンジを攻略させて〜(泣)
まず「ウルフカット」ってどんな髪型なの?
ウルフカットとは、髪上部は丸みをつけたマッシュルームカット、下部にレイヤーを入れることで襟足部分を軽く仕上げる髪型を言います。 この襟足部分のレイヤーの様子が狼の毛先に似ていることからこの髪型がウルフカットと呼ばれるようになりました。
出典 beauty.hotpepper.jp
動画でウルフのバックスタイルをチェック
画像だけでイメージするのが難しいなら、動画でチェック!
バックスタイルがどんな風になっているのか見てみてください♡
カットもレイヤーの入れ方によって仕上がりが違いますが、
大体のウルフカットでは表面や正面の髪の毛が短めになっています。
\ウルフカットをスタイリングするなら?/
あえて巻かずにノーセットで攻めてみる?
しっかりとスタイリングやアレンジをしないっていうのも手。
イカしたウルフのヘアスタイルはそのまま楽しんじゃいましょう。
セットしなくてもクールな雰囲気が伝わってきます。
毛先をとって、外ハネにスタイリング
レイヤーを入れた部分も全部毛先を外ハネに巻いてみる。
後ろの髪の毛も手の感覚で毛先を見つけてカールさせてみて。
難しいなって人は鏡を見ながらやってみるといいかも。
全部の毛先を巻けなくても案外格好つくんです♡
ハネ具合はハーフカールorワンカール、どっちにしようか。
ウルフの巻きスタイル
\ウルフカットをアレンジするなら?/
巻いた髪の毛をフィッシュボーンに
レイヤーを残したヘアアレンジに挑戦するなら、こんなスタイルはどう?
こちらは長い部分だけフィッシュボーンにしたアレンジ。
どんな風に髪の毛を取ってアレンジするのか分からないという人も動画でチェックしてみましょう。
フィッシュボーンが難しい人は三つ編みにするのもいいかも♡